ブログ blog 佐藤スポーツ整体/海老名店S3

ひまわり

本日もご訪問ありがとうございます。

2013年1月~3月ブログ old blog

[Tweet⇒]

2013-03-31『Tさんがスポーツマッサージをしてくれる』
 今年も、もう3ヶ月が過ぎた。最近の日替わりも天気のためか、体がついていかない。お陰様で仕事も忙しく、毎日マッサージを何時間も行っているが、自分のマッサージが数分になっている。どこかに「腕のいいスポーツマッサージ店はないだろうか?」と思っているが、特に噂は聞かない。お客様に「今日はお金払うからマッサージ変わって」と冗談で言ってみるが誰も変わってくれない。バレリーナTさんにも言ってみたら……
Tさん「良いですよ。後の時間空いていたらやってあげますよ。私腕あげました」
私「本当に。じゃあ、お試し価格でお願いするよ」
 いや、こんなこと言われたのは初めてだ。「ああ、楽しみ何分間やってくれるのだろうか?」まさか45分ってことはないと思うが、15分くらいやってくれるのだろうか? 最近Tさんの後は、いつもだれかの予約があるが、入れなければいい。「今日はたまたま空いてます」ってことにしよう。
 バレリーナTさん。(30代女性)スポーツ整体に550回も通っていれば、やり方はもう覚えた。自分でもマッサージをしているし、旦那にも指導し、仕方なく旦那にもマッサージをしている。筋トレももう4年目なので筋肉はついてきた。知識はある。ついに2号店開業か? その前に「私が練習台になり見極めをあげないといけない」

2013-03-30『90分コースお願いします』
 ゴルフYさん。(40代男性)年末よりゴルフの調子が良くなり、12月~2月の平均は89.0。もうこれは実力だと思っていた。しかし、そんなにゴルフは甘くなかった。3月の寒く風が強い日にラウンドしたら大叩きの107をやってしまった。この時に力んだせいで、また体が曲がってしまった。以前はゴルフをすると右手に力が入ってしまい、右に体が曲がってしまう。最近はなかったのだが、その癖が再発してしまった。
 Yさんは週2回スポーツ整体に通っている。体が大きいため(身長180センチ)、マッサージ時間は、いつも60分コースです。初めは45分コースにしてもらっていたが、すぐに60分コースンになった。あまりお知らせはしていないが、75分、90分コースもある。私の体力的な問題もあり、お勧めはしていない。
 5年前くらいに、疲れが酷く腰痛になりストレスで太ってしまった女性に5週連続で90分コースを行ったら、腰痛も治り、体重も3キロ減った。「全然違います。体が軽くなります」と言われた。私は次の日、体が重く寝起きが悪かった。
 Yさんにも「90分コースお願いします」と言われていたが「今後ね」と政治家のように先送りしていた。しかし、決まってしまった。体力つけておかないと……。

2013-03-29『Oさん、やっと効果見えてきた』
 もうすぐさわやか美ジョガーOさん。(30代女性)今年はやる気な状態が3ケ月間も続いている。体脂肪率は、まだ下がってきていないが上昇は止まった。筋トレ用ベンチは、ただのベンチに代わっているのかと思ったら、使っているようで効果が出てきた。
1.腹筋が出来るようになった。
2.踵をつけて屈伸が出来るようになった。
3.昨年は隠れていた足首、ウェスト(らしきもの)が見えてきた。
4.柔軟性が上がった。おでこが床まで10センチ。
5.筋力アップした。ダンベルプレスで6キロを15回。
 と、いろいろと変化が見え始めた。それでも性格は変わらないようで「今日何食べようかな?」「お腹空いたな~」「宝くじ当たらないかな~」と「欲」丸出しです。週末には友人の結婚式があるが、メインではないので隅の方で小さくなっている予定です。(小さく見えるかな?)また……
Oさん「3月から習字教室に通いだしました」
私「丸文字だもんね」
 子供の頃も習字を習っていたが、気付いたら丸文字になっていた。体型も気付いたら丸くなっていた。これではいけない。体も文字も「しなやかに、キレイに、バランス良く」数年後には美人師範になっているかな?

2013-03-28『睡眠時間減らすと食事量が増える』
 好きなだけ菓子類などを食べることのできる環境で、1日5時間しか睡眠時間をとらずにいると、食事量が増えるとの研究結果がでた。長時間起床していることでエネルギー消費量は増えるが、エネルギー消費量の増加分以上に摂取カロリー量が増えていた。所長は「睡眠時間を減らすこと自体で体重が増えることはない。だが、睡眠が不十分だと、人々は必要以上に食べる傾向があった」と説明した。
 私はもう早く寝るのが習慣になってしまった。初めは何か時間がもったいない気もしていたが、かといって「その時間を有効に使っていたか?」と聞かれれば疑問が残る。起きていればお腹が空き、無駄にお菓子を食べてしまう。それなら夕食後すぐに寝てしまった方が良い。
 私は夕食だけしっかり食べ、すぐに寝るが「ウシ」になってはいない。食後は、ゆっくりした方が消化が良くなる。早く寝ましょう。綾瀬市B家の皆さん。

2013-03-27『回数券を買えば、スポーツ整体に通う』
 柔道Aさん(20代男性)が2ヶ月ぶりに来店した。「アレ、ちょっと大きくなっている」私はすぐに体重計に乗ってもらった。「98.4キロ」最高記録更新である。
Aさん「体重増やす才能あるので……」
私「もうその才能いらない」
 Aさん、ちゃんとスポーツ整体に通っているときは体重が下がってくるが、間隔が空くと体重は増える。昨年12月に結婚したが、早くも今年の7月にはパパになる。(ちょっと計算が合わない)奥様のお腹は大きくなってきた。同時にAさんのお腹も大きくなってきている。(これは必要ない)
奥様「100キロは止めてよ」
Aさん「俺も生まれるかな?」
私「産んじゃえば、双子になるぞ」
 そのお腹を叩いたら「ポンポン」とスイカを叩いたような幸せな音がした。帰りには……
Aさん「回数券買います」
私「えっ、買うの?」
Aさん「買わないと通わなくなるので……」

2013-03-26『ブックオフでテニスラケットを買った』
 テニスを7年前に7年ぶりに再会した時に買った『プリンスNXグラファイト』が今思うと一番調子が良かった。そのラケットを2本持っていたが友達にあげてしまった。今更やっぱり返してとも言えず、その後、毎年ラケットを買っているがしっくりこない。
 いつもの事だが試合に負けるたびにラケットのせいにしたくなる。筋肉も柔軟性もそんなに伸びないので変えられることと言ったら道具くらいしかない。ゴルフはクラブで全然違ってしまう。Yさんは最高級品ゼクシオのクラブを使っている。最近のドライバーはヘッドが大きくとても軽い。シャフトのしなり方が自分のスイングスピードと合えば、最長の飛距離が期待できる。ゴルファーは決して安くはないクラブを毎年買っている人も多いだろう。
 ブックオフの総合版「ハードオフ」に行ってみたら、テニスラケットやゴルフクラブが200本以上はあった。その中で「プリンスNXグラファイト」を見つけた。このラケットは今では珍しく1.27センチ長く面が大きく軽い。その頃は軽すぎる感じがしていたが、体力が落ちてきたので、軽いラケットが良くなってきた。
 昨日は早速、使ってみようとガットを張り替え、行こうとしたら雨が降ってきて中止。どんなラケットを使おうと変わらない気もするが私にとっては重要な話だ。また気が変わるかもしれないが、ブックオフでの新古品だったので安いからいいかと……。

2013-03-25『スポーツクラブに入会したのに痩せない』
 テニス部長Iさん。(30代男性)今年は本気で痩せようとスポーツクラブにも入会し2ケ月が経った。
Iさん「スポーツクラブに入ったのに痩せないんでけど……」
私「そうですか」
 この日の測定では体重は1キロ増え、柔軟性も落ちていた。さらにジムで筋トレを頑張ったら肩が痛くなり、病院で注射を打ってもらった。なぜこうなってしまうのか? トレーニングは難しいのです。Iさんにはしっかりと説明をしていたつもりですが、足りなかったようです。
 まずIさんは筋肉はない訳ではなく、むしろある方なので私はいつも軽いウェイトを渡し、柔軟性が上がるようなトレーニングを指導していた。「マシントレーニングは体を硬くするので」と伝えていたのでダンベルを使ったようだが、そのウェイトが重すぎたのとフォームが良くなかったようです。また、ランニングは体重が重いので(90キロ)勧めていなかったのだが、頑張ってしまったようで足がパンパンに張ってしまった。走るのは痩せてからの方が良い。走ったから痩せるとは限らない。
 でも、やってみたから分かることもあるので今後もスポーツクラブには通ってほしいと思う。これではライバル美ジョガーOさんが安心してしまう。
Iさん「安心させておいて一気に抜かします」
私「その作戦で行きましょう」

2013-03-24『体重計に乗るときは、できるだけ軽くする』
 女性は体重に敏感だ。できるだけ軽くしたい。この冬も普段は「寒い、寒い」と言っておきながら、体重計に乗るときは上着は脱ぎTシャツだけになる。私は寒いと思うがそんなことは気にならないようだ。
 美ジョガーOさんは腹巻まで脱いでいた。腹巻は大した重さではないのと、Oさんは天然の腹巻を持っているので必要ないと思うのだが……。
 もっと上手がいた。バレリーナTさんは体重を測るときは体重計を更衣室に持っていく。私は体重を知られたくないから更衣室で見られないようにしているのだと思っていた。
私「体重見ませんからここで測っていいですよ」
Tさん「いや、より軽くしたいので、0.1キロでも大きいですから」
 なんと誰よりも軽い状態で体重を測っていた。以前は「この体重計重くでる」と言って当店では測らず「家で測ってきました」と言っていた。現在、妊娠中だが、お腹以外はポッコリさせたくはない。Tさんはどん欲だ。

2013-03-23『みんなお話が好きだ』
 お話が好きな人が多い。特に女性と年配の男性はよく話す。昨日は施術後、4名が施術後10分間お話をしてから帰って行った。勿論、施術中もお話が止まらない。
 私はちゃんと聞いているが、たまに何を話していおるのか、分からない。クライアントは説明をしたいわけではなく、話こと自体がストレス解消のようです。私も好き勝手なことを話しているが、本来の目的はなんだっけと不安になる。
 特にもう9年も通っている綾瀬市Bさん(70代女性)は、話好きだ。毎週通っているのに話は尽きない。トレーニングよりも話をすることがメインのようです。事実、筋トレコースで5分間筋トレを行っているが、筋トレの時間になると楽しく話していた時の笑顔は消える。私はいつも「もっと楽しそうにやりましょう」というがその時間だけは楽しくないようです。
 それでも、それ以外の時間は楽しいようで、気になっていた年パスを購入。これであと48回は楽しく話ができそうです。

2013-03-22『野球部S君兄弟は急成長中?』
 カリブの野球大国がついに頂点に立った。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝戦が行われ、ドミニカ共和国がプエルトリコを下し、悲願の初優勝を手にした。日本の3連覇は夢の終わった。
S君「あの場面で代打は松井稼頭央じゃなくて俺だな」
パパ「先発じゃなくて代打か」
 次回のWBCでは野球部S君兄弟が日本の王座奪回に貢献してくれるかもしれない。まだ自信がないので自分からは中心選手になっているとは言い切れないので代打なのだが…。4年後にはメジャーリーガーのようなBIGボディになっているかもしれない。
 3月の効果測定では柔軟性は伸び悩んでいるが体重は順調に伸びている。それが並ではない。
兄貴 58キロ⇒65キロ(7キロ増)
弟  59キロ⇒69キロ(10キロ増)
 昨年の夏から約半年間で、これだけ増量している。このぺースでいけば、すぐに体重だけはメジャー級になれそうです。ただ、増えた分は筋肉なのか? 脂肪なのかは微妙なところです。
 プロ野球界では18歳大谷がもう157キロのストレートを出しているが、S兄弟はまだ110キロくらい。しかし、このペースで成長したら今後どうなるか分からない。兄貴はこの4月から高校生になる。
私「高校卒業したら何するの?」
S君「プロ野球選手です」

