ブログ blog 佐藤スポーツ整体/海老名店S3

ひまわり

●本日もご訪問ありがとうございます。佐藤

2014年10~12月ブログ

[Tweet⇒]

2014-12-30『町田樹が引退表明』
 注目していた町田樹が全日本フィギュアスケートを最後に突然引退してしまった。
 今年知ったのだが、まず見た瞬間、立ち方が普通ではないと思った。そのレベルは、ファビオ・フォニーニ(テニス)、野村忠宏(柔道)級で世界トップクラスでしょう。ポイントは……。
1.骨盤が前傾している。
2.腰椎のアーチがある。
3.上半身と下半身の筋肉バランスが良い。
 そして、滑る哲学者とも言われているようだが、考え方に共感できる。
 「僕は元々芸術家。目指しているのは、純粋芸術としてのフィギュアスケート」「町田樹史上最高傑作」「自分の皮膚や肉をはいでいって、骨格だけになったような感覚で、氷上を滑る」など様々な語録が出ているが、どれもよく分かるし、よくぞ言ってくれたとも思う。
 海老名市の数人しか見ていないブログなので勝手に語るが、私もスポーツは芸術だと思っている。
 スポーツが芸術? と疑問に思う人もいるだろう。ロジャー・フェデラーのテニス、マイケル・ジョーダンのバスケは、完全に芸術に思える。
 私も「佐藤巧史上最高傑作」を目指しているが、完成しない。完成だと思える日は来ないかもしれないが、その日が近いことを信じて、年末年始も忙しい。
 昨日のテニスは雨で中止になってしまったが、スキー、バドミントン、ランニング、草テニス大会、できたらスケートもやりたいと思っている。
※ブログ休止:12/31~1/3

2014-12-29『2014年は良い年だった』
 今年もあと3日となったが、今年はどんな年だっただろうか。私は占い好きで、今年は良くないと思っていたので、新たな挑戦はせずにトレーニングに集中した。
 10月にたった3キロだが、海老名マラソンに出場し14分で完走した。これが良かったように思う。
 1キロを何分で走れるのか。15年ぶりのマラソンだったので、予想もできない。しかし、あまりに遅かったら、走りを指導している者としては示しがつかない。そんな気持ちもあったので、今年はよく走った。
 その結果、体重は落ち、テニスの調子も良くなった。
 35歳の時にテニスを7年ぶりに再開して9年になったが、今年初めて勝率57%で勝ち越すことができた。
 いや~長かったが、このくらいかかるとも思っていた。試合に行っては負けてばかり、それでもいつかは勝てるようになると信じていたが、9年もかかってしまった。
 来年も勝率50%を超したいところだが、そう簡単にはいかないだろう。
 私のテニスレッスンが好評なので、2015年からはさらに充実させ、1.初級クラス 2.中級クラス 3.上級クラス 4.個人レッスン、の4クラスを設定し、またダブルス大会なども開催したいと思っている。
 そのためには、テニスができる状態に体を作っていかないといけない。体の方も9年もかかっしまったが、やっと理想に近づいてきた。来年も維持できればと思っている。
[テニスのページはコチラ⇒]

2014-12-28『今年も皆さん健康だった』
 今日が今年の最終営業日になるが、2014年も多くクライアントに来店してもらった。
1位 ゴルフYさん(50代男性)98回
2位 バレリーナTさん(30代女性)83回
3位 綾瀬市B家3人衆、モーグルTさん、野球Hさん、剣道Kさん、卓球Sさん、野球Kさん、新体操:南ちゃん、野球N君、ランナーBさん……48回
 常連クライアントの皆さんは、絶好調というわけではないが、特に大きなケガや病気はなく、おおむね健康だった。このことが重要だと思う。
 私も何とか健康を保てて、今年も無遅刻無欠勤を達成したが、特に手当はない。
 1位のゴルフYさんは、相変わらず週2回のスポーツ整体を続けているが、その成果が確実に出ている。
 今年6月には生涯ベストの83を出した。これはタマタマと言われそうだが、それでも83は出ない。
 Yさんは持病の腰痛を克服し、毎日5分のプチストレッチを続けている。その結果、床にあごが付くようになり、それを維持している。今週は火曜日が祭日で休みだったので、木曜日と金曜日に2日連続で来店した。
Yさん「2日連続もいいね」
私「そりゃ、そうでしょ。プロは毎日2回だよ」
Yさん「そっか。じゃ年間1000万円で契約できる」
私「そうしますか」

2014-12-27『プチ忘年会は楽しかった』
 3人だけの小さな忘年会を開催した。
 メンバーは、綾瀬市Bさん(70代女性)と卓球Sさん(60代女性)と私で、Bさんが小さなケーキを、Sさんがセブンカフェのコーヒーとみかんを持ってきてくれた。
 Bさんは、もう10年間も金曜日の15時に来店している。ビルダーCさんのように肉体改造を目指しているのではなく、メインはおしゃべり。施術中も施術後もBさんのお口は休むことなくしゃべり続ける。
 あれは1年前だっただろうか。金曜日の16時に予約していたSさんは、私とBさんが話している声が聞こえたので、予約の時間になっていたのに、律儀に外で20分間も待っていた。
 その間、私とBさんは、「次の人遅いですね。まだしゃべってましょうか」と気づかなかった。
 Sさんもよくしゃべり、予約は金曜日の16時のことが多い。15時はBさんだと知っているので、早めに来ては話をするようになった。今年の夏くらいからは、この少しの時間におやつが出るようになり、昨日はその豪華版だった。
 いつもは10分くらいの時間だが、昨日は話が弾み、40分コースで話した内容は……。
Bさん「年賀状の割引券(300円)はいつ使ったらいいの? 48回券だから使う機会ないんだけど?」
Sさん「何か買ったら?」
私「回数券で10,000円以上割引になっているので、無理に使わなくてもいいです」

2014-12-26『左手が170度まで上がるようになりました』
ビルダーCさん(40代男性)…今年の3月に左手が上がらなくなって来店した。その時は、なんと90度までしか左手が上がらない状態で、自分では頭や肩を触ることができない。
 そんな状態では、洗髪もできないのではないかと心配するが、Cさんはブルース・ウィルス似のスキンヘッドなので、洗髪の心配はない。
 そんな状態だったが、毎週スポーツ整体に通い、肩が少しずつ上がるようになり、160度までは上がるようになったが、そこでずっと止まっていた。
 Cさんは施術後、必ず左手の上がり具合を鏡の前でチェックする。先日はやっと170度まで上がるようになり、goodとニコニコになった。
 Cさんは、ボディビルとムエタイをやっている。身長167センチ、体重88キロ、体脂肪率11%(夏)のマッチョボディで筋肉は約80キロもある。
 ボディビルは筋肉が硬くても特に問題はないが、ムエタイは筋肉が硬いとうまくキックができない。今後もスポーツ整体に通い、Cさんは最強の男を目指していくようだ。
私「ミスターオリンピアを目指すんですか?」
Cさん「それは無理」

2014-12-25『今年からサンタクロースは来なくなった』
 毎年12月25日の朝は、学校がもう休みなのに早く起きて、「サンタさんが来た~」と枕元のプレゼントを取り喜んでいたのに、今日はまだ寝ている。
 昨年までは、「なんでサンタさんは、Aの好きなもの分かるんだろう。すごい」と言い、その後空に向かって「サンタさん、ありがとう」と叫んでいたのに、今年からはもうなさそうだ。
 妻に聞けば、昨年まではどこかに隠しておいて、気付かれないようにプレゼントを置くのに苦労したらしい。
 今年は一昨日イオンで好きな本とぬいぐるみを買い、貯まっていたお年玉でアイパッドタッチを買った。昨年まではサンタさんに手紙を書いていたのに、今年はそんなことはしない。
 あぁ~、何か寂しい。今後は、「恋人がサンタクロース」とでも言うのか?

2014-12-24『人は戦いたいようだ』
 綾瀬市Bさんに言われた。「またテニスで戦ってきたの?」と。そうか、私は争い事が好きなのか。
 そこで考えてみた。
 100万円が落ちていたとする。そこに10人いた。ならば、10万円ずつ分ければ平等になる。しかし、実際は1人が50万円取り、2人目が30万円取ってしまい、残りの20万円を8人で奪い合うことになる。
 残念だが、それが市場原理というものです。
 バレリーナMちゃんのパパが言っていた。人は本能的に戦いたいらしい。今日はクリスマスイブだが、キリスト教が1番と思ってしまうとイスラム教の人たちと戦いになる。それもある意味本能でなくなることはない。
 戦いたいというのは、人間が持っている欲求なので、その欲求をスポーツで解消できるなら、平和的だと思うのだが……。
 明後日は、Bさん(70代)と卓球Sさん(60代)と私で午後のお茶会を開催する。そこに戦いはない。

2014-12-23『Oさん今年の目標3つも達成』
美ジョガーOさん(30代女性)…この形容詞が合ってないのではないかと、ぽっこりジョコビッチIさん(30代男性)からクレームが入り、「ぽっちゃりマシュマロOさん」に改名しようと思っているが、変えきれない私の優しさがそこにはある。
 当店のアスリート比率は年々上がっているが、「Iさんは来ているなら、私も来て大丈夫」とOさんは、確認し安心している。Iさんが一時4キロダウンした時はOさんは焦ったが、その後戻ったことを聞き、再度安心した。
 私はIさんにも、何度もアドバイスをしているが、指導の難しさを痛感している。来年も当店の裏ツートップは変わらないようだ。
 先日忘年会に来たテニスKさんの奥さまは、毎日ビールを5本も飲んでいるとの話をしたら、「いいな~」との反応だった。そんなOさんだが、今年は目標を3つも達成した。
1.体重が大台を超えなかった。
 Oさんはいつも「痩せたいな~」と言っているが、私は「痩せない方がいいよ。痩せたらOさんらしくなくなっちゃうよ」とアドバイス。体重と体脂肪率は少し多めだが、健康状態はずっと良かった。
2.スポーツ整体が続いた。
 飽きっぽいOさんのブログは3日で終わったが、スポーツ整体は今年3月後半から続いている。これは最長記録か、半年くらい続くと3カ月間くらい来なくなる。そして、もう来ないのかと思うとまた予約の連絡がある。
 そろそろ来なくなる頃がと思っているが、来年はどうなるのか?
3.私のブログを毎日読んでいる。
 ありがとうございます。パソコンが壊れた時も「ブログ更新しないのですか、何かあったのですか」と心配された。

2014-12-22『2014年度シャラポワ育成計画』
 今年最後の初級テニスレッスンが昨日あり、体重25キロのシャラポワ、体重105キロのボブ・サップ、海老名市ソフトテニス優勝I君のレベルが違いすぎる3名が参加し無事終了した。
 佐藤家のシャラポワ育成計画は11年目に入っているが、思うようには進んでいない。
 結局テニスをしたのは、初級テニスレッスンの時だけで10回もない。そのうち気分が乗らない時はテニスコートに来てもゲームをしているだけだった。昨日は珍しく、「ボブ・サップ面白い」と言って、いい勝負の打ち合いをしていた。
 テニスをすることは少なかったが、私のテニスにはよくついて来た。ただジュースを買ってもらえるだけなのだが、見ていないようで見ている。「あの人の打ち方面白い」「あの人トスが高い」と言うこともあった。
 職人や武道の世界では、教わることはなく見て覚えるらしい。私もテニスを教わったことはなく、テレビでステファン・エドバーグを見てマネをした。
 錦織圭は言っていた。「上達する方法は好きな選手のマネをすることです」と。
 私は娘の見本になるようなテニスをしたいと思っている。そして、無理には教えない。なぜなら、興味がないから……。