2013-03-19『草テニス大会 3月』
 強風の中、草テニス大会に行ってきた。予選は1人が3勝で他は1勝2敗で3人が並び、まさかの2位の可能性もあったが取得ゲーム率で下位になった。1勝は私がすごく強い人だと勘違いしていたらしく「すごくやりづらかったです」と悔しそうにしていた。相手にとってやりづらいテニスをするのが目標なので最高の褒め言葉をもらえた。
 この日は強風でボールが風に流される。サーブやストロークをまず入れることに集中せざるを得なかった。サーブは何とか入ったのだがストロークは風で戻され球威がない。
 下位トーナメントでは試合巧者のオジサンがいた。風上では前に来てボレーで決め、風下ではミスを待ち時折ドロップショットを打ってくる。分かっているが取れなかった。準決勝ではタイブレークの接戦になってしまったが何とか勝った。決勝ではその作戦にやられてしまった。以前対戦した時は楽に勝ったことがある相手だったので悔しい。風対策を考えないといけない。また、5試合を戦う体力をもっとつけておかないといけない。でないと気力ももたない。
 何度も優勝していた方は肩を痛めサーブが打てなくなっていた。それでも3勝しているのだが…。私は肩も膝も痛くない。これが大切です。4月も5月も申し込んできた。今年はここに賭けたい。

2013-03-18『天気運がない。今日は強風でもテニス大会』
 ゴルフYさんがゴルフの予定を入れると90%晴れる。私は60%くらいか、2月大会は雨で中止、3月は?と思っていたら強風、その後横殴りの雨予報。こんな日はトスを上げたらボールが風で流される。ただでさえトスが安定しないのにどうしよう。
 まあ、条件はみんな同じなので言い訳はせずに行ってきます。2013年度初戦です。昨日、ジョコビッチがデルポトロに負けた。海老名市のジョコビッチはどうかな?

2013-03-17『春はダイエットの季節』
 昨日早くも桜の開花発表があった。春のせいなのか、最近眠い。これは冬の間に溜め込んだ疲れが春になって出てきているから、眠いのだろうか? そんな話を聞いたことがある。どちらにしろ、春はデトックスの季節です。
 3月の測定では体重や体脂肪率が上がってしまった方がほとんどです。春から夏の間に要らないものは落としておかないと、またすぐに「食欲の秋」が来てしまう。綾瀬市Bさん、ダイエット始めましょう。
《春に何を食べるか?》
七草、セリ、たまご、竹の子、イカ、アサリ汁、ワカメ汁、チーズ、いなり鮨、あずき、豆腐
※迷ったら緑のものを選びましょう。

2013-03-16『佐藤先生に言われたことだけやりました』
 この3月2人のクライアントが好成績を出してくれた。
1.短距離ランナーBさん。(大学生)「100メートル走ったら11秒6が出ました。3月に好記録は初めてです」
2.マラソンを始めたSさん。(50代)「京都マラソン完走しました。雨と強風で大変でした」
 そして、2人共に「佐藤先生に言われたことだけやりました」と嬉しいことを言ってくれた。私の経験や研究から「こうやった方がいい」と思う練習法やスケジュールの組み方があるが、それをそのまま実行してくれるクライアントは少ない。
 部活動や教室の方針だったり、自分で長年やってきた練習方法を急には変えられないようです。まあ無理もないでしょう。「走らない方が足が速くなるよ」と言われても誰も信じない。これには長くなる説明があるのだが、この2人は実行してくれた。
 Bさんはこの冬は、ほとんど走っていない。今までは冬は必ず走り込みをしていたが、3月にこの記録が出たのは初めてだという。「今までやってきたことは何だったのだろう」不思議がっていた。Sさんはゴルフをしていたがスコアも良くならず、3年前に私が「ランニングでもしてみたら」と勧めた。マラソンの知識がなかったのと何のこだわりもなく、私が計画したトレーニング計画を実行してくれた。その結果、姿勢や腰痛も良くなり、ゴルフのスコアも上がった。
 私も好成績を出したい思っているが、難しくなってきている。今度の月曜日にテニス大会に行ってくるが、相手は20代の現役テニスコーチ、どうやったら勝てるのか? コンディションも良く、体重はベスト体重になっている。でも…。誰か、アドバイスちょうだい。

2013-03-15『筋トレ用ベンチ使っています』
 もうすぐさわやか美ジョガーOさん。(30代女性)1ケ月後に迫った相模原市マラソン大会に向けて練習を続けている。距離はハーフ、10キロ、5キロと選べたが迷わず5キロにした。しかし、制限時間があり35分以内で走らなければならない。目標は34分です。
 その為にはトレーニングをしないといけないとようやく気付いた。テニス部長Iさんがスポーツクラブに行き始めたのを聞き、負けてはいられないと「筋トレ用ベンチ」と「小さなダンベル」を購入した。
Oさん「これで毎日トレーニングしていいですか?」
私「毎日しなくていいです。2・3日に1回で…」
 とりあえず初めだけは、やる気のようです。食事も小食に変え、コメも玄米を食べている。朝から大食いは止めたが「あぁ、腹減った。今日何食べようかな?」といつも連呼している。3日で2キロ増えた体重も1.5キロは戻った。体脂肪率も下がってきた。でも、その数値はとても言えない。
 今月末には結婚式、4月はマラソン大会、懇親会、また結婚式と人と会う機会が多い。懇親会ではIさんの隣に座り、細く見えるように錯覚作戦で行く。(席替え予定しています)
Oさん「『筋トレ用ベンチ買ったほうがいいですよ』ってみんなにお勧めしておいてください」
私「分かりました」(人の心配はいいからさ~)

2013-03-04『花粉症対策に空気清浄機は必需品』
 花粉症に悩んでいる人は多い。耳鼻科が混んでいるようで先日のテニスダブルス大会には「耳鼻科に行ってたので」と1時間遅刻してきた人がいた。(その時間は私が代行した)「花粉症が酷くて夜も眠れない」と…。私も5年前くらいにそんな時があり、空気清浄器を買ってみた。それで大分変った。クライアントの中にも今年買った人が数名いる。酷い方は試してほしい。
 ただAMI1のセンターAちゃんにとっては「ただの遊び道具でしかない」学校から帰ってきてすぐに臭う足を近づけたり、プーが出そうと言って駆け寄る。空気清浄器のセンサーは通常は緑色をしているが、空気が汚れていると段階的に赤色に変わる。それで匂いの強さが分かる。
 これは本来の使い方ではないが、焼き肉や鍋など匂いが気になる食事の時も活躍してくれる。その成果なのか、私の花粉症は軽いです。でも、マスクとサングラスは今日もしていく。

2013-03-13『筋トレをすると体重が増える』
 最近、筋トレを頑張っているクライアントが多い。初級ではパターンA、B、Cと3つ用意している。脂肪より筋肉の方が重いから、筋トレをすると体重は増える。私は筋トレの次の日はだいたい1キロ増えている。細いバレリーナMちゃんは42キロ→44キロになった。美ジョガーOさんも3日で2キロ増えた。しかし、以前より細く見える。Oさんは1年ぶりに「くびれ」「足首」らしきものが見えてきた。
 私は今71キロあるが、何キロあるかより、どう見えるか?の方が大切で「細く見えるけど意外と体重がある」が理想ではないかと思っている。よって、トレーニングしないで体重だけ落とすと筋肉だけ落ちていることが多い。そうなるとリバウンドが始まってしまう。トレーニングをするなら続けないと意味はないし、続けないならやらない方がいい。やったりやらなかったりすると余計に太る。気を付けましょう。

2013-03-12『佐藤杯中級者限定ダブルス大会開催しました』
テニスダブルス大会  毎週月曜日11:00~中級テニスサークルでレッスンを行っているが、いつも同じだと飽きるのでダブルス大会を企画した。一番の問題は参加者が集まるか、だったが8名集まり4ペアで開催することができた。人数が奇数だったら私が参加しようかと思っていたが、偶数なので審判をした。
 メンバーは60代70代が6名で、アラフォーが2名。試合はコートを2面取り、35分間のタイムゲームで、ちょうど良く1セットが終了し、各ペア3試合をすることができた。リーグ戦の結果、アラフォーペアが3勝0敗で優勝。他の3ペアは接戦でした。賞品も用意し、優勝はテニスボール、準優勝はグリップテープ、参加賞はドリンクにした。
 優勝ペアは、ミスも少なくテニスに対して真剣に取り組んでいる姿勢を感じた。大会終了後もコートを2時間取り基礎練習をしていた。
 次回は6月を予定している。

2013-03-11『京都マラソン、2年連続で完走しました』
「完走しましたー!雨と風で最悪。制限時間ぎりぎりでした。ヒェー」とSさんからメールが届いた。(50代後半)これで2年連続である。今回は準備期間も短く。私は「昨年できたから今年もできるとは限りませんよ」と言っておいた。そして、今回は当日の体調を合わせることだけに集中した。
 予備大会は少しにしてハーフも走っていない。それよりも風邪をひかない。疲れを残さないように注意した。走るのも週に2・3回にして40分位にした。走った量よりも走り方の方が大切なのをSさんは、もう理解している。
私「当日雨だったら棄権しましょう」
Sさん「京都のお寺見て帰ってきます」
 そんな感じで気楽に考えていた。3月に入り足の張りはない状態だったので、体調としては万全で当日を迎えることができた。
 これで2011年海老名マラソン、2012年京都マラソン、2013年京都マラソンとステップアップしている。「懇親会に来てお話してください」と言ってある。

2013-03-10『WBC日本は余裕で勝ってほしい』
 野球の第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本は10日、2次ラウンド1組2回戦で準決勝(米カリフォルニア州)への進出をかけてオランダと対戦する。台湾と韓国は敗退が決まった。アメリカはメキシコに負けている。日本はやっと勝っている。韓国が負けたことを考えると全体的にレベルが上がってきているのか? それとも韓国や日本の調子が悪いのか? まあ、勝っているので良いが…。
 私は、1次ラウンドと2次ラウンドはコールド勝ちしてほしかった。野球Tさんも「スモール野球じゃなくて、もっとでっかい野球をやってほしい」と言っていた。また、人選では、実績のある選手より、これから実績を作りそうな若い選手を起用してほしいと思う。
 今日のオランダ戦は快勝を期待したい。

2013-03-09『ボランティアで心臓も健康に』
 ボランティア活動は以前から心に良いとされてきたが、心臓にも良い効果をもたらすとの研究論文が、2月25日の医学誌で発表された。
 研究はカナダのバンクーバー(Vancouver)にあるブリティッシュ・コロンビア大学(British Columbia)の研究者チームが行った。論文執筆者のハンナ・シュライヤー(Hannah Schreier)氏によると、チームはボランティア活動が身体の状態に与える影響の解明に取り組み、心臓血管の健康を改善することを発見。「感情移入や利他的行動ができるようになり、また、心の健康が改善したと報告した人は、心臓血管の健康も大きく改善した」と指摘した。
 最近20代でも体に不調を抱えている人が多い。その原因は長時間労働にあるようです。不景気の影響で企業側が「止めても良いんだよ」と強気の姿勢になっている。止めても次の仕事があるか、分からないのでやるしかない。また、パソコンでの作業が多く、肩こりになり花粉症も酷い。
 ボランティアをするくらい心に余裕があれば、心臓も健康になれる。早くそうなりたいと思うが、そんな日は来るのだろうか?

2013-03-08『ウォーキングサークル今年もやります』
 昨年3月から始まった「ウォーキングサークル」ですが、昨年は寂しい人数のまま活動をしていた。発起人の大学院生Iさんも4月から社会人になり参加が微妙ですが、今年も3月10日より再開します。(12月~2月は休止)
 ウォーキング副部長に任命したOさんも、テニス部長Iさんも数回参加したが、その後は見ない。飲み会には喜んで参加するが、ウォーキングは面白くないのか?
 私が行っているテニスサークルもウォーキングサークルも平均年齢が高い。月曜日のテニスは60代2人、70代2人だった。今度の日曜日も平均年齢が高くなりそうです。皆さん、ご参加お待ちしています。平均年齢を少しは下げたい。
《活動日》3月10日・24日 4月14日・28日 5月12日・26日の9:00~9:30 《集合》海老名市役所

2013-03-07『Wちゃんに春が来た』
 天然中学生バレリーナWちゃんに春がやってきた。第一志望の高校に見事合格した。それだけではない。もう1年以上片思いの同級生がいた。
Wちゃん「2月にチョコ渡しました」
私「それで…」(俺じゃないんだ)
Wちゃん「そうしたら、『実は僕も前から…』って言われて…」
私「だから、もっと早めに言っておけば、よかったのに」
 一生誰にも告れないと思っていたのに、ついに勇気を出した。でも、4月からは別々の高校に行くことになり、3月はバレエの練習で忙しそうです。
私「デートとかは?」
Wちゃん「まだです。もしあったら、フリフリの服とか着た方がいいですか?」
私「好きなの着れば…」
Wちゃん「フリフリは持ってないんですけど、フワフワな森みたいな服は持っています」
私「ゴメン、『フワフワな森』よく分からない」
 今後どうなるか、分からないがバレエに恋愛に忙しくなりそうです。あぁ、私もこんな頃があったな~。

2013-03-06『花粉に負けないぞ』
 やっと暖かくなり動きやすいと喜んでいたら花粉が大量に飛んできた。毎年3月は調子が悪い。「スギ花粉」「黄砂」今年はさらに「PM2.5」まで飛んでくる。その為、咳やくしゃみが止まらなかったりしていた。また、3月は気温差が大きい。昼と夜、三寒四温などで体調を崩しやすい。
 そこで今年は早めから対策した。春は花粉の影響か、肩がこる。肩が凝っている人は花粉症が酷い。卵が先か、ニワトリが先か、でよく分からないが、肩が凝らないように動くようにしている。また、お風呂では鼻をマッサージして塩うがいもしている。これで大丈夫だと思っていたが、今くしゃみが出た。
 中国に転勤になったバレリーナMちゃんのパパは初年度は黄砂で咳が止まらなかったそうだが「2年目には治るよ」と言われ本当に2年目に治ったそうです。結局、毎年飛んでくるので免疫をつけるしかない。考えてみれば、病気にしても時代によって変わってくる。その都度対応するしかないのだろう。

2013-03-05『筋トレ用品買って良かった』
ベンチ・ダンベル  インテリ大学院生Iさん3月の効果測定で柔軟性がアップし、ついにおでこが床につくようになった。3年前はつま先も触れなかったので、かなりの進歩です。また59キロしかなかった体重が65キロにアップした。予定通り筋力も柔軟性もアップした。
Iさん「スポーツ整体に来れない時も家でトレーニングやってました。筋トレセット買って良かったです」
私「それは良かった」
 もう買って1年くらいになった。普通は買っても埃がかぶるだけなので、あまりお勧めはしていない。トレーニンググッズは買っても使わなかった経験はないだろうか?
 テニス部長Iさんは、ポッコリお腹を引っ込めようとスポーツクラブにも入会した。行っても使いたいダンベルが空いていないこともあり、家でもトレーニングしようと考えた。私はとりあえず「フラットベンチ」と「ダンベル40キロセット」の見積もりを取ったが、予想した通り奥さまに即刻却下された。
 美ジョガーOさんにそんな話をしたら「Iさんには負けられない。Iさん買ったら私も買う」と言っていたが、すぐにご注文。どこの家庭でも奥さまがお金を握っているようです。一つ不安がある。本当に使うだろうか? 埃は被らないだろうか? 腰当てマットもOさんは2つ持っている。今回はトレーニング用ベンチを購入。ただのベンチにならないことを祈る。

2013-03-04『スケート関東ブロック選考会5位になりました』
 小学生スケーターNちゃん。ファッションはモンスター級で国内にライバルはいないが、スケートのライバルは多い。昨年は初の全日本選手権出場を果たし今年も当然狙っている。その為にはまず「第23回(2013年)全国有望新人発掘合宿参加選手関東ブロック選考会」をクリアしないといけない。
私「何位だった?」
Nちゃん「5位」
私「やったじゃん」
パパ「点数は低いんですけど…」
 今回は昨年関東の選手が上位に入っていたお陰で枠が多く7位以内が目標だった。パパの話では演技は良くなかったようだが、とりあえず目標達成。次に向けて頑張るだけです。Nちゃんは運動神経がよく筋肉も多いのだが、ちょっと体が硬い。そこで以前「ストレッチしている?」と聞いてみたら、かなりマイペースなのか、ローラ風に「やってないよ」と言われ拍子抜けした。
 この日も大会明けのためか、体が硬くなっていたので
私「ストレッチしている」
Nちゃん「やっているよ」
と、またローラ風に答えた。私は大会で何か変わったのかと思ったら
パパ「昨日からです」
 私はまた拍子抜け。その後、マイペースNちゃんトレーニング中に踊り出した。
私「何しているの?」
Nちゃん「ダンス」
 頑張ってNちゃんのペースについていきたい。

2013-03-02『待ち時間に筋トレしています』
 侍ジャパンを目指し練習を続けている中学生野球部兄弟S君。いつも二人で来店するので、片方がやっている時間は待っていることになる。兄貴の方は受験生だったので、勉強をするのかと思ったが全くその気配はなく、スマホでゲームに集中していた。それでも野球の強いA高校に受かったようだ。弟の方もスマホでゲームが大好きのようです。
 私は少しは体が柔らかくなってきたので筋トレを教えた。そうしたら、次の週から待っている時間は、ずっと筋トレをするようになった。ただやれば良いという問題ではないが初めは良いだろう。兄貴は弟には強気だが、ダンベルに対しては弱気のようで「いつも2キロのダンベル」でトレーニングしている。
私「なんだよ、その小っちゃいダンベルは? 女の子用だぞ」
S君兄「これは2000ですよ。重いなー」
 あえて単位は言わない。弟に方がパワーがあり13歳にして、もう7.5キロを持ち上げていた。力だけなら「侍ジャパン」からお呼びがかかるかもしれない。
 この兄弟は面白い。ストレッチの時はお互いに補助しあうが「ただのイジメ」そこに父ちゃんが輪をかけてくる。弟は常にビビり警戒している。今どきこんなスパルタな家庭も少ない。S君兄弟は勉強はあまり好きではないようだが、実社会では生きていけるだろう。そんな強さを感じる。

2013-03-01『3月になりました。春です』
 今年はなぜか? 3月が待ち遠しかった。それは、冬にトレーニングを頑張ってしまうとケガをしやすいので、今年は特に控えたからだ。3月からは「初級テニス」「ウォーキングサークル」を再開します。3月15日の海老名市の広報に出る予定です。また、本日より3月の効果測定も行います。3月は一番体脂肪率が高くなりやすいですが、昨年と比べてどうか? そこがポイントです。
 それと春はダイエットの季節です。冬の間にため込んでしまった悪いものをデトックスします。そのチャンスは、この3・4・5月にかかっています。また、どうしても痩せたい方のために「ダイエットモニター会員」を新設しました。これは1年間続けるという前提での契約になります。1年続けたら痩せるでしょう。詳しくは「和食ダイエット」のページで…。

2013年3月~

2013-02-28『Oさん、やる気復活!』
 もうすぐさわやか美ジョガーになる予定だったOさんだが、昨年は停滞した。(30代女性)しかし、今年は今のところ違うようだ。週2回のランニングが復活させ、4月の相模原市5キロマラソンにエントリーした。たった5キロだがOさんにとっては長すぎる。今は2キロを走っただけで息が切れてしまうが、4月までには間に合わせるつもりだ。
 また、3月と4月に友達の結婚式がある。バックリ背中の空いたドレスを着て行きたいが、今のままでは「オメデタ?」と言われかねない。4月7日には懇親会もある。あぁ、頑張らないといけないが昨年失敗しているので今回は焦らずやるつもりだ。
Oさん「レコーディングダイエットも始めました。でも、書いていたら書ききれなくなっちゃって…」
私「書ける分くらい食べましょう」
 1月2月は頑張って運動をした分、筋肉がつき体重が増えてしまったが、3月からは減っていく予定です。本当にそうなるのか? Oさんだけに、どうなることか?

2013-02-27『サルは力を抜くと手が閉じる』
 サルは力を抜いて雲梯の動作を軽くやる。人は力が入ってしまうが、サルは力を抜くと手が閉じるようになっているそうです。人も力を抜くと手が軽く閉じる。これはサル時代の名残だそうです。
 先日、50Mダッシュを8本も頑張ってみた。力を抜くように心がけたら、疲れはしたが変な疲労感はなかった。動物のように脱力した動きをしたいと思う。短距離ランナーBさんは「愛犬をよく見ていたら、体幹が凄く動いていることに気付きました」と…。

2013-02-26『マラソン大会1位でした。でも…』
 中学生バレリーナMちゃん。スポーツ整体に休まず通い、体脂肪率23%で体重43キロ、かなり引き締まっている。元々筋肉質で何でもできる。先日行われた校内のマラソン大会では、学年1位になった。聞いたら、1年生の時から4位→1位→1位と常に上位にいる。
 でも、Mちゃんは悩んでいる。3月4月にコンクールを予定していたが、バレエの指導法に疑問を感じ出場をキャンセルした。実は当店に通う学生は悩みだしている。私から「そのトレーニングは筋肉を硬くするからやめた方がいいよ」と聞いているが、現場では「昔ながらのトレーニング」を続けていたりする。
 Mちゃんは吹奏楽部にも所属し、生徒会もやっていたりする。また、ルックスが抜群で武井咲に似ているので、すぐにモデルだって出来そうです。先日Oさんがすれ違い「あの子カワイイ。恥ずかしくなってすぐに退室しました」と…。
 日本に来たのは中学生からでそれまではアメリカや中国で生活していた。やっと日本の生活に慣れてきたところで色々と分かってきたので、逆に悩みだした。それあえずバレエは続けるが自分は何が一番向いているのか? 今年一年かけて見つける予定です。

2013-02-25『錦織が3度目のツアー優勝…全米室内選手権』
 テニスの全米室内選手権は24日、米テネシー州メンフィスで行われ、男子シングルス決勝は世界ランキング22位で第5シードの23歳、錦織圭が47位のフェリシアノ・ロペス(スペイン)に6−2、6−3で勝ち、昨年10月の楽天ジャパン・オープン以来となるツアー3勝目を挙げた。
 錦織は第1セットの第1ゲームでF・ロペスのサービスゲームをブレークして流れをつかみ、ノーシードから勝ち上がった相手を強打で圧倒。1回戦からの5試合で1セットも落とさず、左膝故障から約1カ月ぶりに復帰した大会で復活を印象づけた。
 錦織の活躍は分からない。優勝したり、棄権したり、怪我で欠場したりと、それでいて決勝まで行くと勝ってしまう。決勝で負けたのはスイス・バーゼルでのフェデラー戦くらいしか覚えがない。いろんな意味でいつも驚かせてくれる。
 間違いなく世界トップ10に入れる実力を感じる。しかし、それを平均的に出せていかないと世界ランキングは上がらない。とはいっても、今後も圭から目が離せない。こんな選手、日本にはいなかったのだから…。