2014-12-21『佐藤テニススクール活動報告』
 今年はよくテニスレッスンをした。
 昨年までは毎月月曜日に綾瀬市で草テニス大会に出ていたが、今年は祭日だったり平日に大会に行き、月曜日はほぼ毎週テニスレッスンを行い、木曜日ナイターテニスも隔週で行った。
 また、秋からは個人レッスンもあり、日曜日ナイターの初級は月2回やることもあった。その結果……。
1.中級54回 2.初級11回 3.個人12回 4.雨で中止8回
 もちろん他に草テニス大会、他の人のテニスオフに参加したこともあるが、こう見てみるとお金をもらってテニスをしていることが圧倒的に多い。
 そうか、私はプロテニスプレーヤーなのか、そういうことにしておこう。
 「テニスオフ」で参加者を募集しているが、嬉しいことになぜか参加者が集まる。来年からは、上級クラスも開設し、初級、中級、上級、個人と4クラス作り、さらにダブルス大会やシングルス大会、テニスTさんがメインにしているアフターテニス飲み会なども企画していきたいと思っている。
 新入社員だった頃に、「佐藤君はテニスをしている時が、1番楽しそう」と言われたことがある。そうなんです。楽しいんです。

2014-12-20『2014年下半期10大ニュース発表』
 今年もあと10日で終わろうとしている。2014年の下半期も考えてみれば、様々なことがあったので、ランキング形式で発表する。
1位 スケートNちゃん(中学生)ウィンタートルフィー大会優勝
 全国中学生大会の予選を兼ねた県大会で3回転ジャンプを決め、スケートを始めて初めての優勝だった。
2位 テニスI君(中学生)海老名市ソフトテニス大会優勝
 海老名市の中学生大会で優勝し、県央大会でもベスト4になり、県大会にも出場した。
3位 空手Nさん(30代女性)全日本選手権ベスト4
 躰道全日本選手権の組手でベスト4入りをした。型でも勝ち残っていたがケガで棄権した。
4位 空手K君(小学生)県大会優勝
 空手県大会の組手で優勝して、関東大会出場を決めた。姿勢を変えた効果が出た?
5位 野球N君(小学生)4市大会で優勝
 4市大会をほぼ一人で投げ抜き優勝した。その後のリーグ戦でも全勝優勝だった。
6位 新体操:南ちゃん(小学生)ローカル大会で3位入賞
 小さな大会ではあったが3位入賞し、その後の県大会は15位だった。
7位 海老名市のロジャー・フェデラー(40代男性)ATPツアーファイナル準優勝
 11月の草テニス大会でハードヒッターに粘り勝ちをし準優勝した。優勝は元プロ選手だった。
8位 ゴルフYさん(50代男性)83の生涯ベストを記録
 7月のゴルフで38,45のベストスコアを記録し、8月は4連続で80台を出した。その後は……。
9位 バレリーナTさん(30代女性)体脂肪率18%になった
 育児休暇を利用し、週2のスポーツ整体、ジム、バレエに通い体が引き締まっていた。その後は……。
10位 テニスSさん(40代男性)海老名マラソン大会で12位になった
 15年ぶりに出場したマラソン大会で3キロ14分で走り、40代の部12位だった。美ジョガーOさんには負けなかった。
番外 第4回忘年会は12名の参加、3年目のウォーキングサークル終了、個人レッスンの依頼もあり、テニスレッスンが大忙し、そんなことがあった2014年後半だった。

2014-12-19『Time is money』
 何よりも大切なものは、「時間」だと最近よく思う。
 お金はないよりあった方が、錦織圭のように年収20億円もあっても使えきれないし心配の方が多くなる。ベンツに乗っていれば盗難や傷が気になる。私のように軽自動車に乗っていれば、盗難の心配はないし、少しくらいの傷は全然気にならない。
 パソコンがあると便利で買い物から調べ物まで何でもできる。買い物をしようと思ったら、どこが安いか、口コミはどうか、などと調べてしまうが、私はもうそれを止めた。印刷はプリントネット、買い物はアマゾン、車はダイハツなどと決めてしまい、他は見ない。
 すべては時間短縮のためで、そこで浮いた時間をトレーニングや読書に使う。トレーニング時間は長ければ良いというものでもないが、ジムに行くなりテニスコートに行くなりの絶対的な時間は必要になる。
 しかもその時間は限られていて残り少ない。私はもう44歳。残り頭や体が正常に動く時間はどのくらいなのか。いや、もうすでに正常ではないのかもしれない。
 だからこそ、正常に動いていると思える時間を長くしたい。そのためには、絶対的な時間を確保しトレーニングする必要がある。

2014-12-18『12月の効果測定ランキング発表』
 3ヵ月に1度の効果測定が12月にあり、クライアント全員のチェックが終わったので、優秀者を発表したい。佐藤独自の判断なので気軽に見てほしい。また「次回は上位に入りたい」と思って頂ければ幸いである。
1.柔軟性部門…体が柔らかくなくては動けないしケガする。最重要の項目である。
【男性】1位 空手K君(小学生)
    2位 ゴルフYさん(50代)
    3位 柔道Aさん(20代)
    4位 野球Hさん(30代)
    5位 モーグルTさん(40代)
【女性】1位 新体操:南ちゃん(小学生)
    2位 バレリーナTさん(30代)
    3位 空手Nさん(30代)
    4位 バレリーナMさん(30代)
    5位 スケートNちゃん(中学生)
2.体脂肪率部門…タルタル星人では困る。引き締まっていた方が良い。
【男性】1位 ラーメン屋Nさん(40代)15.9%
    2位 ゴルフYさん(50代)16.2%
    3位 モーグルTさん(40代)16.3%
    4位 柔道S君(中学生)16.9%
    5位 ビルダーCさん(40代)17.4%
【女性】1位 新体操:南ちゃん(小学生)21.7%
    2位 バレリーナMさん(30代)23.2%
    3位 バレリーナTさん(30代)23.8%
    4位 スケートNちゃん(中学生)24.2%
    5位 美人マダムMさん(50代)24.6%
3.筋肉量部門…男性は単純に体重とした。筋肉は重いので体重が多いということは筋肉が多いはず。
【男性】1位 柔道Aさん(20代)108.5キロ
    2位 ぽっこりジョコビッチIさん(30代)94.0キロ
    3位 ビルダーCさん(40代)88.0キロ
    4位 テニスTさん(50代)74.8キロ
    5位 野球Hさん(30代)71.2キロ
【女性】1位 バレリーナMさん(30代)
    2位 バレリーナIさん(40代)
    3位 スケートNちゃん(中学生)
    4位 バレリーナTさん(30代)
    5位 新体操:南ちゃん(小学生)
 このような結果となった。頑張っている人は数字に表れてくる。
 体脂肪率部門1位だったエリートランナーFさんはケガのため走ることができず、体脂肪率が上がってしまい、初のランク外になってしまった。ランクを上がるのは難しいけど下がるのは簡単です。
 3部門ともランクインしているバレリーナMさんは、2児のママ、バレエインストラクターで筋肉量多いです。
 次回は、3月にチェックします。

2014-12-17『2014年テニス成績』
 12月の草テニス大会は雨のため中止になり、2014年のATPツアーは全日程を終了した。(※ATP:Atsugi市の山奥でTennisをPlayする)
 今シーズン、海老名市のロジャー・フェデラーは好調で、29勝22敗、勝率56.9%だった。昨シーズンの勝率は49%だったので、目標の50%を超えることができた。
 準優勝やベスト4は数回あったが、今期も優勝はなかった。それでも気分的には、世界ランキング2位に戻れたので満足している。
 今年は練習相手に恵まれた。
 冬から夏にかけては、ベテランテニス大会に出場しているSさんと毎週のようにシングルス対戦があり、結局6勝7敗と負け越してしまったが、強風対策や心理戦など技術以外での戦い方を身に着けることができた。
 その後、秋からは、ハードヒッターKさんから、個人レッスンの依頼を受け、Kさんの速いボールを正確に返そうとしていたら、バックハンドの調子が良くなってきた。
 また、初級テニスでは、海老名市ソフトテニス大会優勝のI君の参加があり、私は本気でスポンジボールを打ち合った。
 そんなこともあり、今年はよくテニスをした。逆にトレーニング時間が減ってしまった感があるので、この冬はテニスの頻度を抑え、筋力アップを図り、ベスト体重で2015年シーズンを迎えたいと思う。

2014-12-16『今年の冬は寒い』
 気象庁の長期予報では、「今年も暖冬」と言っていたのに、寒いと思ってるのは私だけか。
 私はヒートテックとフリースとジャージの3枚も着ているのに、ビルダーCさんと美ジョガーOさんは、Tシャツだった。その後来店したぽっこりジョコビッチのぽっこり度は上がっている気がしたが、「冬だからダウンを着てきたけど、寒くない」と言っていた。
 外国人が冬でもTシャツでいるのは、体温が高く寒さをあまり感じないらしい。それは羨ましいことだが、実際は手足が冷たく筋肉が硬いので、どちらがいいのか。
 筋肉が熱を発し体温を上げるので、筋肉が多い人は体温が高い。私も減ってきてしまった筋肉量を増やそうと昨日も30分ランニングとダッシュ、4時間テニスを頑張ったが、そう簡単に筋肉が増えるわけでもない。
 爺さんになると寒がりになるのは避けられないようだ。仕方ないので、温かくし、温かいものでも食べようと思う。
 冬のおすすめ食品は……。ネギ、納豆、酒、たくあん、タコ、黒ゴマ、昆布、鯛、味噌汁、雑炊、海苔、カキ、焼き芋

2014-12-15『フィギュア羽生GPファイナル2連覇』
 フィギュアスケートのGPファイナルは、SP首位の羽生結弦がジャンプで一度転倒したものの、自己ベストの194.08点をマーク。フリーでも1位となり、合計288.16点で、日本の男子で初の2連覇を果たした。
 私は4年前の12月12日のブログで、『私の注目は、男子のSP2位につけていた昨季世界ジュニア王者の羽生。彼は今までの日本選手には、なかった柔らかさを感じる。6分間練習で他選手と衝突する不運もあり、不本意な結果になったが、今後は彼の時代が来ると思う。手足が長く演技に柔らかさを感じる。また、柔軟性も抜群である。』と書いた。
 しかし、予想を超えている。オリンピックも世界選手権もGPファイナルも金メダルである。史上最強のスケーターか。羽生の良さは世界が認めているので、ここでは割愛する。
 今回見ていて思ったのは、町田の姿勢の良さである。今回はジャンプが決まらず6位に終わったが、今後復活してくるだろうと思わせた。
 逆に羽生は、もう少しトレーニングをしていかないと、浅田のように不調になってしまうのではないか、と不安になった。