2013-02-24『体操でオリンピック出場だ。まだ小学一年生』
 最近小学生が多いが最年少の1年生が来店した。遠方T市より「肩の柔軟性がなかなか上がらなくて」と来店した。Kちゃんの体を見て驚いた。とても小学一年生とは思えないしっかりした体をしている。バレリーナAちゃん並みのアスリート体型です。
 筋肉量と柔軟性は、ある意味反比例の関係にある。筋肉が多ければ柔軟性は落ちやすい。その意味でKちゃんの肩は硬い方になってしまうが、筋肉があるからでもあるので特に問題はない。小学1年生なら数回で良くなるだろう。ママはコーチから「毎日ストレッチをやって」と言われて半年間毎日続けたが変化はなかった。それが来店の理由。
 Kちゃんは本気で将来性を感じる。私はもう10年以上スポーツ選手の体を見続けているので体をみれば、その選手のポテンシャルが予想できる。素質のある小学1年生が今から本格的なトレーニングをしたら「オリンピックだって行ける」Kちゃんは私にそう思わせてくれる。

2013-02-23『一日を2つに分けた方が効率が良い』
 ゴルフYさん(40代男性)は好調を維持している。その為に週2回スポーツ整体に通い、週1回打ちっぱなしに行く。それを平日の昼休みに行っている。午前中仕事をし昼休みにリフレッシュ。そして午後の仕事をする。夜は飲み会が多いが、ない日は早めに休んでいるそうです。1日中仕事をしようと思ってもなかなか集中力が続かない。ならば、1日を午前と午後の2つに分けた方が効率が良い。
 私も最近これを意識している。午前中に出来るだけのことをして、午後は体力維持や明日にやる仕事をリストアップしている。この時間が有効だと感じている。また、時間があれば暖かい午後の時間にウォーキングをする。ある有名モデルは1時間歩くと聞いた。1日の時間は限られているが、「仕事」の時間も「運動」の時間も「睡眠」の時間も確保したい。

2013-02-22『1週間するとまた疑問が出てくるんです』
 短距離ランナーBさん(大学生)春のレースに向けて順調に調整を続けている。走り方について悩んでいたため、毎週質問をしてくる。
Bさん「1週間のうちにすぐに疑問が出てくるんです。今週は2つ質問があります」
私「今回は何?」
 こんな感じでいつも質問攻めにあっている。「腕はどのような角度で振ったらいいのか?」「肘・膝の角度は?」「スターティングポジションは?」「腸腰筋は使った方がいいのか?」など色々聞いてくる。私は、陸上の本格的な経験はないので全て「運動生理学的にいうと」いう視点で答えている。Bさんは納得し帰るが、また翌週疑問を持ってくる。
 昨年の冬は週5回で練習していたが、今年は週2回。友人と走っても急に走りが落ちている感覚はない。
Bさん「寒い時期に頑張って走っても意味ないってことですか?」
私「そんなに変わらないでしょ。それより柔軟性」

2013-02-21『剣道よりもフランス旅行』
 剣道Kさん。(60代女性)50代までは剣道を夢中でやっていたが、肩が痛くなり来店。趣味が多く剣道のほかにも登山や陶芸、習字など多忙な生活を行っていた。初めは足もパンパンで膝や腰も痛かった。
 同時期に3名で来店したが、2人は「剣道が命」のようで5段昇段に向けて頑張っている。だが、Kさんは昇段することに何の意味もないことに気付いた。話を聞いていると昇段システムに疑問が残る。普通50歳を過ぎてから体力が上がるはずもなく技術向上も期待できない。にもかかわらず、1回目では合格せず3回から5回受けると受かるという。その受講料も万単位で完全にビジネスになっている。
 Kさん、もう道場には通っていない。行っても師範の話が初めに30分もあり体が冷えてしまう。そこで友人と市の体育館で楽しむ程度にした。痛かった肩や腰もすっかり良くなり、2年に一度海外旅行を楽しんでいる。2年前は「スペイン」今回は「フランス」次回は「イタリア」に行きたい予定です。
Kさん「フランスでは歩くことが多かったのですが、足も腰も全然大丈夫でした。友人は足が痛いと言っていたので『整体の先生の話、聞いた方がいいよ』って言っておきました」
私「ありがとうございます」

2013-02-20『細い人はお腹が弱い』
 京都マラソンの完走を目指しているSさん、ウィンドサーフィンを行っているMさん(50代女性)は共に細く「お腹が弱くて今日は何も食べれない」なんてよく言っている。逆にビール大好きのポッコリお腹の人は「胃は丈夫です」とよく聞く。細い人は寒さに弱く、お腹が冷えやすいのだろう。
 実は、月曜日に今年初のATPツアー(綾瀬市でテニスをプレイする)を予定していた。ここ数年の2月としては最高に引き締まった状態でウェストも細くなっていた。しかし、ここ数日の寒さのせいでお腹が痛くなってしまった。その日は雨で中止だったので、問題はなかったのだが、月曜日は苦しいかった。
 私は体重を増やしたり減らしたりしているが、冬は痩せない方がいい。体調維持が難しくなる。(ちょっとポッチャリが一番健康だったりする。)まあ、重くても膝に負担がかかったりと難しい。体重は何キロが良いのか? いまだに答えは出ない。

2013-02-19『Nちゃんはファッションモンスター』
 小学生スケーターNちゃん。今年も全日本選手権の出場を名指しているが、そのファッションが素晴らしい。キャリーぱみゅぱみゅにだって負けない。私の目がいつもチカチカしてしまう。そのままスキー場に行っても誰より目立つだろうと思うくらいだ。服はいつも柄で無地はなく、常に原色系。その派手な上着には、フードが付いていて、そのフードにはウサギの耳がついている。下はいつもお気に入りの原色系青の「ハクション大魔王」柄で、私なら外は歩けない。その日の靴下は大きく大阪と書いてあった。
私「ランドセルは何色?」
Nちゃん「水色」
 やっぱりかと思った。本当は黄色にしたかったらしいが、メーカーの方がまだNちゃんのセンスについて来れないようだ。基本的に目立ちたがり屋なのか? スケートリンクでも目立ってほしい。
 一方、一つ上のスケートAちゃんは、もうブランド品「シスタージェニー」を着ている。若いママは「セシルマクビー」を着ていた。名前くらいは聞いたことがあるが、なんだかよく分からない。海老名に来た時は、丸井で洋服チェックは忘れないらしい。ちなみに私の洋服は「ユニクロ」ではなく最近「しまむら」に変わった。

2013-02-17『大懇親会開催します』
忘年会2  今年に入ってもう1ヶ月半以上が過ぎてしまった。まだ先と思っていても、すぐにその日は来てしまう。4月に大懇親会を行います。4名→7名→13名と年々人数が増えてきた。始めは遠慮していたが、野球Tが行くならと野球Eさんも参加する予定です。お酒が飲めないのでソフトドリンクコース。
 前回は平均年齢が高かったので、ちょっと低くしたい。優秀なバレリーナや多くなってきた小学生が来ても面白いと思うが予定はどうだろうか? 最近寒いせいか、お腹が空くもう食べたくなってきた。
[日時]4月7日(日)18:00~21:00
[場所]イオン海老名ポトラッチ館1Fの居酒屋「和民」
[会費]3,500円(ソフトドリンクのみは3,000円)※「前金」でお願いします。
[締切]4月5日(金)12:00まで
[料理]テンジャンチゲ鍋コース+飲み放題(ビール、焼酎など)
「一人じゃ参加しにくいわぁ~」という方・・お酒が入れば大丈夫! みんな酔っ払いですから、全く問題ありません。頑張っている方も、そうでない方も新年度を楽しくスタートさせましょう。とっても、とっても楽しい飲み会ですよ♪

2013-02-16『シャラポワではなく、アイドル希望』
 佐藤家のシャラポワ育成計画は、進んでいないが諦めたわけではない。「卓球楽しい」と言うので、私は少なくなってきたボールとラケットを新たに調達し体育館も予約した。私はニューラケットは打ちやすいかと楽しみにしていたら「今日卓球行かない」と突然言い出した。「なんで?」「もう飽きた」と。自転車、一輪車、キックボード、DSと初めは喜んでやるがすぐに気が変わってしまう。
私「何が好きなの?」
娘「パパと遊ぶこと」
 なんてことはない。一方的にAKBを振り付きで熱唱し、私は聞かされるだけ。それも響くお風呂で毎日コンサート。先日は「総選挙やる」と言い出し「パパ8位から言って」仕方なく「8位板野友美」「8位になった板野友美です。・・・・」セリフまで覚えている。その後、2位までいい、1位は「AMI1(えいえむあいわん)センターの佐藤Aです。突然ですが、AMI1を卒業します。私のことが嫌いでもAKB、SKEのことは嫌いにならないで下さい。・・・」
 もう卒業の練習までしている。

2013-02-15『イチローの『努力』とは…』
「努力をすれば報われると本人が思っているとしたら残念だ。それは自分以外の第三者が思うこと。もっと言うなら本人が努力だと認識しているような努力ではなく、第三者が見ていると努力に見えるが本人にとっては全くそうでない、という状態になくてはならないのではないか」
 「子供の時の感覚で楽しくて好きでいたいのならプロになるべきではないだろう。もちろん、違う種類の楽しみややりがいはたくさん生まれるが、プロの世界では楽しい時など瞬間にすぎない。ほとんどはストレスを抱えた時間だ。しかしその『瞬間』のために、ありったけのエネルギーを費やしていく。その中で、人間構築をしていかなくてはならないと考えている」
 これはバレリーナTさんから日経新聞に載っていたと教えてもらった。「努力しているんだけどな」なんて言っていたらダメ。大人は結果が全てです。そして、その結果、人間構築にもなっていくと・・・。さすがイチローです。
 人間出来ていないとスポーツの結果も良くならないか。そういえばバレリーナYちゃんも「頭良くないとスポーツ上手くならない」と言っていた。

2013-02-14『足細くなりました』
 バレリーナTさん。(30代女性)スポーツ整体に500回以上通っている。最近念願のオメデタになり趣味のバレエは休会中だが、スポーツ整体とトレーニングは休んでいない。バレエをしないので、スポーツ整体での筋トレを週2回にした。バレエをするとどうしても足に力が入り筋肉が張っていた。
私「足細くなってきましたね」
Tさん「本当ですか、頑張ります」
 ただ単純に喜んでいいのか? 疑問が残る。ただ筋肉が落ちているだけなのかもしれない。また、妊娠の影響だと思うが「食べたい」欲求が起こってきた。
Tさん「最近、食べないと気持ち悪くなるので・・・」
私「ですか、まあその後どうなるかが問題ですね」
 私はいつも厳しいアドバイスを送っているが、めげずに通っている。出産後はSHIHOのようなボディになっている予定だ。そうなる為にTさんは妊娠中もトレーニングを続けている。 

2013-02-13『ゴルフ上達しました(平均91)』
 ゴルフ大好きYさん。(40代男性)スポーツ整体に誰よりもハイペースで通っている。年間パスポート(48回券)が半年で確実に終わっていく。(60分コース)「3分間のプチ筋トレ」を初めもう1年半がたった。始めは3キロでヒーヒー言っていたが、今年に入ってから「5分間の筋トレ初級」に進級。今では7.5キロでダンベルプレスを行っている。
Yさん「この調子なら細マッチョになっちゃうかな?」
私「目指すは矢沢永吉でしょ」
 筋肉が付いてきた結果、ゴルフに行っても体が曲がらなくなってきた。少しづつ力も抜けてきたようです。12月1月もゴルフに数回行ってきた。その平均が91になっている。2011年平均は98.0、2012年11月までの平均は97.2 なので最近調子が良いのが分かる。今年の目標は95なので出来過ぎなくらいです。
 年末年始でタルタルになってしまったお腹も最近少しはいい。付き合いで飲み会は多いが、ない日は自宅で”湯豆腐”で済ます。上半身は筋肉が付き胸板が厚くなってきた。あとは足も太くしてお腹を引っ込めるだけだ。目指せ”細マッチョボディ矢沢永吉”。

2013-02-12『おでこが付くようになりました(柔軟性アップ)』
 インテリ大学院生Iさん。この3月で長かった学生生活が終わる。最近は修士論文で忙しく「スポーツ整体」に通えていなかったが、久しぶりに来店。
Iさん「ストレッチと筋トレだけはやっていました。筋トレセット買って良かったです」
私「普通は埃かぶっているけどね」
 その後、ストレッチをしたら、おでこが付くようになっていた。来た頃はつま先も触れないくらい硬かった。バスケットを頑張っていたので足が硬かったのだが、地道にストレッチをしていたようです。修論の追い込みで学校に泊まり込みだったそうです。帰った時は「筋トレ」をしたと・・・。同じ大学生の短距離Bさんとは、始めの柔軟性が同じでライバルのようです。
Iさん「Bさんに『柔軟性アップしましたよ』って言っておいてください」
私「分かった」
 なぜだか? 他のクライアントが気になるようです。私が情報を伝えているせいなのかもしれませんが、ライバル意識があるというのは良いことです。4月からはついに社会人になる。頑張ってほしい。

2013-02-11『イチローは究極の理想形だ』
 見逃していたNHKのイチロー特番を見た。考えているからこそ悩みがある。そんな印象をもった。野球はチームスポーツなので自分だけではどうにもならないことがある。その葛藤の中でイチローは戦っているのだろう。
 筋トレにしてもバランスを考え「無駄に体を大きくしては、バランスが悪くなり感覚が悪くなる」と言っていた。筋トレをバランス良くやっている人は少ないように思う。また、イチローはバッティングにしてもスローイングにしても「脱力」して出来ている。だから、ケガも少ない。まあ、今更って感じもするが・・・。

2013-02-10『勝手にダイエット宣言2』
 テニス部長Iさん。(30代男性)やっと本気になってくれたようです。
Iさん「スポーツクラブにも入会しました」
私「今年はやる気ですね。でも、入会までは誰でも出来るので・・・」
 昨年から毎月体重をチェックし始めた。88キロあった体重も夏には84キロまで落ちた。このまま下がってくれるのだと期待したが、「食欲の秋」が来て「飲み会の冬」で戻ってしまった。元旦に一升瓶を空けたのがいかなかったのか? 1月の測定では89.8キロになっていた。
 運動は好きで運動神経も良い。やれば痩せるのだが、やる機会がなかった。そのスポーツクラブは夜24時まで営業している。平日の仕事帰りと土曜日も行く予定です。これでOさんからは「Iさんの隣ならポッチャリ目立たないかな」なんて言わせない。佐藤家の娘からは「赤ちゃん生まれないね」なって言われているが、次に会った時には「赤ちゃん生まれました」って言ってやるつもりだ。

2013-02-09『やっぱり美人CAは何かが違う』
 美人CAは何かが違う。もうスポーツ整体に通い始め3年になる。元々引き締まっていたが、年々良くなってきている。体脂肪率は20%だったが、最近は冬でも16%で誰かの半分だ。初めは「ちょっと疲れやすので・・・」と言っていたが、最近はトレーニングの成果なのか、元気なようです。
 この日はさらに引き締まっているように感じた。聞いたら「先週スノーボードに行ってきました」(私も一緒に行きたい)と、筋肉が付きやすいようでちょっと運動しただけで体が引き締まってしまう。友達からは・・・
友達「何かスポーツやっているの?」
CA「別に何もやっていないよ」
 同じ女性からしたら嫌味にか聞こえないかもしれない。私のイメージとしては「松下菜緒」で、実は「名前」も「年齢」も同じ、偶然とは思えない。スポーツ整体以外にも色々と誘っているが、実現はしない。まあ、今後もスリムボディを保っていてほしい。

2013-02-08『筋トレの名前がカッコイイ』
 中学生野球部兄弟S君、火曜日の夜に親父と3人でいつも来店する。数年後のプロ野球ドラフト会議で名前が呼ばれるのを夢見て、トレーニングを続けている。筋肉はあるのだが硬いため、私の優しいマッサージで、いつも大声で悲鳴上げている。その為なのかは分からないが、最近、当店向かいの住民3名が引越した。
 もう半年以上になるが、やっと筋トレを始めた。元気はいいが筋トレウェイトは控えめで・・・
私「そんな軽いのやってちゃダメだよ。早く中級や上級に進級しないと・・・」
S君「は~い。中級・上級って何やるんですか?」
私「HPに書いてあるから見てみて」
その後、スマホで確認。[上級は①ベントオーバーツーハンズローイングと②デットリフトアップライトローイングだ」「カッコイイ」私は何がカッコいいのか、分からなかったがS君には「プロレス技」とように聞こえたようだ。その後、「ベントオーバーツーハンズローイング」と何度も復唱。S君は受験生だが・・・
私「それ覚えても試験にでないよ」
S君「名前カッコいいです。早く出来るようになりて~」
その後、中級・上級種目の見本を私は見せることになり疲れた。見本を見せるのも久しぶりだった。

2013-02-07『第13回バレエユニオンコンクールに向けて』
yuki  来週に迫った「All Japan Ballet Union」に高校生バレリーナYちゃんが出場する。高校生になり勉強やオシャレにも忙しくバレエだけに集中するのが難しい状態が続いていたようだが、しっかり調整してきた。この一ヶ月で2キロ体重を落とした。80キロの2キロとは訳が違う。もともと少ない体重から落とした。聞いたら「夕食は6時前に取り、その後は食べない」Yちゃん「私はメンタルが強いからやれば何でもできる」と言い切った。さすがである。
 今年のローザンヌは昨年の菅井円加に続き、石川県の高校生が3位に入った。来年はYちゃんが表彰台を狙っている。その為にはそろそろ1位を取っておきたい。今回も大きなケガがなく調整できている。さらに今回は足がもっと後ろにも上がるようにトレーニングをした。あと足りないものがあるとすれば、「菅井円加ばりの筋肉だろう」これもYちゃんはやれば出来るので、こっそりといつもより重いウェイトを渡していきたいと思う。
 やれば出来るYちゃん、1位ゲットだぜ・・・。

2013-02-06『大学生ランナーは順調です』
大学生ランナーBさんが順調です。今季200Mで21秒00を狙っている。その為に何をしたらいいか? 今まで悩んできた。陸上部の顧問は「もっと腕を振れ」「膝を高く上げろ」「冬場は走り込みだ」と言われていたが疑問を感じていた。そして昨年の夏からスポーツ整体に通い始めた。私はBさんからの質問攻めに答え続けた。「腕を振ったら速く走れるのですか?」「膝を高く上げたほうが良いのですか?」「冬場は走り込んだほうが良いのですか?」答えはすべて否である。(詳細は「佐藤理論D」で)
 Bさんの迷いはなくなった。スマホでいつもHPを見て走り方を確認している。また、佐藤理論をプリントアウトして机の前に張った。
Bさん「HPに載せてもらったので余計なサイト見る必要がなくなりました」
私「それは良かった」
 Bさん、この半年間で手足が細くなってきた。しかし体幹は筋トレコースでトレーニングしているので太くなっている。周りのランナーからは「練習しなくなったな」「走る時、膝上がってないぞ」と言われているが、気にしないようにしている。何を言われようが陸上はタイムがすべて。5月には大きな大会があるので、そこに標準を合わせている。間違いなく好タイムが出るだろう。

2013-02-05『ナダル、完全復帰のきっかけ掴めるか?』
 2月4日から開幕する男子テニスツアーのVTRオープンに第1シードで出場するR・ナダル(スペイン)が、膝の不安や大会への意気込みを語った。ナダルは「これまでもっとひどい怪我もしてきたし、その怪我から回復する事で強くなってきた。」と、コメント。
 男子テニス界にはナダルがいないと寂しい。やっとナダルがツアーに復活する。ナダルのプレースタイルだと怪我は付き物だが、怪我を経験することで強くなることはあると思う。私も最近は怪我が多くなってきたが、どうしたら治るか? どうしたら怪我をしないか? を考えることでプレーが良くなってきたように思う。
 怪我をしていたら試合には当然勝てないので、今は怪我をしないことだけ考えている。ベテランランナーMさん(60代男性)も筋肉を自分で叩いていたらアキレス腱の痛みがなくなり喜んでいる。しかし痛みがなくなるとまた走り過ぎてしまう。分かっているが止められないようです。その意味では怪我は必要なのかもしれない。
 ナダルの今シーズンはどうなるのか? 注目したい。

2013-02-04『中級者限定ダブルス大会開催』
 中級テニスサークルが人気になってきた。毎週定員いっぱいで盛り上がっているが、変化を付けないと飽きてしまう。そこでダブルス大会を開催することにした。2時間だけの大会だが、その方が都合が良い方も多いだろうと思っている。すでに6名も集まっている。12名募集し6ペアでリーグ戦の予定です。参加者が奇数の時は私も参加する。優勝したらひんしゅくか?
日時/3月11日(月)11:00-13:00
場所/海老名運動公園テニスコートCD2面使用
参加費/1名1,500円
※詳しくは「筋トレ・テニス」をご覧ください。

2013-02-03『卓球はテニスの練習になる』
 佐藤家のシャラポワ計画は進んでいないが諦めた訳ではない。月曜日の夕方だけテニスの練習に行っているが冬になり寒いので休止中。その代わりに市の体育館でバドミントンを始めた。しかし、娘には意外と難しい。その時に隣で卓球をやっているのを見て「やってみるか?」と始めた。
 ラケットが軽い分バックハンドでも打てる。思ったよりラリーが続き面白かったようで「またやる」と言い、よくやっている。「テーブルテニス」というだけあってテニスに近い。バドミントン部だった人はボールをとらえるのは上手いが回転をかける感覚がない。その点、卓球部は回転をかける感覚があるのでテニスが上手い。
 私は卓球のラケットでテニスのサーブを打ってみた。すぐに回転がかかるので感覚がつかみやすい。サーブの調子が悪かったのだが復活した。(これはぜひお勧めする)娘にも「こうやるとできるよ」とアドバイスしたが、「そうゆう真面目な話はいらない。もっと面白い話して」と言われてしまった。
※初級テニス3月31日より再開します。《参加者募集中》

2013-02-02『京都マラソン当選しました』
Sさん「京都マラソン当選したので、また体のケアとアドバイスお願いします」
私「分かりました。去年、完走できたから今年も完走できるとは限りませんよ」
 マラソンSさん。(50代女性)昨年初めてフルマラソンに挑戦し見事完走を果たした。6時間以内の制限時間があったが、計算通り5時間43分でゴールした。その後、続けることが大切ですよとアドバイスしたが、やはり来なくなり今回また急に電話がかかってきた。去年で来たらからと言って今年もできるとは限らない。20代ならいいが、そうではないので、年も取り体力も落ちている。
 ただ今年もマラソンに当選したことで、やる気が戻ってきた。3月10日がレース当日なので、もう1ヶ月間しかない。Sさん走り始めたことで柔軟性が良くなってきた。「還暦ペタ」を目指している。開脚して胸が床につけることが目標だ。何年間も肘がつかなかったが、今回付くようになっていた。「柔軟は頑張っていたんです」と。今年も完走はできるだろうか? いつも当選してから頑張るSさんだが・・・。

2013-02-01『暴力は連鎖、対策は世間の目』
 柔道監督の体罰が話題になっている。親の子供への虐待も同じだが実は連鎖だという報告もある。あの監督も「選手時代体罰を受けていた」と、虐待を受けていた子供が親になると、また子供に虐待をしてしまう。DNAに記憶されてしまうそうです。よって、野球や相撲の体罰も同じで、そう簡単になくなる問題ではない。
 しかし、今回勇気をもって告発したことで、世間の目が柔道界に向いた。これによって少しは変わってくるだろう。この少しが大きい。柔道、野球、相撲の共通点がある。それは、専用の練習場を持っていて他の関係者は入りにくい。体育館スポーツや校庭でのスポーツは数種目が共同で行われることが多いので、他のスポーツの目がある。しかし、柔道場には柔道部しかいない。柔道場は剣道部も一緒に使われていれば、内柴裁判も起きなかったと思うのだが・・・。

2013年2月~

2013-01-31『ロゴマーク出来ました』
 以前からロゴマークを作ろうと考えていたが良い案が浮かばない。また、なくても良いか、と思っていた。そんな時にマラソンランナーHさん(40代男性)に名刺をもらった。HさんはE犬猫病院の院長でそのロゴマークがカッコ良かった。聞いたら企業を相手にしている一流デザイナーに作ってもらったらしい。やっぱりプロは違う。
 私もこのデザインを真似してカッコいいのを作ろうと思ったが技術的に無理だった。そこで「Simple is best」的なデザインになった。どうだろうか?
☆佐藤スポーツ整体のマークです。→ S3
 次回、印刷のカードより採用していく予定です。その大切なカードをぐちゃぐちゃにする野球部S君(中学生)がいる。そこでカードのカバーを用意しました。希望者に無料プレゼントします。

2013-01-30『テニスルール改正案』
今年の1月からサーブのレット(サーブがネットに入ってコート内に入ること)がツアー下位のチェレンジャー大会で試験的に廃止されている。要は試合時間を短くしたいということです。レットが廃止になったからと言って大差はないと思うが、賛否はあるようです。
 私はそれよりも思い切ってルール改正を提案したい。バレーボールもバドミントンもサーブ権が廃止された。また、テニスは6-4、6-7、7-5 と知らない人から見たら分かりづらい。そこで、バレーボールと同じように25点にしてはどうだろうかと常々思っている。サーブは初めは2回でその後は4回づつです。そうすると試合時間は短縮され、無駄なポイントはなくなる。
 サンプラスの試合を見ていて思うのだが、サービスゲームだけに集中し、リタ―ゲームはリードされるとやる気がないように見えた。また、ウィンブルドンでファイナル70-68なんてのがあった。その試合をした選手も審判も観客も大変だ。
 時代と共にルールが変わるのが自然だと思うが、どうだろうか? 