2014-12-14『フィギュアスケート全国中学生大会出場決定』
スケートNちゃん(中学生)…少しずつ確実に上達している。関東大会では極度の緊張から実力を発揮できず8位に終わり、全日本選手権の出場を逃してしまった。
 しかし、同時期に行われた神奈川県選手権では、3回転ジャンプも数回決め、スケートを始めて初めての優勝することができた。この優勝で全国中学生大会への出場が決まった。
 神奈川県からは、4人しか出れないという。その中の1人でNちゃんはまだ1年生。私は期待をしてしまうが、同学年に全日本2連覇中の子がいると聞いて驚いた。その子は、3回転3回転のコンビネーション決めてしまうらしい。
 その全国中学生選手権は1月末に行われるが、その前週に相模原でアイススケートショーがあり、Nちゃんが中学生スケーター代表として出演する。
 そのフィギュアスケート・フェスティバルには、エフゲニー・プルシェンコやカロリナ・コストナーも出演する。プルシェンコですよ。あの4回転を簡単に飛んでしまう。
 私はもっと早くこのレベルまで来るだろうと思っていたが、Nちゃんはマイペースで、どう指導していいのか悩んだが、とりあえずここまで来た。
 あとは、姿勢を変えて、足の柔軟性を上げたら、日本のトップだって狙えると思っているが、今後追って報告する。

2014-12-13『太るシーズンがやってきた』
 当店の忘年会は終了したが、一般的には、これからが本格的なシーズンだろう。
 私のように1回ならいいが、2回3回またはそれ以上あるという人も多いと思う。それだけならまだいいが、その後、クリスマスでケーキを食べ、お正月にお餅を食べる。しかも動かない。
 この1ヵ月間で1~2キロは確実に増え、その2キロを落とすことが、どれだけ大変かはわかっていると思う。
 嫌味にしか聞こえないかもしれないが、私はこの春に体重を落としすぎてしまい、71キロあった体重が今は64キロしかない。よって、この冬に3キロくらい戻そうとジムに行って本格的な筋トレを再開している。
 世界人口の約3割にあたる21億人あまりは過体重か肥満であるとの調査報告書が発表された。日本もその傾向にあると思う。
 細い人に聞いてみると、「食べているんですけど、太らないんです」と、太い人に聞いてみたら、「空気を吸っているだけで、太っちゃうんです」と言っていたが、調査の結果、「嘘」だということが判明した。
 やはり、細い人は食べていない。太い人は……。私は昨年から1日1.5食を続けているが、習慣になってしまえば苦ではない。昨日は1食しか食べなかったが、特に空腹感は感じない。
 綾瀬市Bさん(70代女性)は、3食と3時のおやつは欠かさないが、昨日も3時に飴を食べていた。これも習慣です。聞くと「おやつを食べないと体が動かなくなる」と。
 不食と言って食べないで6年間も生きている人がいるらしいが、無理に不食をして死んでしまった人もいる。また、肥満で死んでしまう人もいる。
 食わなきゃ痩せるし、食べ過ぎれば太る。こんなことは分かってるが……。

2014-12-12『赤ちゃんに大人気』
あやめ  バレリーナTさん(30代女性)は、毎週1歳のAちゃんを連れて来店する。やっと歩けるようになったので、ずっと泣き叫んでいることはなくなったが、誰に似たのか、自己アピールは忘れない。
 考えてみれば、私はAちゃんと毎週のように会っている。親戚のオジサンよりも全然多い。そのためなのか、最近は、「抱っこして」とアピールされる。
 不思議なことに泣いていても、私が抱っこすると泣き止んだりする。Tさんが筋トレ中は、私が抱っこ担当になる。
 しかし、先日はマッサージ中に「抱っこしろ」と泣き叫んだ。仕方なく一時的に抱っこをしたら、人差し指を立て、「あっちへ行け」と指図される。
 その後、マッサージを再開しようとしたら、下りないで力強く握ってくる。その時……。
Tさん「佐藤さん取らないで……」
Aちゃん「……」
 頑なに離れようとしない。ああ、これが毎週続くのか。
私「料金には託児料も含まれていますので……」
Tさん「ありがとうございます」

2014-12-11『躰道、全日本選手権ベスト4進出』
躰道Nさん(30代女性)…先日、躰道全日本選手権が行われ、世界チャンピオンに3回もなったことがあるNさんは、優勝候補だったがベスト4までだった。準決勝は負けたわけではなく棄権した。
 1、2、3回戦は順調に勝ち、準々決勝の時、相手の膝があごに入ってしまい、脳震とうを起こしてしまった。しかし、驚くことに、その試合は続行し、記憶がないまま突きを出し勝ってしまった。
 その後は、明らかにおかしいので病院に行くことになり、形の方も勝ち残っていたが、棄権した。
 Nさんは、可愛らしい感じなのに空手の選手で組手をやることに驚く。また、小学生のK君も県大会を勝ち抜き、今度関東大会に出場するが、見た目はおっとりとした感じである。
 私は興味があり2人に、「ちょっと見せて」とお願いし、形を見せてもらった。一緒にいたモーグルTさんは、「やっぱり姿勢が良い」と感心していた。
 ↓後半にNさんの素晴らしい演武が見れます。

2014-12-10『忘年会、盛り上がりました3』
 飲み会では、初めに自己紹介をしてもらう。聞いていて思ったが、「腰痛になってしまって……」という人が多い。ソニー生命Mさん、モーグルTさん、野球Hさん、剣道Yさん、バスケOさんの5人も腰痛だった。
 全員腰痛は治っていて、私は初め腰痛だったことを忘れている。なぜなら、基本的な施術方法は同じで、大きな体の歪みを治してから、細かい歪みを診ていくからだ。
 嬉しいことに「佐藤先生のお蔭で治りました」と言ってくれて、モーグルTさんは、「佐藤先生は世界レベルです」とまで言ってくれた。
 それを聞いていた美人マダムMさんは、「佐藤先生って言われているんですね」と驚いていた。Mさんは、ただのマッサージ屋さんだと思っていたのかもしれない。
 私も始めた当初は、「先生」と言われると気恥ずかしく「先生ではないので……」と否定していたが、最近は慣れてきて、「先生」と言われると気分がいい。
 また、ソニー生命のMさんは、野球WBCメンバーに知り合いがいるので、「紹介しようか?」とまで言ってくれた。
 そんな野望もなくはないが、今は調子のいいテニスをしている方がいいかなと思っている。

2014-12-09『忘年会、盛り上がりました2』
 今回は、初めて小学生2人も参加した。野球の試合があり少し遅れて来たが、妹のTちゃん(小学2年生)も野球をやっていてユニフォーム姿で現れた。
 さすがに小学生なので、みんなの会話に積極的にかかわることはなかったが、楽しそうに食べたり飲んだりしていた。コーラを何杯飲んだの?
 今回初めて参加の美人マダムMさんは、今年買ったスマホでLINEをいじりながらよく話していた。
 私は勝手に『Mさんは、美人で背も高くスタイルもいい、「CAでした」と言われても誰も疑わないだろう。』と紹介したが、学生の時はCA希望で就職活動中は最終面接まで行ったが、落ちてしまったらしい。
 その時はもっと美人だったのだろう。30年前に会いたかった。
 13名の参加があったが、写真には12名しか写っていない。アーチェリーMさんは、仕事でトラブルが発生し、1時間以上遅れて参加した。それでも楽しそうに名刺を配っていた。
 他のメンバーもアピールを忘れない。ソニー生命Mさんは、前回野球Hさんと話が合い、契約数を1つ伸ばした。

2014-12-08『忘年会、盛り上がりました1』
飲み会  結局13名の参加があり第4回大忘年会は、大変な盛り上がりを見せ無事終了した。
 やはり飲み会ツートップのソニー生命Mさん(40代男性)と剣道Yさん(40代女性)が得意のマシンガントークで撃ち合っていた。
 体力があるからなのか、最後までそのハイテンショントークは落ちなかった。また、その体力が並ではないことは知ってはいたが、日体大出身者は想像を超えていた。
 100メートル走10秒9で、走り幅跳びは7メートルを超える。そのスピードと跳躍力を生かしたマシンガントークに他のメンバーは圧倒され、感心を通り越していた。私と飲み会女王Yさんは何とかついて行ったが、他のメンバーは聞いているしかなかった。
 ただ今回は13人も集まったので、2つ3つのグループが自然にでき、それぞれ話ができたと思う。また、途中で席替えも行った。
 テニスKさん(60代男性)とは、今日も個人レッスンで会うが、やはり並の人ではないことが分かった。
 富士通子会社社長で、高校の時はバスケ部で大学はスキー部で共に全国大会出場。「やっぱりか」と思った。でなければ、テニスがあんなに上手なわけがない。
 私は飲みすぎて頭が痛くなるのを避けようと、飲み会前に弁当を1個食べ、大人しく飲み食いをしようと思ったが、結局ジョッキを3杯、梅酒サワーを4杯?くらい飲んだと思う。
 テニスKさんからは、「佐藤コーチ、結構食べて飲みますね」と言われてしまった。

2014-12-07『忘年会参加メンバー紹介5』
13.テニスSさん(40代男性)…ベテランテニス大会で全国制覇を狙っている海老名市のロジャー・フェデラー。
 今シーズンは好調で神奈川県の強豪を相手に、29勝22敗で勝率56.9%の好成績を残している。昨年は49%だったので、今年は目標の50%を超えることができた。来年は60%を目標にしたいが、そう簡単にはいかないだろう。
 「佐藤スポーツ整体」創始者で佐藤理論を広めているが、モーグルTさんのような理解者が現われ、嬉しく思っている。
 今年は春に減量を行い、8キロダウンしたが、少し減らしすぎてしまったかもしれない。まあ、この冬で少し戻るだろうと思っている。
 忘年会を企画し今年で4回目になったが、1番楽しみにしているのは、私かもしれない。また、ソニー生命Mさんが盛り上げてくれるのか、飲み会女王Yさんがマイペーストークを展開するのか、早く18時にならないかと今から待ち遠しく思っている。

2014-12-06『忘年会参加メンバー紹介4』
 昨日の続き……。
11.美人マダムMさん(50代女性)…海が好きで2年前までウィンドサーフィンをやっていたが、肘を痛めて来店。
 私のアドバイスもありサーフィンは引退し肘は治ったが、運動をしなくなってしまった為、病気になってしまった。治療をしていたが、1番いい方法は太陽に当たって歩くことだと気づき、11月からウォーキングサークルに参加した。
 Mさんは、美人で背も高くスタイルもいい、「CAでした」と言われても誰も疑わないだろう。だが、話し出すとサッパリ過ぎる男っぽい性格が出てきてしまうのが、私は残念で仕方がない。
12.モーグルTさん(40代男性)…東海大相模野球部OBで、今シーズンの草野球ではチーム1の4割7分を打った。マラソン大会は1位、モーグルはトリプルツイスターを決めてしまう運動神経抜群のアスリート。
 ただ今年はスキーで肩を痛めてしまったが、やっと治ってきた。今は珪藻土にこだわる大工です。
 私より年上だが、佐藤理論後継者で当店の営業本部長。走り方やバッティング、トレーニング方法などかなり詳しいので、野球N君は聞いてみるといいだろう。