2013-01-29『肥満は世界的な「流行病」、ダボス会議で専門家が警鐘』
 今や肥満は世界的な「流行病」であり、今後の20年で世界の成人人口の半数以上が肥満となる可能性がある――専門家たちが警鐘を鳴らした。スイス東部ダボス(Davos)で開催中の世界経済フォーラム(World Economic Forum、WEF)年次総会(ダボス会議)で27日、健康問題に関する会議が行われ、専門家たちは「肥満の人たちに意志力が欠如している」と批判するばかりでなく緊急の対策が必要だと呼びかけた。
 さらに専門家たちは、不健康な食品は増加の一途をたどり、座りっぱなしの生活が増えるなか、世界で毎年280万人の命を奪っている糖尿病や心臓病の増加という危機に対応するための答えが求められていると指摘した。
「世界人口に占める過体重または肥満の人の割合は30年間で倍増した。しかし(同じ時期に)世界全体で人々が意志力を失ったなどと示す証拠はない」
 人は自分の力では、どうにもできないことがある。その一つに肥満が入ってきたようだ。禁煙同様世界的な視野で考えなければいけない時が来ている。

2013-01-28『全豪テニス:ジョコビッチ3連覇…大会史上3人目 男子単』
 テニスの全豪オープン最終日は27日、当地で男子シングルスの決勝が行われ、第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)が、第3シードのアンディ・マリー(英国)を6−7、7−6、6−3、6−2で破り、大会史上3人目、68年のオープン化(プロ参加解禁)以降では初となる3連覇を果たした。優勝は通算4回目となり、優勝賞金は243万豪ドル(約2億3000万円)を獲得した。
 やっぱり、ジョコビッチが勝った。そんな印象です。ジョコビッチの強さは、身体能力の高さにいるように思う。まるでボクサーのような引き締まった体をしている。筋肉は多く、それでいて体が柔らかい。また、どんなスポーツでもそうだが、攻撃をしている方が勝つ。その点、マレーが性格なのだろうと思うが、守って勝とうとする。そこが№1との違いなのだろう。
 私の影響だが、当店のクライアントにテニス通が多くなってきた。バレリーナTさんはマレーファンのようだ。また、柔道Aさんはテニスを戦い方、体の使い方を柔道に応用しようとしている。昨日は、スイング方法の講習になってしまった。

2013-01-27『第二の脳=腸の話』
 年末年始の胃腸に負担がかかる季節が通り過ぎましたが、お腹の調子はいかがでしょうか?
 さて、腸には栄養や水分の吸収、排泄の他に、免疫機能があると言います。 口から胃、腸そして肛門に至る器官は「内なる外」と言われます。つまり、 これらの器官は体の内側にあるように見えて、実は外部と接しているという 意味です。そして、腸は外から入ってきた病原菌等から身体を守るために 免疫機能を持っているというわけです。
 さらに驚くべきことは、脳内で神経伝達物質として働くセントロニンが腸にも あり、何と体内のセントロニンの95%が腸で作られているというのです。 先年アメリカの神経生理学者マイケル・D・ガーション博士が、著書 「セカンド・ブレイン」(小学館)の中で発表し「腸にも脳がある」と話題と なりました。
 このかけがえのない第二の脳=腸を、規則的でバランスのとれた食事と十分な 睡眠でいたわる事は、免疫力を高め、様々な病気から身を守る事につながり ます。ちなみに、こちらは第一の脳の役割と言えそうです。
 「腸が健康ならすべての病気は治る」なんて本があった。その為には「小食」と「快便」が重要か?

2013-01-26『宮古島100kmウルトラマラソン大会で1位になりました』
マラソンランナーAさん。(40代女性)1月13日(日)開催に沖縄県宮古島で行われた「第23回 宮古島100kmワイドーマラソン大会」で40代の部1位になりました。タイムは10時間17分で、10キロを1時間で走った計算になる。素晴らしい速さです。
 でも、Aさん今回が初の100キロで足も腰も少し痛みが出ていた。スポーツ整体に来店したのは最近で、私は「痛いなら出場は止めたほうが良い」と言ったがすでに申し込んでいた。「今回は観光目的で辛かったら途中で止めっちゃってください」とアドバイスした。本人もそのつもりでいたが、この成績だった。スタートしたら根性で走り切ってしまったのだろう。
 走った後は、どうしても足と腰に痛みが出てしまうので、今後、正しいフォームを習得に意欲を燃やしている。

2013-01-25『佐藤理論「1.正しいトレーニング方法」完成』
 先週は発表した「最新トレーニング革命」であるが、その後何度も修正を重ね、ほぼ完成した。特に「1.正しいトレーニング方法」だけは読んでおいてほしい。良いと思ってやっていることが、実は逆効果だったりということがある。その点だけでも確認してほしい。また、私はこの理論に沿って指導しているので、分からないことがあったら来店したときに聞いてほしい。
「リンク集」→「3.最新トレーニング革命(佐藤理論)」→「(1)[理論A⇒]…1.正しいトレーニング方法 2.理想的な進み方」

2013-01-24『フェデラーが激闘制し10年連続で4強入り/全豪オープン』
 全豪オープン、大会10日目、男子準々決勝が行われ、第2シードのロジャー・フェデラー(スイス・2位)が、第7シードのジョーウィルフリード・ツォンガ(フランス、8位)を7-6(4)、4-6、7-6(4)、3-6、6-3で下して、10年連続のベスト4入りを決めた。同時に、グランドスラムでは33回目の準決勝進出となった(史上1位)。
 しっかりフェデラーはベスト4まで進出した。もう31歳で同い年のロディックは引退したが、まだフェデラーは優勝を狙っている。これで準決勝はジョコビッチ対フェレール、フェデラー対マレーの好カードになった。一方女子は、シャラポワ対リー、アザレンカ対セリーナを破った19歳の新鋭スティーブンス、となった。
 やはり注目は、フェデラー対マレーだが、普通にいったらマレーが有利なので、フェデラーはリスクを冒してでも攻撃的にいくだろう。勝つ方法はそれしかない。しかし、コートはイレギュラーの少ないハードコートでマレーが勝ちそうだが、フェデラーに勝ってほしい。

2013-01-23『2013年はベビーブーム』
 当店のクライアントに新婚さんも多い。バレリーナTさん(30代)は、8月に赤ちゃんが生まれる予定です。その事を柔道Aさん(20代男性)に話したら・・・
Aさん「実は家も7月に・・・」
私「あれ、12月に結婚したばかりだよね。早くない?」
Aさん「まあ、そんなことも」
 不妊で悩む人が多いが、今年も夏には、2人の将来オリンピックに出場するであろうベイビーが誕生する。Tさんはもちろんバレエは止めるのかと思ったら、まだ続けるそうです。
私「回数券1年延長しようか?」
Tさん「必要ないです。生まれたら連れてきていいですか?」
私「託児室はないけど・・・」
 Tさん妊娠中も出産後もスポーツ整体は続けるらしい。やらないとダメになってしまうと・・・。また、美ジョガーOさんとゴルフYさんも新婚でコウノトリを心待ちにしている。みんな同級生になれるかな?
 こんな時代でも元気な赤ちゃんは生まれてくる。少しでも良い環境にしておきたいと思う。

2013-01-22『駅伝大会で14位になりました』
 剣道Yさん。(40代女性)昨年は1年間でなんと10キロも痩せた。その後、冬になり多少増えてしまったが、それでも昨年の同時期に比べ体脂肪率が5%も低い。
 先日市の駅伝大会があった。その大会は3名1チームで1人約3キロを走る。Yさんは毎年職場のメンバーでチームを作り出場している。今年はアンカーで24チーム中20位でタスキを受け取り、6名も抜いて14位でゴールした。タイムは14分39秒の自己最高記録が出た。今までは16分台だったので、今年は快走できた。
 この日のために、前日にスポーツ整体を受け、走りのためのトレーニングもした。最近は腰の調子もいいが、やはり大きいのは体重だろう。いいランナーはみんな軽い。「先生が良いメンテナンスをしてくれたお陰です」と言ってくれたが、今後も施術よりも言葉や数字でプレッシャーを・・・。いや、励ましていきたい。

2013-01-21『全豪テニス:錦織、フェレール崩せず 8強逃す』
 テニスの全豪オープン第7日は20日、当地で行われ、男子シングルス4回戦で第16シードの錦織圭(日清食品)が第4シードのダビド・フェレール(スペイン)にストレートで敗れ、2年連続のベスト8入りを逃した。
 2008年、全米オープンテニス3回戦の再現を期待したが、そうはならなかった。でも、錦織は確実に世界のトップ10に近づいている。フェレールも極めて好調で「11回出場した全豪の中で最高の試合」と自賛したほど。万全の世界ランキング5位と互角に渡り合えた部分も多く、錦織は「同じことをしていけばプレー内容は良くなる」と手応えすら得た。そんな23歳を、30歳のフェレールはこう評した。「確実に世界トップ10に来るよ」
  フェレールはもう30歳で身長が175センチで錦織より小さい。ジョコビッチやマレーは190センチ、フェデラー、ナダルは185センチ、デルポトロは198センチ、そんな大男の中でフェレールは世界のトップ10に居続けている。これは特に日本人には参考になる。背が低いとサーブが不利になるが、ストロークを磨いていければ世界と戦える。その意味では錦織は良い方向に行っているように思う。ケガだけが気になるが・・・。

2013-01-20『最新トレーニング革命を発表します』
 「佐藤先生、本を出してください。必ず買います」とクライアントの何人にも言われる。私もいつかは本でも出したいと思っているが、お金もかかるし店頭に本が並ぶ保証もない。しかし、いつかはバレリーナAちゃんにモデルをしてもらい本を書きたいと思っている。
 そこでホームページに載せることにした。「最新トレーニング革命~佐藤理論~」と大げさな名前を付けてみた。週末ランナーBさんから「佐藤理論、佐藤語録を出してほしい」と言われていたので、今回まとめてみた。
 内容は10年前に文章にしていたものをコピーしただけである。内容的には「中級編」で今後「上級編」も考えている。量が多いので時間がある時にでも読んでもらえば幸いです。なお、「トップページ」からはそのページにいくことができない「ちょっと秘密のぺージ」です。
「特長」「リンク集」のページよりお入りください。
(1)[理論A⇒]…1.正しいトレーニング方法 2.理想的な進み方
(2)[理論B⇒]…3.筋力トレーニングメニュー 4.スポーツマッサージについて
(3)[理論C⇒]…5.肩こり・腰痛の治し方 6.和食ダイエット
(4)[理論D⇒]…7.正しい歩き方 8.プロフィール

2013-01-19『テニス:錦織、日本男子80年ぶり 4大大会2年連続16強』
男子シングルス3回戦で、世界ランク18位で第16シードの錦織圭(23=日清食品)は同82位のエフゲニー・ドンスコイ(22=ロシア)をストレートで破り、2年連続で16強入りを決めた。日本男子の4大大会2年連続16強入りは33年の全仏、ウィンブルドンの佐藤次郎以来80年ぶりで全豪では初の快挙。4回戦では同5位で第4シードのダビド・フェレール(30=スペイン)と対戦する。
 相手のリターンがアウトになるのを見届けると、錦織は右腕でガッツポーズをつくった。天を仰ぎ、8強に進んだ昨年に続く16強入りの余韻に浸った。日本男子の4大大会2年連続16強は、1930年代に世界的に活躍した名選手・佐藤次郎が33年の全仏、ウィンブルドンで達成して以来80年ぶりの快挙。それでも「(16強が)良い意味でうれしくないというか、舞い上がってないという感じ。今まで16強は大きな位置づけだったけど、これが当たり前になってくればステップになる」と喜びは控えめだった。
日本のテニスが強くなった。まさか、伊達が2回も勝ち、錦織は3回勝った。今までは考えられないスゴイ事が起きている。

2013-01-18『Aちゃんにいじられている』
ゴッド  小学生スケーターAちゃん。私にいつも「写真を撮らせて」と言ってくる。スマホを見ると「ゴッド」とのフォルダーがあり、そこには私の顔写真ばかりが10枚以上ある。昔の写真もあり、ちょっと恥ずかしい。
 スポーツマッサージ中はスマホをいじり、何か一生懸命に作っている。指の動きが素早過ぎて、何をしているのか、分からない。その時「できた」とにっこり笑顔になった。その時の作品がこれ(左)です。
 Aちゃんは福原愛や板野友美にいたカワイイ顔をしている。普通にしていればいいのだが、バーベルを「みつ子」と呼び、ダンベルにも名前を付けている。そして、「みつ子取らせて、ゴッドポーズ決めて」と写真をよくとって帰る。今シーズンはどうだろうか? 順調ではある。

2013-01-17『今年は75キロの細マッチョボディを目指します』
 ゴルフ大好きYさんが好調です。(40代男性)今年も早速初ラウンドに行き97のスコアを出した。本年の目標は95なので、まずまずの滑り出しです。
 柔軟も週に3回は続けているので、冬でも床におでこが付く。また、不調の日が少なくなってきたので、プチ筋トレを3分から6分に倍増した。3分でも「ハアハア」だったが、6分になり「ハァーハァーハァー」と膝に手を当てて、いつも辛そうです。でも、これをやらないとタルタルボディになってしまうので・・・
Yさん「忙しくても、この時間は死守します」
私「この調子で行きましょう」
Yさん「今年は75キロの細マッチョボディを目指します」
私「・・・? 頑張って」
 目標は矢沢永吉のボディだが、このお正月で3キロも体重が増えてしまった。その3キロは筋肉ではなく脂肪。Yさんは社長なので付き合いも多く、今週は4日連続で「新年会」が入っている。また、来週は「海外視察」の名目でタイまでゴルフに行ってくる。で、夜はもちろん会食。はたして、細マッチョボディになれるのか? タルタルボディのままなのか?

2013-01-16『クルム伊達、世界12位から大金星あげる(全豪テニス)』
 女子シングルス1回戦で世界ランク100位のクルム伊達公子(42=エステティックTBC)が同12位で第12シードのナディア・ペトロワ(30=ロシア)を6−2、6−0で下し、1968年のオープン化以降の全豪女子の最年長勝利をマークした。森田あゆみ(22=キヤノン)、男子の添田豪(28=空旅ドットコム)も勝った。日本男子3人が初戦突破するのは初。シングルスに出場した日本人6選手全員が2回戦に進出した。
 伊達はこの日を来るのを一人待っていた。何度も1回戦負けを経験し、ツアー下部の大会では勝ているが、グランドスラムでは勝てない。それでも、挑戦し続けた。
 私も同じ42歳だが、真夏のオーストラリアだけに行っただけで普通は疲れてしまう。伊達はどのような体力をしているのだろうか? 気持ちだけでも見習いたい。
 日本のテニスが強くなってきた。6名全員が2回戦に進出って世界一ではないだろうか? フェデラーもマレーも当然勝っている。

2013-01-15『雪が降って滑りやすい時は、歩き方確認になる』
 珍しく大雪が降り今日は滑りやすいだろう。テレビでは「まっすぐ下に体重をかけ、小股で歩きましょう」と言っていた。これは私が普段から気を付けていることです。
 普段から体重を真下にかけて歩くようにしている。また、歩幅は無理に大きくしない。実はこれは足に負担を掛けない歩き方になる。踵から地面に付けば、滑りやすいし大腿四頭筋(もも前)に負担がかかる。よって、疲れやすい。また真下に着地して歩いていたら小股になってしまうが、体の柔軟性があれば小股にはならない。詳しくは「ウォーキングサークル」で・・・。
 私はわざと滑りやすい場所を歩いたりする。着地が上手くいっているか、確認するためです。しかし、今日は探さなくて良い。

2013-01-14『ホームページ作成依頼が来た』
 最近ホームページの更新ばかり行っている。なぜなら、ネットの時代で誰もが情報を検索して調べる。あんなに厚かったタウンページは半分以下の薄さになった。パソコンをやっていると、どうしても姿勢が悪くなるので本当はやりたくはないがやらざるを得ない。
 当店のホームページは、Googleから評価されていて全国トップレベルになっている。評価基準が公表されていないので、なぜか分からない。もっとレベルを上げようと考えているが、いつも自分のHPを見ていると、どこを変えたほうが良いのか、分からなくなる。そんな時に、誰よりもスポーツ整体を愛するバレリーナTさんにアドバイスを頂いた。「字体はゴシックの方がいい」「色は原色系の方が好き」「背景は壁紙風の方がいい」「ブログの間隔が狭くて見づらい」など色々と指摘してくれた。仕事の早い私はすぐに変更した。Tさんからは「すごく良くなった」とお褒めの言葉を頂いた。
 そんな時にモーグルTさんから「ホームページあったほうが良いですかね?」と・・・。こちらのTさんは野球部から大工になったので、パソコンを使う機会が少なく苦手。そこで私が力になれればと思っている。

2013-01-13『Iさんのポッコリお腹が心配だ』
 テニス部長Iさん。(30代男性)昨年テニスは頑張り上達したが、体重がやや規定外のため、毎月体重を測ることにした。冬は88キロだったが、夏には84キロになり順調に落ちてきた。体重は重いが、筋肉も多く柔軟性もそこそこで動きも良い。また頭もよく、物知りで色々なことを知っている。私はいつも情報をもらっている。
 しかし、唯一の欠点は食欲に勝てないことのようです。夏までは体重は減っていたが「食欲に秋」には勝てなかった。少しづつ上昇していた。そして、クリスマス、お正月が過ぎ、今年初来店・・・
私「今日は体重チェックの日ですよ」
Iさん「今日は諦めてます」
私「諦めないでください」
 本人の予想は当たっていた。いや、当たり過ぎ「マズイ」と一言。体重計は89.8キロ。90キロには、ならなかったがマズイ。元旦の昼間から一升瓶を空けたのがよくなかった。
 佐藤家の娘からは「お腹に赤ちゃんいるの?」と言われているが、私が見る限り、もう臨月を超えている。筋肉はあるので動けば痩せるのだが動く機会がない。3月までテニスはないし、あぁ、困った。でも、Oさんには負けない。

2013-01-12『来週から全豪オープンテニスが始まる』
テニスのグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード)は11日、男子シングルス本戦のドロー抽選が行われ、第16シードで出場する錦織圭(日本)の1回戦の相手は、世界ランク61位のV・ハネスク(ルーマニア)に決まった。
今年に入り錦織は、ブリスベン国際男子でA・マレー(英国)との準決勝まで勝ち進むも、左膝の負傷により途中棄権を申し入れていた。
昨年の全豪オープンで錦織は、JW・ツォンガ(フランス)などに勝利し、自身初となるグランドスラム8強入りを果たした。今大会で日本男子選手がベスト8に進出したのは、オープン化以降初の快挙。グランドスラムでは、1995年のウィンブルドンでの松岡修造(日本)以来となった。
この他の日本勢では、世界ランク73位の添田豪(日本)がL・サビル(オーストラリア)と、同85位の伊藤竜馬(日本)がJ・ミルマン(オーストラリア)と対戦する。
錦織の膝はどうなのか、昨年のように活躍してほしいがそう甘くはないだろう。ナダルもケガで欠場だが、フェデラーはまだ第2シードで出場する。今年もジョコビッチ有利のようだが、何が起こるか分からなし、フェデラーの円熟味が出たプレーを早く見たい。

2013-01-11『2013年は頑張る(予定)』
 もうすぐさわやか美ジョガーOさん。(30代女性)昨年はどうもやる気が出なかったが、今年は頑張る予定。スポーツ整体に来ると毎回体重・体脂肪率を測定されるので、それがプレッシャーになっている。でも、それがなかったら、「私はどこまで肥えてしまうのか?」不安になる。
私「ホノルルマラソンに今年は出場ですか?」
Oさん「ホノルル忘れてました」
 まあこんな感じだが、この日は公園に行き5キロも歩いてから来店した。「あれ、この体重計おかしい」と言い出し、再度体重計にのったら、0.2キロ下がった。大して変わらないと思うが、これが大きいようです。
 昨年12月には体重も体脂肪率も過去最高値を記録していたので、今年は下げ甲斐がある。さて、どうなるのか? 今年もOさんから、私は目が離せない。

2013-01-10『冬はインドアスポーツが良い』
 1月2月はナイターテニスはやらない。以前はやっていたが、寒くて筋肉が硬くなりケガをしやすくなるから、止めた。月曜日は夕方、家族でテニスの壁打ちに行っていたが、日も短くなり行けなくなったので、市営の体育館でバドミントンをすることにした。外よりは寒くないので動きやすい。また、バドミントンは腕の負担もテニスよりは軽い。その時にランニングもした。それが良いと思った。
 冬はどうしても運動不足になってしまい太りやすい。でも、動かないともっと太ってしまう。そんな話を柔道S君にしたら「僕も今バドミントンやってから来ました」と、子供たちは自然に動いている。
 今日も体育館に行ってくる。今回は昨日買った卓球ラケットを持って・・・。

2013-01-09『現代人の姿勢が悪くなってきている』
 人間の体はどんどん進化していると思っていた。陸上の世界記録は常に更新されるから、スタイルも姿勢も良くなってきているのだと思っていた。それが違うようだ。
 テニスIさん(70代男性)が市の健康教室でもらった「現代人はもう退化している」という資料を見せてもらい驚いた。そこには、マクロな目で見た姿勢の変異が絵になっていた。猿人は背中が丸かったが、だんだんとまっすぐになっていった。しかし最近は、また丸くなってきているという。現代人は田舎に行くほど歩く機会が少ない。車で移動し、パソコンやスマホを使う。まっすぐ立っている時間が少ない。それが原因のようです。
 私は姿勢を意識しているが、最近姿勢が悪くなってきた気がする。年齢と共に姿勢が悪くなってくる部分もあるし、筋肉が硬くなってきているからだろうとも思う。あぁ~、姿勢を良くしたい。