2014-12-05『忘年会参加メンバー紹介3』
 昨日の続き……。
7~9.野球N君(小学生)…海老名市、厚木市、綾瀬市、座間市の4市大会の5年生以下の部で優勝したエースピッチャー。
 まだ5年生だが、背は高く155センチで97キロの速球を投げる。そのボールはだた速いだけではなく、いい回転がかかっているので、重く打ちづらい。
 しかし、体が硬いので当店に来店した。それでも徐々に柔らかくなってきているので、今後に期待したい。もしかしたら、当店初のプロ第1号の可能性も持っている。
 今回は、パパ(30代)と妹(2年生)も一緒に忘年会に参加する。飲み会に小学生の参加は初めてだが、どんな雰囲気に変わるのか、楽しみです。
10.アーチェリーMさん(50代男性)…運動はあまり得意ではないが、大学生の時はアーチェリー部だった。
 当店には健康維持、腰痛予防のために夫婦で、もう8年も通っている。今年からは、ウォーキングサークルにも参加し、15回中8回出席した。
 飲み会には、2年ぶりの参加で、前回分かったことだが、剣道Yさんの元旦那はMさんの友達だった。

2014-12-04『忘年会参加メンバー紹介2』
 昨日の続き……。
4.野球Hさん(30代男性)…歩けなくもなってしまったヘルニアは3カ月間で治り、今は再発防止のメンテナンスでスポーツ整体に通っている。
 好きな野球も再開し、ピッチャーとして好投を続けている。また、バッティングも好調で久しぶりのホームランも打てた。
 4月の懇親会に参加し、ソニー生命Mさんのテンションには衝撃を受け、知り合いには、「飲み会楽しいよ」と誘ってくれている。今回の飲み会も楽しみで仕方がないようだ。
5.テニスKさん(60代男性)…今年から私のテニスレッスンに参加し、気に入ってもらったようで、秋からは毎週プライベートレッスンも受けている。
 Kさんは、20代後半からテニスを始め、現在までブランクが空くこともなく続けている。レベルは高く上級者でテニススクールでは物足りなくなってしまう。
 私と同じでラケットが大好き。家には50本もラケットを持っていて、毎回5本はコートに持ってくる。
 先日も試打用ラケットを持ってきたので、「そのラケット合っているじゃないですか」と言ったら、すぐに購入。今年の5本目の新ラケットでした。
6.ダンスHさん(40代女性)…ジャズダンスやヨガを教えているインストラクター。毎年12月は寒い宮ヶ瀬で子供たちと一緒にダンスを披露する。
 そんなこともあり、最近は膝が痛い。様々な治療法を試してみたが効果は出ず、やっとスポーツ整体を見つけた。
 明るく元気な人なので、話は弾むでしょう。あと、ダンスをちょこっと見せてくれるかな?

2014-12-03『忘年会参加メンバー紹介1』
 7日に当店の第4回大忘年会を行う。大忘年会とかと言いながら、全然集まらなかったら寂しいなと思っていたが、12名が参加しそうだ。では、メンバーを紹介する。
1.ソニー生命Mさん(40代男性)…私の元上司でスカッシュ全日本ランキング8位。日本体育大学陸上部。小学生の時、100M走で県3位。高校の時、走り幅飛びでインターハイ出場。奥さまは中国裕福層の令嬢。現在、ソニー生命部長で社内成績は常にトップ。
 肩書はこのくらいにしておく。話し出したら止まらないマシンガントークを持っていて、私は20年前から何度も同じ話を聞いているが、それでも笑ってしまい「またあの話をしてください」とお願いしてしまう。
 飲み会には、この人がいれば退屈することはない。そんな人です。
2.剣道Yさん(40代女性)…今年剣道6段に合格しご機嫌です。飲み会には毎回参加し、「飲み会の女王」と呼ばれていたが、強力なライバルMさんが現われたので、負け気味です。
 しかし、この人も話し出したら止まらない。どんな状況でも自分のペースで話し、その世界にみんなを飲み込んでいく。
 初年度は、10キロのダイエットに成功したが、最近は戻り気味。毎年恒例の綾瀬市駅伝大会にも来年は出場しないので、気が緩みぎみ。そのあたりの言い訳を聞かせてもらいましょう。
3.バスケOさん(20代女性)…中学の時はバスケ部で剣道Yさんが担任の先生だった。昨年も忘年会に参加し、みんながスポーツで頑張っているのを聞いて、マラソンを始めようと決意した。
 とりあえずランニングシューズを買ったが、そのシューズはあまり使われることはなかった。しかし、会社の同僚で11月に駅伝大会に出場することになり、夏から急に練習を始め、先日4キロを25分で完走できた。
 その成果もあり、秋になると増えてしまう体重は増えず体脂肪率は下がった。痛かった腰痛も今年は問題なく、好調です。 

2014-12-02『ビナスポに行ってきた(民間圧迫)』
 昨日は雨で中級テニスは中止だったので、11月にできたばっかりのビナスポに行ってきた。ビナスポとは、海老名市が作ったスポーツクラブと言って良いでしょう。
 海老名運動公園にもジムはあったが、利用区分があり使いづらい。午前や午後と分かれていて、たとえば、11時半にジムに行くと12時で一度退室しなければならなくなっている。そんなこともあり、私は10年前以上に数回使っただけだった。
 しかし、新しくできたビナスポは、そんな区分はなく、9時から22時まで営業している。運動公園は簡単なシャワーが2個くらいしかなかったが、ビナスポは大きなお風呂とシャワーは17個、さらにサウナが2つ、水風呂まであった。
 こんな充実していて、利用料は300円。65歳以上は150円。何度も利用するなら、月3,000円で使い放題にもなる。私も300円を払って、2時間半もトレーニングをした。
 しかし、大きな疑問を感じた。これは民間圧迫ではないか。
 ルネサンスにいた会員に何人もあった。私もその一人だが、月10,000円と月3,000円なら当然3,000円の方を選ぶ。しかも、施設は新しく、2倍は広い。あの風呂ならお風呂だけでもお金を取れると思うくらいです。
 1回300円であんなに立派な施設を税金で作っては、民間のスポーツクラブはやっていけない。
 そこのスタッフも「ルネサンスから何人も移動してきています」と、またお風呂にシャンプーはなかったが、シニアのおじさんは、「150円だから、文句は言えないけどね」と言っていた。

2014-12-01『小型マッサージ器購入』
 海老名市に評判のいいスポーツマッサージ店があるが、私だけは訳があって、その店に行くことができない。他店も探してみたが、良さそうな噂は聞かない。
 バレリーナTさんのフットマッサージを数回受けていたが、最近は休業中で再開のめどが立っていない。私は仕方なく自分でマッサージを行っているが、それも限界があるので最近はスポーツクラブに行って、マッサージ器のお世話になっている。
 これが結構良く、自分で買おうかと思ったが20万円もするので止めた。お得意のコジマ電機でマッサージチェアに座り横を見たら、「小型マッサージ器」を発見。
 これは小型なので持ち運べるし、自分で持って足だけでなく、肩や背中に当てることもできる。自分でマッサージをしていれば疲れてしまうが、機械なら悲鳴は上げない。しばらく、これに頼ってみることにする。

2014年12月~

2014-11-30『サンタクロースはパパでしょ』
 明日はもう12月である。全国のパパママは子供に、「今年はサンタさんに何をお願いするの?」と聞いておく時期ではないだろうか。
 毎年12月になると娘は良い子になる。サンタさんは良い子にだけプレゼントをくれるからだ。しかし……。
娘「サンタさんなんて、いないんでしょ。ママかパパが買っているんでしょ」
私「違うよ。良い子にだけサンタさんがプレゼントをくれるんだよ」
娘「そんなこと言ったら、バカにされるよ。白状して」
私「いや、良い子にだけサンタさんがプレゼントをくれるんだよ」(苦しくなってきた)
 その後、昨年サンタさんからプレゼントされたアイポッドタッチでリサーチ。そこには、「サンタさんはいると信じておいて、素直にプレゼントをもらっておいた方が得策だ」と書いてあった。
娘「パパ、今年はアイフォーン6をサンタさんにお願いしようかな?」
私「サンタさんにも予算があるんだよ」
 あぁ、数年前は空に向かって、「サンタさん、ありがとう」と大声で叫んでいた頃が良かった。

2014-11-29『綾瀬市B家、今年は無事』
綾瀬市Bさん(70代女性)…今年は大きなケガや病気をすることもなく、毎週スポーツ整体にもう10年も通っている。
 Bさんは、特に健康でカゼもひかず、柔軟性も高く床にあごがつく。体重も体脂肪率もそれほど変わらないが、筋肉は徐々に落ち、体重、基礎代謝量が少なくなってきている。それは仕方がないだろう。
 私は、心配なのは転ぶこと。Bさんは注意不足なのか、2年に1度は派手に転び、大きな打撲を作る。それだけなら良いが、今後は骨折が心配です。ただ、今年は転んでいない。
Bさん弟(70代男性)…相変わらず、演奏会が多く、ビオラの練習に余念がない。それは結構なことなのだが、腕ばかり使い、足を使う機会が少ない。
 そこで週に1回スポーツ整体まで綾瀬市から歩いて来店している。それが良いのだろう。病気が再発することもなく、今年は順調です。
Bさん妹(60代女性)…あれは4年前だっただろうか。左肩が30度しか上がらなくなってしまった。それから1年かかって何とか治り、それでも手を上げると左右差があったが、先日完全に同じになった。
 4年もかかったことになるが、毎週のマッサージと3分のプチ筋トレの効果が出たのだろうと勝手に思っている。
 B家は争いことを好まない。スポーツを見ることはあるが、やることはない。スポーツは争いことだと、確かにそうかもしれない。それもいいだろう。
 綾瀬市B家の来年はどうなることだろう。無事これ名馬なり、といってくれるだろうか。そうだといいのだが……。

2014-11-28『Nさんは空手世界チャンピオンだった』
空手Nさん(30代女性)…今年からウォーキングサークルに参加している。「マラソンを始めたんです」と言っていたので、趣味はマラソンだと思っていた。ウォーキングサークル後、「今日スポーツ整体受けたいんですけど空きありますか?」と、日曜日だったが、たまたま空きがあった。
 趣味は空手でもう14年もやっているという。聞いたら、小さな流派だが、師範レベルで世界大会で優勝経験もあり、来週は全日本選手権があるという。Nさんの空手は、ユーチューブで見ることができますが、秘密にしておきます。
 人は見た目だけでは分からない。その動画を見ると素晴らしい演武で、「はぁ~、やー」と声が出て、顔がいつもと別人になっていた。
 普段はおっとりした感じでちょっと天然系のイメージだったが、分からないものです。
 ウォーキングサークルには、海老名市の広報を見たのではなく、突然メールが来たので、聞いてみたら、ツイッターがきっかけだった。
 Nさんもフェデラーファンで、私がNさんのツイートをリツイートしたらしい。ツイッターで毎日つぶやいているが、他の人のツイッターを見ることはまずない。まして、私がリツイートしたとは、まるで記憶になかった。

2014-11-27『海老名ウォーキングサークル活動報告』
 3年目の海老名ウォーキングサークルが、先日の23日で全日程を終了した。
 全18回中3回は雨で中止で15回の実施だった。1年目は2名でスタートしたが、今年は初回に11名集まりサークルらしくなってきた。夏になると参加者が少なくなったが、秋入会者が4名もいて最終日も8名の参加があった。
 メンバーは18名で皆勤賞は、私といつも元気なMさん(70代女性)だけだった。Mさんは、いつも笑顔で姿勢が良く、体が柔らかい。私もそんな70代になりたいと思わせる。
 延べ121名の参加があり、1回平均7.5名だった。このくらいだと全員に目が届くので、ちょうど良いと思っている。
 秋からは、ウォーキングサークル発案のIさん(20代男性)が、墨田区から参加し始め、横浜市中区からYさん(30代男性)の参加もあった。
 病気になってしまったMさん(50代女性)は、様々な治療を試みたが、結局は太陽に当たって歩くことが1番の治療になると気づき参加し始めた。
 私もこのサークルがあることで歩き方を意識するし、参加者それぞれにニーズに役立っていると感じることができた。
 4年目も3月から活動を再開する。皆勤賞のMさんから、「ずっと続けてください」と言われているので……。

2014-11-26『アルツハイマーの恐怖』
 運動をしなくても、本を読まなくても、多少太っていても、普通に生活する上では、何も困らない。
 しかし、確実に老化は進んでいる。それが体だけではなく、脳の方が怖い。
 アルツハイマーを他人事だと思っていたら、注意したい。誰でもいつかはアルツハイマーになるが、「今日からアルツハイマーです」という日はなく、徐々に進行する。怖いのは、本人がそれに気づかないことだ。また、一度死んだシナプスが回復することはまずない。
 私は、何人もアルツハイマーだと思われる人に会っているが、当然本人は気づいていない。テニスのレッスン中、生徒に番号を付けるが、その番号を途中で忘れてしまう。ゲームをしていると点数が途中で分からなくなる。
 また、人間の能力は落ちている気がする。携帯電話があるから、もう電話番号は覚えられない。昔は友達の電話番号を何人も覚えていたのに、今は何人覚えているだろうか。ナビがあるからもう地図は読めない。暗算ができない。心当たりはあるだろう。
 体と同じで脳も使っていないと使えなくなる。毎日同じような生活をしている人は、気を付けた方がいい。行動範囲が狭くなっているということは、脳が考える範囲も狭くなる。
 私は毎日様々な人と話す機会に恵まれているから分かるが、いつも同じ話しかできない人、会話ができない人、知識が豊富な人、その差の大きさに驚く。
 先日草テニス大会で対戦した元プロのTさん(40代男性)は、話題が豊富で話が止まらなかった。

2014-11-25『な~んて日だ』
 昨日は8時半から、また草テニス大会があるので、早めの5時に起きてパソコンをいじっていたら、お腹が痛くなりトイレに駆け込んだ。
 まだ、スッキリしないままハードディスクを変えて快適になったパソコンをさらに高速にしようと不要なアプリをアンインストールしていたら、必要なアプリも削除いてしまい、パニックになる。
 結局、復元できないまま出発の時間になってしまい、ブログも更新できず、娘を連れて伊勢原市の会場に向かった。その途中、イオンでカード付きのお菓子を先に買わされた。
 会場には、20人も集まっていて、祭日のためか、平均年齢が若い。私はAブロックになり、まずは予選の3試合を行った。
 初めの2試合は、ハードヒッターだったが安定感はないと思ったので、普通につなぎ、6-2、6-1で勝った。
 3人目は、さらにハードヒッターで背が高くて若い。ここでアクシデント発生。ハードヒットを手首でクロスに切り替えした時に、右手首を痛めてしまった。そんな状態ではどうにもならず、0-5になってしまった時、ゲームに夢中で試合なんて見ていなかった娘が……。
娘「パパ負けるよ。もう降参すれば」
私「そうするか」
 と言いつつも、1ゲームは取り、1-6で負けた。それでも、2勝1敗のブロック2位は悪くはない。決勝トーナメントに進んだが、右手首は痛く、同じようにハードヒットされ、抑えが利かずベースラインを1メートルアウトしてしまうことが多く、2-6で負けた。
 先週は同じような相手に勝てただけに残念ですが、こんなコンディションでは仕方ありません。ただ自分の思うようなサーブとバックハンドが打てたので、12月に期待します。
 その後、家に帰って、壊れたパソコンのリカバリーに3時間もかかってしまい、ローテンションのまま、20時半に寝ました。

2014-11-23『早朝ヨガは体に良いの?』
バレリーナIさん(40代女性)…体が柔らかくなりたいとバレエやヨガを頑張っていたが、逆にストレッチ中に膝の筋肉を傷めてしまった。
 聞くとバレエもヨガもウォーミングアップがない。ヨガは早朝で、バレエは午前や午後があるが、午後の方が調子が良いと言う。
 今日は「海老名ウォーキングサークル」ですが、今年最後の活動日で、12月から2月は休止します。なぜなら、寒いから……。
 筋肉が冷えていたらストレッチをしても伸びないし、逆に痛めてしまう危険があります。ストレッチをするなら、必ずウォーミングアップをして体を温めてから、暖かい場所で行うことが重要です。
 私のテニスレッスンでは、初めにランニングをして体を温めてから、柔軟体操を行います。初めにストレッチはお勧めしません。
 Iさんは、早朝ヨガは止め、今はウォーキングをして、バレエに通っています。痛かった膝は、いつの間にか治っていました。 

2014-11-22『モーグルTさんは営業本部長』
モーグルTさん(40代男性)…いつも土曜日の夜にスポーツ整体に通い、もう10年になる。超名門:東海大相模野球部OBで先日の草野球ではまたホームランを打ったらしい。
 中学生の時は、野球部でエースピッチャー、マラソン大会ではいつも1位、抜群の運動神経で名門校の野球部に推薦されたが、高校時代は活躍することができなかった。
 まあ、あの頃の東海大相模で活躍したら、簡単にプロ野球選手になったと思いますが……。
 ただ、その時の悔しさがある。Tさんはいつも言う。「あの時に佐藤理論を知っていたら……。自分はもう40歳を過ぎているから、目も肩も悪くなってきた。でも、子供たちには正しいトレーニングを知ってほしい」その思いから、もう10人以上当店を紹介してくれている。
 Tさんに子供がいれば良かったのだが、残念ながらその優秀なDNAは引き継がれない。そのためか、最近は知り合いの子供を紹介してくれる。
 もう1人いる。ビルダーCさん(40代男性)…トレーニングのやりすぎで左肩が90度しか上がらなくなってしまった。しかし、当店に通い、160度まで上がるようになった。
 他店も通ったようだが良くならず、当店で歯を食いしばりながら、マッサージを受けている。
 Cさんも、もう黒人白人問わず5人以上紹介してくれている。しかし、問題がある。5人とも100キロ以上だ。店内が急に狭く感じるようになり、私の疲労は、1.5倍になる。

2014-11-21『草テニス大会で準優勝しました』
sato 海老名市のロジャー・フェデラー(40代男性)…全世界からたまたま都合がよかった8人が伊勢原市の山奥のテニスコートに結集し、仮想ATPツアーファイナルが行われた。
 ベンツSクラスの後部座席で会場に移動したかったが、そんな特典もないので、自分の軽自動車を自ら運転して会場についた。
 先週のシングルス練習会とは違い、簡単に勝てそうな相手は一人もいない。2つのグループに分かれてラウンドロビンが行われ、上位2人が決勝トーナメントに進む。
 Aブロックはハードヒッターが集まり、Bブロックはやりにくそうな人が集まった。
1試合目:高い打点からハードヒットしコーナーに入ってくる。だが、手打ちな感じがしたので、後半は入ってこないだろうと予想したが、確率が高く競ったが、7-5で勝った。
2試合目:スライスでコーナーにコントロールしてきてボレーもうまい。2-2と一進一退だったが、そこから軌道の高いなんちゃってエッグボールを多用し、6-2で勝った。
3試合目:全日本ベテランテニスでベスト8の経験もあり、テニススクールのヘッドコーチでコーチを教えるプロコーチ。全日本レベルの人はみんな知っている人です。完全にレベルが違い、0-6で負けた。
 これで私はBブロック2勝1敗で決勝トーナメント進出になった。次の相手は、Aブロック1位の人。先週の練習会では、1-6、3-6で完敗した相手です。
 私は初めから4速しかないギアを4速に上げ、得意のアリ地獄戦法で相手の強打を封じる作戦でいった。3-3と競ったが、私は焦らずサービスキープに集中し、最後は6-3で勝った。思わずガッツポーズ。見ていた人は、誰もがAブロック1位の人が勝つだろうと思っていたが、私は自分ができる最高のテニスをすることができた。
 その後、雨が降ってきて、私のテンションはガタ落ち、相手は全試合6-0で勝ってきたプロコーチのTさん。私はフェデラー同様リスクが高すぎると判断し、棄権しようと思ったが……。
Tさん「試合やりたくない?」
私「いや、やりたくない」
Tさん「雷は鳴っていないから普通やるでしょ。全日本ならやるよ」
私「ですよね」
 しっかりとした雨が降る中、Tさんは本気でした。0-6で負けましたが、準優勝は大満足です。そして、最高の気分のまま家に帰り……。
私「今日は準優勝した」
娘「ふ~ん」
妻「レベル低かったんでしょ。それより、賞品はヴァームじぁなくてアクエリアスがいい」

2014-11-20『剣道6段に合格しました』
剣道Yさん(40代女性)…スポーツ整体に通い始めて、もう4年なる。膝や腰が痛かったのと少し痩せたかった。1年目は、私の厳しいチェックで10キロのダイエットに成功したが、その後、デザートの魔力に負けてしまった。
 剣道の方は、中学校で顧問をしている手前もあり、頑張っている。すでに5段の腕前だったが、6段には昇段できなかった。大事な審査前に足を怪我してしまったり、腰が痛くなってしまったりしていた。
 そして、やっと合格できた。丸3年もかかり、9回目の挑戦でした。次は7段に挑戦だが、6段で6年間は修行していないと7段審査を受けることができない。Yさん6年後はどうなっていることでしょう。
 最近は、リバウンドした体重を落とそうと、土曜日に海老名市のスポーツセンターで走ってから、スポーツ整体に通っている。このパターンが続けば、体重も落ちると思うが、どうだろうか?
 そのあたりの言い訳をまた忘年会で聞かせてくれそうです。