2013-01-08『小学生クライアントが多くなってきた』
 世の中は少子高齢化だが、当店は逆に低年齢化している。最近は小学生が多くなってきた。スケーターAちゃん、Nちゃん、柔道S君、テニスK君、佐藤家のシャラポワ・・・。男の子はまだ幼いが、女の子は色々と分かっている。当然、元気だし、何が流行しているのかも、よく知っている。また、いろんなことに興味があるようです。
 「初級テニス」の話をしたら、みんな興味があり、3月から参加者が増えそうです。K君は全日本優勝のプロコーチに、この冬休みも4時間練習を6日間も行い、足がパンパンになるほど練習をしている。はたして、テニス部長Iさんは全勝することができるのか? 楽しみになってきた。
 世界では小さい頃に複数のスポーツをやることが普通です。まだ、何に向いているか分からないし、色々なスポーツを経験することで運動神経が発達する。佐藤家のシャラポワはスキー、テニス、バドミントンもやっている。(ちょっとだけ)今度は卓球もやってみたいと言い出したので、卓球のラケットを買ってきます。

2013-01-07『マラソンランナーは回復が早い』
 お正月に箱根駅伝を見た方も多いと思う。マラソンブームもあり、当店にマラソンランナーのクライアントが多くなってきた。多くは足のケガで来店するのだが、走っているためか、回復が早い。普通の2倍か、3倍のスピードで治る。
 なぜか? 寒くても外に出るからなのか、体温が高い。急にストレッチを毎日始めたわけではないが、柔軟性も上がり回復している。エリートランナーIさんも、ベテランランナーMさんも、ウルトラマラソンランナーも急激に回復した。
 結局、体は自分で治すしかない。風邪をひいても治すのは、薬ではなく自己回復能力だ。走ることによって免疫力も自己回復能力も高まるのだろう。
 でも、急に走れば足を痛めることは確実なので、ゆっくり走りたいと思う。今日から今年の「中級テニス」が6名も集まりスタートする。その前に早めにコートに行き、走るつもりです。自己回復能力を高めないと・・・。

2013-01-06『運動で遺伝子の働き変化 信大教授ら解明』
 適度な運動による健康維持効果には遺伝子の働きの変化が関わっていることが、信大大学院医学系研究科(松本市)の谷口俊一郎教授(61)と橋本繁成助教(42)らの研究で明らかになった。糖尿病やがんなどの原因にもなる臓器の炎症を促進する遺伝子の働きが運動後に抑制されることを確認。生命活動を担う情報が記録されている遺伝子の働きは人の意思で変えられることを実証した形で、「遺伝子イコール運命」といった固定観念をあらためて突き崩す成果と言えそうだ。
両親が運動音痴だがら自分も運動音痴と諦めてしまってはいけない。遺伝の要素は大きいがあっても30%と聞いたことがある。それが分かってきたようです。同じ兄弟でも能力の違いが大きかったりする。結局、生活習慣の違いの方が大きいように思う。
 昨日は仕事だったが、お正月をどのように過ごしていたかが、すぐに体に変化をもたらす。人は1週間で体が変わってしまう。バレリーナTさんはお正月でちょっとだけポッチャリしてしまったが「頑張る」といつもの口癖のように言っていた。運動で遺伝子も変わってしまう。それなら、少しでもいい方向に変えたい。

2013-01-05『スキーに行ってきた』
 新年あけましておめでとうございます。お正月休みはどうだったでしょうか? まだ休みの方もいるかもしれませんが、のんびりしていたら、今年すぐに終わってしまいます。
 私は年末にバドミントン、年始にスキーに行って来ました。バドミントンは25年ぶりにダブルスを6名で3時間もやった。今年の冬は特に寒く、外で運動しても体が暖まらないので、冬は室内スポーツが良い。初めは感覚がつかめず3連敗したが、その後は勝ったり負けたりで結局3勝5敗だった。この日はそうでもなかったが、次の日筋肉痛が酷かった。
 年始は2回くらいスキーに行こうと思っていたが、バドミントンの疲れが残り1日だけスキーに行った。そのスキー場は98年里谷多英が”でっかいコザック”を決めて金メダルを取ったコースがある。私もコザックを決めたいと練習したができなかった。でも、まだ諦めてはいない。娘もスキーができる。「パパ、勝手に上級コースいかないでね」と言っておきながら「もっと上に行ってみる」と言い出し、連れていったら、中級コースで少しガリガリになっていて、大人でも躊躇(ちゅうちょ)する。その斜面を止まりもせずボーゲンで降りていってしまった。怖くはないのか、何も考えていないのか、分からないが体力だけはある。
 私はスキーに行っても休まないし、止まらない。9時から5時までお昼の1時間以外はずっと滑っていたことがある。友達は疲れたというが私は疲れない滑り方を習得した。膝を曲げるから腿が疲れる。高い姿勢を維持できれば、スキーは疲れない。
 と自信を持っていたが、今年は3回も転んだ。その瞬間を娘に見られた。「パパ、転んでる」

2013年1月~

2012-12-30『twitterとFacebookのボタン設置しました』
 twitterとFacebookのボタン設置しましたので、気が向いたら「ポチッとな」とクリックお願いします。「トップページ」と「ブログのページ」にあります。
 これから6日間休みだが太らないよう規則正しくしておきたい。皆さんも・・・。年明けに体重測定しますよ。
※お正月はブログの更新をお休みします。

2012-12-29『今年を振り返って・・・』
 2012年も今日が仕事納めとなった。今年もよく働いた。それは、お客様が来てくれたお陰なので感謝したい。
 個人的には、大きなケガも病気もなく過ごせた。これが大きい。その為に夏はエアコンにあたらないなど色々とやってきた。その成果が出て満足している。また、テニス・ウォーキングサークル、飲み会などの人気も出てきたので、継続していきたい。
 草テニス大会の方は、年々厳しくなってきているが、まずは出れる状態を作っておきたい。体の状態が良ければ結果がついてくると思っている。
 その為に、この正月もバドミントンとスキーに行ってくる。のんびりと過ごしている暇はない。それでも、暇な時間はあるので、その時間にマッサージとストレッチをして柔軟を高めておきたい。来年もよろしくお願いします。

2012-12-28『柔道S君1週間でAさん抜かす』
 柔道S君(小学生)やる気と目標は高い。この日はS君の後に新婚柔道Aさんがカワイイ新妻を連れてやってきた。Aさんのレベルを見てみようとS君は帰らずに残って見ていた。
柔道Aさんは高校生の時からスポーツ整体で専門のトレーニングを続けているので、当店ではトップクラスのレベルを持っている。当然、柔軟性も高く、筋肉量も多い。しかし、ここまで来るのに何年もかかっている。素質があったAさんでさえ筋トレ上級になるまでに3年かかった。
 そんなことは知らないS君は、Aさんが自分より体が柔らかいのが気に入らず「悔しい。1週間で抜かす」と言い、筋トレもAさんと同じことをやらせてみたら、うまくできず「悔しい。2週間で抜かす」と言い、Aさんが重いウェイトで軽々とトレーニングし始めたら「それは難しいけど、1ヶ月で抜かす」と言い切った。よって、1ヶ月後にはAさんに勝つそうです。
 まだ50キロのSくんが95キロの筋肉の塊Aさんには勝てるわけはないが、やる気だけは勝っている。最近、小学生と話をしていると面白い。佐藤家の娘もサスケの大ファンで「私が完全制覇する」と言い出した。「トレーニンググッズは十分あるから頑張って」と言っておいた。また、S君から「佐藤先生、サスケ出てみて下さい。先生ならクリアできると思います」、私「無理です」

2012-12-27『鏡もち配給します』
 もうすぐさわやか美ジョガーOさん。(30代女性)また、2ヶ月間のブランクが空いてしまい来店した。その期間に・・・
Oさん「お腹が鏡もちみたいになっていますぅ。どうしましょう?」
私「焼いて食べちゃってください」
と言っておいたが、鏡もちは減っていなかった。考えてみれば、2011年は頑張っていたが、今年は・・・。2010年も・・・。だったので、奇数年は頑張り、偶数年は・・・なのか、やる気にメリハリをつけているのか、と思えてきた。
私「筋肉なくなっちゃってますが?」
Oさん「分かりますぅ?」
その後、鏡を見て久しぶりのトレーニングを行った時に
Oさん「顔が丸い」
私「顔だけじゃなくて、体も心も?」
丸いのは心だけにしてほしい。来年は奇数年になるので頑張りに期待したい。鏡もちをまだ買っていないご家庭は買わなくていいです。「Oさんの天然鏡もちが残っていますので配給します」窓口は佐藤まで。多めにご用意していますが売り切れの際はご了承ください。もちろん無料です。

2012-12-26『2012年度下半期の10大ニュースは?』
 早いもので今年ももうすぐ終わろうとしている。今年後半は大きなイベントが少なかったように思い、10大ニュースもないかなと思ったがあった。
1位、スケーターNちゃん全日本選手権初出場
今年はNちゃんが関東大会で5位になり、全日本ジュニア(ノービス)部門で出場を果たした。全国大会では上位はならなかった。
2位、スケーターAちゃん関東大会6位
今年は6年生になり区割りが6年生と中学1年生の部になった。その中で6位とは立派である。来年はまた全国大会に進むであろう。
3位、バレリーナA美ちゃんコンクール入賞
橋本で行われたバレエコンクールにおいて「協賛賞」と「審査員特別賞」を獲得した。来年からは少しづつ大会のレベルを上げていく。
4位、バレリーナTさんスポーツ整体に500回
誰よりもスポーツ整体を愛するTさん、世田谷から通い500回を超えた。まだまだこの記録は伸びそうである。
5位、ゴルフYさんベストスコア86を出す
ゴルフ命で今年もよくラウンドしメンテもした。その成果が今年出始めている。
6位、剣道Yさん10キロ痩せました
昨年秋から通い始め、1年間で10キロ痩せ体脂肪率は8%も下がりました。現在も食欲と戦っています。
7位、第2回忘年会開催
遂に2回目を迎え昨年以上の盛り上がりを見せた。(13名参加)
8位、美ジョガーOさん海老名マラソン完走
今年もホノルルマラソンは諦め、海老名にした。距離は6キロから2キロにドタ変し完走を果たした。ベテランランナーMさんは60代の部で3位。
9位、柔道Aさん結婚
高校生の時からスポーツ整体に通っていたAさんが結婚した。しっかりカワイイ彼女をゲットしていた。
10位、テニス・ウォーキングサークル全日程終了
私が地味に続けているサークルで、特に中級テニスが大人気になってきた。来年も継続していく。

2012-12-23『ゴルフYさん、活動報告2012年度』
今年もYさん(40代男性)は、よくゴルフに行った。行った時はスコアを私に報告してもらっている。昨年の平均アベレージは”98.0”だったので今年の目標は”97”にした。今年は30回もゴルフに行った。
1月平均95.0 2月平均92.5 3月平均95.0 4月平均98.5 5月平均99.5 6月平均97.3 7月平均93.0 8月平均98.0 9月平均103.0 10月平均97.8 11月平均100.0 12月平均91.3 年間平均”96.3”で見事目標を達成した。
今年は週2回のスポーツ整体を欠かさず通い、家でもストレッチをした。その成果もあり、柔軟性が伸び開脚してあごが床につくまでになった。秋くらいから脱力してスイングの感覚が少しつかめてきたので、12月でもスコアが崩れなかった。ちなみに昨年の12月は104.5だったので、今年の成果がよく分かる。
私「平均で1.7打も減っていますよ」
Yさん「完璧だな」

2012-12-22『ブログ引越ししました』
 ホームページにブログを書くことにしました。
 特にコメントもないし、一般受けする内容でもないので、ホームページに書くのも良いかなと思いました。よって、特にいろいろな機能がありません。不都合があれば言ってください。機能を頑張って追加します。
 では、今後もよろしくお願いします。以前のブログは「リンク集」にまとめてあります●[リンク集はコチラ⇒]

Copyright(c)2003-2020 Sato Sports Seitai. All right reserved.

inserted by FC2 system