2014-11-19『少年野球大会で優勝しました』
野球N君(小学生)…厚木市、海老名市、座間市、綾瀬市の4市の少年野球大会である「第22回幾徳杯」で優勝した。N君はそのチームのエースピッチャーです。
 まだ5年生ですが、身長155センチと大きく、軟式のボールを97キロで投げる。小学生でこのスピードなら、まず打たれない。実際、すべての試合を1点以下に抑えての優勝だった。
 また、フォームを見たら、長身を生かしたオーソドックスなオーバースローで、ボールに回転もかかっているので、ボールが重そうです。聞いたら、スライダーやナックルボールも投げられる。
 体がまだ硬いのが気になるが、N君には、生まれ持ってのセンスを感じる。
 コーチからは、「もう少し前傾して立て」と言われているが、私が見たら踵重心で立っていた。私はその立ち方は変えない方がいいとアドバイスした。
 お父さんも理解があり、古い野球理論ではなく、新しいものを探し求めている。だから、当店も探してきた。
 N君のボールは速く、お父さんはそろそろキャッチボールができなくなりそうです。
 中学になったら、学校の部活には入らず、シニアチームに行く予定。野球部は何人も来店しているが、本当にプロ野球選手になれるかもしれない。だって、まだ5年生で97キロの速球ですから……。 

2014-11-18『パソコン復活しました』
 パソコンが急に壊れて、大好きなブログ更新ができませんでした。今日からまた再開します。
 ハードディスクが壊れて、画面も表示されず、どうしようもない状態でした。
 今回は、パソコンの買い替えはせずに、自分でHDDを変えようとコジマ電機に行ったら、売っていない。仕方なくアマゾンで購入し、時間がかかりましたが、無事復活しました。
 4年に一度くらいこんなことがあります。先日はテニス終了後、シャワーを浴びていたら、18,000円盗られた。嫌な一週間でした。

2014-11-14『錦織圭、世界のベスト4』
 インドアでラオニッチの240キロサーブが来たら、負けちゃうかなと思っていたら、フェレールに変わっていた。聞けば、開始1時間半前に発表されたようで、圭は戸惑ったことでしょう。
 でもオカシイ。フェレールには打診がいっていたはずなのに、圭には急きょ変更。それでも勝ってしまう圭って凄すぎる。
 サッカーと同じで、初めてこんな大会に出たら、普通は1勝もできずに終わる。それが2勝1敗の2位通過です。ある意味全勝する必要はないので、予定通り。準決勝は、A組1位のジョコビッチだろう。もしかして……。
 私も昨日は、仮想ATPツアーファイナルに行ってきた。4名の総当たりで、結果は、6-0、6-0、3-6で2勝1敗と圭と同じ。一人ハードヒッターの人がいて、風が強いにもかかわらず、最後まで打ち込んできて、負けてしまった。
 しかし、テニスがやっと分かってきた気がする。何年も迷っていたラケットは、wilson PRO OPENで決まり、2本目も購入。
 新しい方を使いたいと思い、1本目のガットを切ろうとハードヒットしていたら、圭が言う「ボールをしばく」感覚が分かってきた。これができるとボールをコントロールすることができる。
 結局は体力が必要で、高速スイングができないとボールに回転とスピードを与えることができない。来週は、ATPツアーファイナルではなく、伊勢原市の世界一小さな無名大会です。でも、優勝したいな~。

2014-11-13『ジャマイカンは、なぜ足が速いのか?』
 ロンドンオリンピックの100M走の1位ボルト、2位ブレークはジャマイカンだった。400Mリレーもジャマイカチームが金メダル。アメリカ国籍でオリンピックに出ていても、ジャマイカ出身だったりするし、カナダのベン・ジョンソンもジャマイカ出身。なぜか?
1.国を挙げての大きな運動会がある。
2.足が長く、骨盤が狭い。
3.足の速いDNAを持っている。
 このDNAは西アフリカから来たもので、短距離界を席巻しています。逆に長距離界は東アフリカです。
 生まれ持った体型やDNAでどのスポーツに適しているのか。すなわち、速筋が多いか、遅筋が多いか、これは生まれながらに決まっているもので、変えることができない。
 ならば、自分はどのタイプなのか、を考えていく必要がある。最近は変わってきたが、日本人は胴長で短足だから体操や水泳、重量挙げなどが得意になる。どう頑張ってもバスケットボールでは世界に対抗できない。
 まあ、陸上で世界に対抗する気はまるでないので、国内、いや海老名市の40代の中で、自分はどんな身体的特徴をもっているか、考えるとやるべき答えが出てくる。

2014-11-12『全日本テニス、戦略の差』
 録画しておいた全日本テニス選手権の男女決勝を見た。男子は江原が杉田に勝ち、女子は江口が沢柳に勝った。
 江原は杉田に普通に戦っても勝てないから、ドロップを打ったり、ネットに出たりして相手を揺さぶった。女子の沢柳も同じように、色々なショットを試し、相手を揺さぶった。
 結果は、江原は勝ったが沢柳は負けた。この差は何なのか。相手の杉田と江口はいつものペースでストロークを打ち続けた。しかし、杉田は負けで江口は勝った。この差も何なのか。
 江原は勝てないので作戦を練ったが、沢柳は自滅した。
 沢柳は普通にサーブやフォアも良いのだからオーソドックスに行った方が良かったように思う。また、器用な選手で色々なショットを打てるから迷ってしまうのかもしれない。
 逆に江口は器用さはない。だから、迷うことがないのか。器用なことは良いとも限らない。そんなことをこの2つの試合を見て思った。
 負けてしまったが沢柳には最高のセンスを感じた。後半、足が痛かったようだが、姿勢を変え、足の負担を少なくすれば、エナン以上の選手になれるかもしれない。そう思わせた。

2014-11-11『美肌の秘密』
 私はよくこう言われる。「肌がきれいですね」「何かやっているんですか?」「羨ましい」「色白ですね」などなど、すべて女性からです。
 結果から言えば、特に何もしていない。普通に洗顔し、冬でもクリームもつけない。しかも洗顔はただの石鹸で1個30円の安物。ちなみに家の奥様の石鹸は、1個3,000円。100倍の差がある。
 まあ、肌にとって良いことをしていると言えば、運動と睡眠くらいでしょうか。汗をかけば毛穴は開くし、その後早めに風呂に入って寝る。
 また最近、鏡を見ると顔が老けて来たなと思うのと疲れている時とそうでない時の差を感じる。老けてくるのは仕方のないことだが、疲れている顔はしていたくないと思う。

2014-11-10『圭、マリーに完勝(ATPファイナル)』
 男子テニスの年間成績上位8人で争うプロテニス選手協会(ATP)ワールドツアー・ファイナルは9日、ロンドンで開幕し、シングルスでアジア選手として初出場を果たした世界ランキング5位の錦織圭は1次リーグB組初戦で同6位のアンディ・マリー(英)を6―4、6―4で破り、幸先良いスタートを切った。
 完全アウェーのイギリスで、今年後半好調の苦手マリーに勝ってしまった。しかも、アジア人初のツアー・ファイナルで緊張しないはずはない。実際、体が硬くなりサーブが入らない。そんな状況で勝ってしまう圭って、どんだけ強心臓なのか、凄すぎる。
 サッカーのワールドカップと同じで、ブロックリーグを勝ち抜くには初戦の勝利が特に重要になる。初戦を勝てれば80%、負ければ20%とトーナメント出場の確率が全然違ってくる。
 よって、この勝利は大きい。あとの2人は、フェデラーとラオニッチで厳しい相手だが、初戦を勝っての2試合目なら、緊張感も和らぎ、圭本来のプレーができれば、勝てない相手はいない。
 私は幸せな人で自分がマリーと戦っている気分になっていた。上手くいかない時はガマンをしてチャンスを待つ。そして、決まればガッツポーズ。
 本当は、ロンドン、O2アリーナでテニスをしてみたいが無理なので、今日も海老名運動公園庭球場に行ってくる。

2014-11-09『フェデラーはバランスを取る』
 11年ぶりのスカッシュは、予想以上に体にきていて筋肉痛が酷い。考えてみれば、よくやっていた頃も毎回のように筋肉痛になっていた。
 いつも同じ運動では、体は変化しない。筋トレも毎回ウェイトや種目、回数を変える。テニスばかりやっていても、上手くはならないと思うので、今後もスカッシュやバドミントン、卓球、マラソンなどに挑戦し、体を変化させたいと思っている。
 今はどうか知らないが、フェデラーは子供の頃、お父さんとスカッシュを楽しんでいたらしい。ラケットの使い方を見ているとスカッシュっぽいと思うことがよくある。
 フェデラーの腰は良くないだろうな、と思っていたら、昨年背中を痛めて結果を残せなかったが、今年のウインブルドンで準優勝と、5度のタイトルを獲得し調子を取り戻すことができた。
 今年33歳のフェデラーに長い選手生活について聞いたところ、「体を強くするために努力を重ねてきました。そして体を理解することです。理解するというのは、怪我しそうな時や長期に試合できそうな時両方を理解し、バランスを取ることでハングリー精神を保つようにしているんだ」と続けた。
 スポーツをしていて年を取ってくれば、ケガが全然ない人はいないでしょう。ケガをしない範囲で負荷をかけ続ける。それは簡単ではない。だって、毎年経験しない年齢になるんですから……。

2014-11-08『11年ぶりにスカッシュをしてきた』
 海老名マラソンでスポーツクラブの無料券をもらったのとfacebookで社交辞令だと思うが、「またスカッシュしましょう」と言われたのを真に受けて、11年ぶりにスカッシュをしてきた。
 行ったら、やっている人がいて、「昔やっていたんですけど、入れてもらえませんか?」と強引に混ぜてもらった。11年前だったらと言っても仕方ないが、得意のストレートはコントロールが付かず、完敗でした。
 それでも普段から動いているので、動けないということはなかった。相手をしてもらったメンバーは、「明日は大会」と言っていたので、本気な人たちです。たった45分くらいの練習でしたが、大汗をかいた。
 テニスでは、夏でもなければ、こんなに汗をかくことはない。これからの冬は、インドアでトレーニングも良いかもしれない。すべてはベテランテニス全国制覇のためです。
 最近、雨が多いがインドアなら、雨でも真冬の夜でも関係なくできる。私はモチベーションが下がるどころか、上がってきている気がする。15年ぶりのマラソン大会や11年ぶりのスカッシュとジム。
 この冬は本気で体を鍛えようと思う。それでもほんの少ししか変わらないと思うが、その少しが大違いなのを知っているから……。

2014-11-07『冬のトレーニングはジムで』
 海老名マラソンに出場したら、スポーツクラブの無料券をもらった。折角なので、利用して今日スカッシュをやってくる予定です。
 スカッシュをするのは、12年ぶりくらいになるので不安ですが、いいトレーニングになることは間違いないだろう。
 11月から海老名市に新しいスポーツ施設ができた。オープニングイベントで堅木裕実とデューク更家が来たらしい。
 昨日来店したTさん(50代女性)とバレリーナMさん(30代女性)は、カーヴィーダンスに参加した。無料ということもあり、定員300人なのに400人が集まり、後ろの方だったMさんは、「何も見えなかった」と、早めに行ったTさんは、前から3列目でブログの写真にしっかり写っていた。
 私も見学に行ったら、とりあえず新しいし、お風呂もある。これから寒くなると動きにくくなるので、インドアでトレーニングもいいかもしれない。
 この冬は、ジムに通います。

2014-11-06『モチベーションを上げる方法』
柔道Aさん(20代男性)…先日行われた武道館での大きな大会で負けてしまった。その大会に向けて頑張っていただけにショックは大きかったようだ。
Aさん「モチベーションが上がらない時ってないですか?」
私「特にない。大会に申し込めば良いんだよ」
 モチベーションが上がらなくて悩んだことは特にないが、大会に出れば負けても勝っても結果が出る。そこで悪かった点を練習してまた大会に臨む。その繰り返しです。
 マラソンにしても大会に申し込めば練習する。バスケOさん(20代女性)は、1年前にランニングシューズを買ったが、使わずにしまっておいた。会社で駅伝に出ることになったら、急に練習をし始め、体脂肪率が下がってきた。
 私は練習もマンネリ化しないように注意している。テニスレッスンはネットで募集していて毎回メンバーが違う。また、今日は上級テニスオフに行ってくるし、月曜日は中上級テニスオフに行ってきた。
 行ってみるとなんてことはないが、行く前は、「スゴイ強い人だったらどうしょう」「変なプレーはしたくないな」といろいろ考える。
 知っている人と練習してもプレッシャーがなくなり緊張感がないので、常に変えるようにしている。相手、場所、大会、ボールのどれかでもいいので変える。
 人はいつも通りが楽ですが、それをしていると成長しない。上級者募集なんて書いてあるテニスオフに申し込んでみる。モチベーション上がるでしょ。

2014-11-05『テニス全日本も面白い』
 錦織圭の世界ランキング5位に比べれば、全然話題になっていないが、全日本テニス選手権が開催されている。
 第1シードの杉田と第2シードの内山は勝っているが、3.4.5.7.8シードは負けてしまった。第6シードは、関口で海老名市出身だからという訳ではないが勝っていて、今日全日本3回優勝のベテラン鈴木貴男と対戦する。
 その鈴木はもう38歳なので全盛期の強さはないが、今年は予選から勝ち上がってきた。対する関口周一は23歳でオーソドックスなベースラインプレーヤー。
 普通に考えれば、関口が有利だと思うが、有明のハードコートなので、どちらが勝つのか、分からない。
 ベスト8がまだ決まっていないが、決まっている5人の年齢は、20歳から26歳。テクニックや経験があっても若さの勢いには、どうすることもできないようだ。
 その点を考えると、鈴木の38歳は驚異的でさえある。

2014-11-04『寝るのも体力が必要』
 珍しく寝れない日があった。仕方なく、ずっと3時間くらいストレッチをしていたら、昨日のテニスは調子が良かった。
 子供は長く寝ていられるが、大人は逆に疲れてしまって長くは寝ていられない。また、疲れていれば寝れそうだが、疲れすぎてもよく寝れない。
 ならば、質の高い睡眠を取るには、どうしたら良いか。適度に疲れるしかないだろう。それも、頭だけではなく、体を疲れさせたい。
 最近は、スマホやパソコンの画面を見ている時間が長いが、これだと頭だけが疲れてしまうので、体を動かすしかないだろう。
 昨日は、車が使えなかったので、電車で北部公園(かしわ台)まで行って、周辺をウォーキング。ジュンレオテニススクールを見学した。明るくて綺麗だったが横が狭い。
 その後、50メートルダッシュ5本。その後、2時間ダブルスをして帰ってきたが、かしわ台は坂が多く、駅まで意外と歩く。海老名駅から自宅までも30分歩いたら、何か妙に疲れてよく寝れた。

2014-11-03『牛乳の飲み過ぎは健康に悪い?』
 牛乳をたくさん飲むと、骨が強くなり健康になる──そう医者たちは言うが、英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナルで29日に発表されたスウェーデン人を対象とした調査では、牛乳摂取量の多い人は、少ない人と比べて寿命が短く、女性では骨折が増えるとの結果が示されたという。
 小学校の時の給食には、毎日出ていたので、子供の頃は、好きでよく飲んでいたが、もう飲まない。飲むとすれば、コーヒーに少し入れるくらい。
 考えてみれば、牛の乳です。哺乳類でもある人間が哺乳類を食べるのは良くない。そんなことを意識してから、肉は牛肉よりも鶏肉を食べるようになった。牛が牛を食べるからBSEになる。
 40歳を過ぎたら、もう肉は食べなくても良いとも聞く。野菜を食べると便通も良くなり、便も臭くない。

2014-11-02『アジア人初、錦織圭ツアー・ファイナル出場』
 錦織圭が新たな歴史の扉を開いた。アジア人初のATPツアー・ファイナルである。タイのスリチャパンは、世界ランキング9位だったが、ツアーファイナルには出れていない。
 しかし、よく勝てるな、感心する、というか信じられない。どうやったら、ツオンガやフェレールに勝てるのだろう。フェレール戦では、タイブレーク0-4から5-4に逆転したらしい。その疲れもあり準決勝では、王者ジョコビッチにやられてしまった。
 しかし、自力で年間ポイント5位以内を確定させた。しかも、世界ランキングは過去1年の上位18大会が換算対象だが、錦織は必ず換算対象となるマスターズ大会三つを欠場したから、実質は15大会でトップ5をうかがう位置にいる。
 しっかり18大会以上出場できれば、トップ10どころかトップ5に行ける。テニス不毛の地と言われていたアジアの日本人が世界の5人の中にいる。いや~、凄すぎる。世界のテニス人口は1億人。1億人中5位。私は10人中5位くらいにはなれる時もあるが、20人いたら5位は難しい。
 結局、フェレールでさせ、今年はファイナルに出れない。世界の8人に残ったのは、ノバク・ジョコビッチ[1](セルビア)ロジャー・フェデラー[2](スイス)スタン・ワウリンカ[4](スイス)錦織圭[7](日本)アンディ・マリー[8](英)トマーシュ・ベルディハ[5](チェコ)ミロシュ・ラオニッチ[10](カナダ)マリン・チリッチ[9](クロアチア)
 となった。このメンバーで、トーナメントではなく、リーグ戦。その後、上位の4人でトーナメント。完全に実力が試されて、年間王者が決まる。
 この大会に、フェデラーは6回も優勝しているが、ナダルは1度も取れていない。そして、今年もナダルの優勝はない。

2014-11-01『ゴルフコンペで3位になりました』
ゴルフYさん(50代男性)…相変わらず、週2回60分コースで年100回ペースでスポーツ整体に通っている。それは全てゴルフのために……。
 10月は6回もゴルフに行き、最後は平日の仕事ゴルフコンペだった。8月9月は調子を崩していたが。10月は調子を戻しつつある。
Yさん「コンペで3位になっちゃって、6,000円と新米5キロもらっちゃった」
私「稼ぎますね」
Yさん「いや、参加費の方が全然高い」
 まあ、ハンディありのネットですが、それでも33人中3位。この日は46、45の91だったが、今年は、83も一度出しているため、大喜びはできない。
 10月は6回もゴルフに行ったため、すぐにヒビが入ってしまうガラスボディは、斜めに傾いてしまった。これをまた治すのが大変で時間がかかるが、また来週も平日ゴルフ。最近は、ゴルフ-マッサージ-マッサージのペースです。
 Yさんからは、私に無言のプレッシャーをかけられている。「2回で治して」そう言われても限界があるんですけど……。

2014年11月~

2014-10-31『フェデラー世界ランキング1位返り咲きか?』
 世界のテニスが面白いことになっている。現在、優勝すると1000ポイントをゲットできるバリ・マスターズが行なわれている。
 注目の錦織圭は、第6シードで参戦し、3回戦で第10シードのツオンガに、2-1でまた勝った。次は、フェレールで、勝てば、年間獲得ポイント上位8人が戦うATPワールドツアー・ファイナルに、日本人として初めて出場権を手にする。
 一方、フェデラーは苦戦しながらも、順当に勝っている。王者ジョコビッチは、昨年この大会で優勝し、ツアー・ファイナルも優勝している。ということは、優勝以外はポイントが減ってしまう。フェデラーは共にベスト4なので、決勝進出なら、ポイントは増えるし、ジョコビッチが負けるようなことがあれば、差は縮まるどころか、逆転の可能性もある。
 33歳で世界ランキング1位って、そんな人まずいないでしょう。30歳を過ぎて、ランキングが下がってきたら、再浮上することはまずない。
 テニスは相対的なスポーツなので、周りの状況にもよる。天敵ナダルが盲腸、相性の悪いマレーも調子が上がらない。そんな状況もあると思うが、フェデラーはラケットを変え、プレースタイルも変えてきている。
 11月9日からは、イギリス、ロンドンで世界の8人しか出場できない大会が始まる。その結果次第で、フェデラーの6度目の年間1位が決まる。

2014-10-30『羽生善治に学ぶ』
 実は将棋に少しだけ興味があり、同い年の羽生善治に注目している。史上最強の棋士と言っていいでしょう。
 20代の時には、7冠を独占した。羽生は多くの本も出していて、私はよく読んでいる。その中で、「7冠を取れるとすれば、体力のある20代しかないと考えていた」とあった。将棋も体力か。意外な気もするがそうらしい。
 将棋界もネットの影響で、新手を考えてもすぐに広まってしまい、対策されてしまう。技術的な差はなくなってきているという。勝負の決め手は、直感だったり、調子だったりといった不確定要素になるようだ。
 羽生が凄いのは、その不確定要素も考えている点にある。さすがに調子までコントロールできないが、自分を俯瞰し、調子が悪い時は悪い時なりの手を打てる。そして、負けたとしても年間でどうだったのか、と考えている。
 タイトル戦で負けても勝っても、そこは重要ではない。また来年もある。羽生だって体力は落ちてくる。しかし、その中で何ができるのか、落ちてはきているけど、その実力を認めつつ、戦い続ける。その続けられることが才能だと羽生は言っている。

2014-10-29『佐藤スポーツ整体ランニングチーム誕生』
 海老名マラソンで3キロを走ったが、軽い筋肉痛が残っていて心地いい。走ると足はもちろん疲れるが、腕も疲れるので、改めて全身運動なのだと感じた。
 バレリーナIさん(40代)に、ウォーキングを勧めたら、週2回で続けていて、「歩く効果って、知らなかったんですけど、全身運動なのですね」と言っていた。
 私は、海老名マラソンで1キロ4分41秒で走った計算になる。この記録はどうなのか、3分台はさすがに無理だと思うので、今後は4分台前半を目指したい。このペースでハーフマラソンを走ったとすると、1時間38分、フルだと3時間16分になる。
 私は、バレリーナTさんとは違い、何か目標がないとやる気がでない。美ジョガーOさんに、「近くの大会知らない?」と聞いたら、「スイーツマラソンがありますよ」と言われたが、それは遠慮し、自分で調べてみたら、海老名市駅伝大会を見つけた。
 これは、18.6キロを6名で走る。一人3キロくらいなので、丁度いい。そこで、「佐藤スポーツ整体ランニングチーム」誕生です。
 来年の1月19日なので、エリートランナーFさん(40代)の足も治っているだろう。第1走は、Fさんでリードを広げてもらい、第2走は、私が頑張りリードを保つ、第3走はOさんで死ぬ気で頑張ってもらい、第4走から第6走は参加者募集中。
 候補は何人もいる。バスケ部だったOさん(20代女性)は、最近マラソンを始め、相模原市の駅伝大会に出場する。剣道Yさん(40代女性)は、毎年綾瀬市の駅伝大会に出ていたが、来年は出ないので、海老名市で頑張ってもらいたい。アンカーは、福島県からトレイルランナーSさん(30代男性)に務めてもらえば、10位くらいにはなれるかもしれない。

2014-10-28『スケートNちゃん、初優勝しました』
スケートNちゃん(中学生)…フィギュアスケートのローカル大会で初優勝をした。先日の関東大会では、極度の緊張から思うように演技ができなかったが、今回はほぼノーミスの演技をすることができた。これが関東大会で出ていれば、確実に全国大会だったのだが、それをいっても仕方がない。
 ローカル大会でも3位が多かったが、この優勝で自信を持ってくれればと思う。
 Nちゃんのポテンシャルは、こんなもんではないのです。持っているものは全国レベルで、日本のトップだって狙えると私は思っている。
 筋肉質で手足は細く長い理想の体型をしている。当然、足も速く、運動会ではクラス代表にならなかったことはない。運動神経も良く、トレーニングを教えると、すぐにできてしまう。
 ただ、天才型タイプでコツコツと練習しなくてもできてしまうからか、ストレッチのような地道なことはあまり好きではない。私はもう少し柔軟性があれば、3回転ジャンプの確率だって上がってくると思っている。
 スポーツには、競技特性というものがある。運動神経がいいから、そのスポーツが得意になるとは限らない。バレエやフィギュアスケートは特殊で、吉田都や浅田真央が走ったら速いだろうか、私は速くないと思う。その競技に適した筋肉量や柔軟性がある。
 陸上でいえば、短距離と長距離の両方が得意な人はまずいない。しかし、10種競技というものがあり、総合力が高い人もいる。
 Nちゃんは、足も速く、スケートもできて、テニスも上手になってきた。身体能力が高いと何でもできてしまって決めきれないのかもしれない。
 私は、小学生の頃考えた。背は低く、足は遅くはないが速くもない。体力が劣っても勝てる競技はないか。その結果、ラケットを使うものならと思った。

2014-10-27『えびな健康マラソン大会12位でした(40代の部)』
 15年ぶりに「第9回えびな健康マラソン大会」に行ってきた。15年前は、サティ杯海老名マラソンで海老名高校の周りを走り、記録も手書きだったが、今回はゲートもあり、記録もICチップで正確に出てくる。
 6キロ(345名)、3キロ(188名)、2キロ(398名)、1キロ(1916名)があり、6キロが良かったが、ウォーキングサークルと重なるので、3キロにした。なぜか、3キロの参加者が少ない。私は頑張ろうと思っているが、佐藤家はマラソンにはまるで興味がない。
私「明日、海老名マラソン走ってくるから」
妻「へ~、お金払って、仕事休んで、走るなんて意味わからない」
私「参加費たった1,000円で、ソックスとアンパンとジュース貰えるらしいよ」
妻「それ1,000円以下で買える」
 まあ、そうかもしれないが走ってきた。
 「海老名ウォーキングサークル」では、こうゆうフォームで走ると効率がいいです。なんて言ってるので、自分が遅かったら恥ずかしい。かといって、普段マラソンの練習をしているわけではない。疲れて最後は歩いてしまったら、などとプレッシャーを感じながら、スタート位置へ移動した。
 「転ぶ人もいますし、靴が脱げてしまう人も必ずいます。今のうちに靴ひもを締め直してください」と言われたが、ひも靴じゃない人は私だけ。靴脱げちゃうかな、と思いながら、ヨーイ、ドン。
 「ああ、3キロって意外と長いな」「回りの中学生は余裕で走っている」「エリートランナーのFさんが応援してくれている」「あっ、Oさんが後ろの方にいる」などと思いながら、無事ゴール。
 15分台くらいで走りたいと思っていたが、意外と速く、14分03秒で、188人中54位、40代の部では12位になっていた。特に希望はなかったが、結果を見たら欲が出てきた。あと3秒速かったら13分台だったし、あと2人の40代を抜けば、10位以内だった。
 終わった後は爽快感があったので、毎年出ることにする。あと、もらった菓子パンが美味しかった。

2014-10-26『パパはイケメン』
 私は娘の授業参観には行ったことがない。行ったのは、たまたま休みだった入学式ぐらいで、運動会も朝から行ったことがない。
 娘からは、「パパ来なくていいよ」と言われているので、無理には行かない。私も親が学校に来るには好きではなかった。その気持ちは分かる。
 聞けば、私の白髪がイヤなようだ。なので、なるべく帽子をかぶっている。
 先日は、私が家にいる時にお友達数人が遊びに来ていた。「パパ、こっちに来ないでね」と言われ、顔を会わせないようにしていた。
 それでも、テニスレッスンの時間になり、出なくてはならなくなった。娘はパパを見られたくないので、お友達を家の裏に連れていき、私にその間に車で行ってほしいと考えたようだ。
 私はその通りにしたのだが、お友達は、「Aちゃんのパパ見てみたい」と言って、2人くらい出てきて挨拶された。私も迷ったが普通に、「こんにちは」と返した。
娘「学校でAちゃんのパパ、イケメンって言われるんだけど……」
私「それは変だね」
 私には、イケメンの基準がまるで分からないが、20年ぶりにそんなことを言われ、悪い気はしなかった。

2014-10-25『第4回忘年会を開催します』
 今年も早いもので、あと約2カ月となった。2011年から始まった当店の忘年会を開催します。
 今年の5/6はもう終わろうとしているが、どんな年だっただろうか。結果の出た人は、その成果を語ってもらい、結果の出なかった人は、その言い訳を聞かせてほしい。
 私は仕事、テニス共に、そこそこでいいと思っていたが、好調だった。ただ体力は落ちてくるので、色々できるのは40代までだと思っている。その後はどうしたって無理がきかなくなってくるだろう。
 それはいいとして、今年も忘年会は、いつもの和民にした。増税のためか、200円値上げになり、3時間から2時間に減った。300円プラスすれば、料理がちょっと良くなり、3時間なるようだが、2時間くらいが良いのかもしれないと思った。
 飲み会はいつも楽しくて、笑いすぎて3時間は疲れる。体力がある人はいいが、年配の方は疲れているように見えた。物足りない人は、2次会に行きましょう。
 10月の初めに、ソニー生命のMさんから電話があった。「忘年会はいつ?」と、気が早すぎる。Mさんには一度会っておいた方がいい。面白いです。Oさんは、「私の友達にはあんな人いません。先生と何か似ています」と言っていた。
 あと、中級テニスのアヤパン似の女子大生Sさん来ないかな~。来たら、中年オジサン代表Tさんが喜ぶのにな~。
【日時】12月7日(日)18:00~20:00
【場所】イオン海老名の立体駐車場の1F、居酒屋「和民」
【会費】3,700円(税込み) ※前金でお願いします。
【締切】12月4日(木)17:00まで
【内容】コース料理、飲み放題

2014-10-24『元インカレ選手に勝てた』
 昨日はシングルス練習会がある予定だった。午後から雨が止んだのであると思ったが、行く前に一応メールをチェックをしたら、中止の連絡が入っていた。
 その直後に電話が鳴り、予約の電話かと思ったら、同じ練習会に参加予定だったAさん(50代男性)から、もう12時40分なのに、「13時から練習しませんか?」と。急いで用意をし、おにぎりを片手にテニスコートまで行った。
 Aさんは、私が参加するから申し込んだのだと思う。若い頃は、インカレにも出場し、全日本の経験もある有名な方です。3年前に1度対戦し、1-1だった。1セット目は全然歯が立たず、2セット目は接戦で勝ったが、余裕はまるでなかった。
 今でも大会に出場していて、3年前は綾瀬市の40代の部で優勝している。今月は横浜市民に出るそうです。テニスに対する思いは強く、この日も自分のシングルスポールを持ってきた。もちろんNEWボールで、1セットに1缶使い、3セットマッチ、ジュースあり、6-6タイブレークで、と本気モードです。
 昨日は風が強く、思うようにプレーはできなかったが、6-3、6-0で私が勝った。調子は良くなかったが、この勝利は大きいと思う。Aさん相手に2セット目の6-0はあり得ないと自分でも驚く。
 最近は、個人レッスンが毎週あり、よくボールを打っているので、その成果が出たと思う。佐藤は、ますますやる気です。

2014-10-23『空手、優勝しました』
空手K君(小学生)…「姿勢が悪いので、変えてほしい」と来店した。まだ、小学生で体が柔らかく、ポッチャリしていて、おっとりした性格のように見えたが、空手をしているという。聞いたら、県大会で優勝経験もあり、また先日も優勝してしまった。
 背中が丸く猫背だったが、まだ3年生なので、5回くらいで治ってしまい、「背が伸びた」と言われることが多くなり、喜んでいる。
 普段はのんびりしているように見えるが、大会になると性格が変わるのか。型だけではなく、組手も得意だという。
 空手と言えば、極真空手か北斗神拳が頭に浮かぶ。大山倍達の牛殺しや松井vsアンディ―・フグ、ケンシロウvsラオウ、など、私は興奮しながらよく見ていた。モーグルKさんは、大人になってからボクシングを始めたし、男は格闘技に憧れる時期はあると思う。
 空手は流派が多数あり、極真空手も3つくらいに分かれてしまった。K1やリングスなども盛り上がっていたが、最近はテレビで見ることがなくなった。
 私は痛いことは嫌いなのでやらないが、今後はK君に頑張ってもらおう。1度組手をしてもらおうか?

2014-10-22『ドローボールが打てるようになりました』
ゴルフYさん(50代男性)…あいかわらず、週2回60分コースのスポーツ整体を休まない。いつも2年間有効期限がある48回の回数券(20万円)を購入するが、確実に半年で終わっていく。
 今年の夏は絶好調で平均スコアが89だった。そのまま好スコアが続くのかと思ったら、最近は99も打ってしまっている。上手くいけば欲が出て、その分ボールがスライス(右にボールが飛ぶ)してしまう。
 私は、またにスイング指導もしているが、Yさんは迷いが出てしまうのか、スコアが悪くなったりもしていた。そんなこともあり、スイング指導は遠慮していたが、最近崩れてきたのでアドバイスをした。
 Yさんは、まだ下半身が弱いので、体が打球方向に動いてしまう。その分、クラブのフェイスが開いてしまい、スライスになる。そこで、飛ばなくても良いから、クラブを回すようにし、肘も曲げないようにアドバイスした。
 これも3年前から変わっていないことだが、Yさんはやっと分かったようだ。
Yさん「ドローボールが打てるようになりました。ドライバーが飛んじゃって、250ヤード。後半はパーが4つもあって、42。まだまだだけどね」
私「ドローボールって、どうやって打つんですか?」
Yさん「肩の力を抜いて、肘を曲げないようにして、インサイドアウトで軽く……」
 Yさんは毎週大好きなゴルフに行っている。これも健康じゃないとできないことです。

2014-10-21『秋は体重が増える』
柔道S君(中学生)…スポーツ整体に通い、もう2年になる。小学生の頃はポッチャリしていたが、最近、急に身長が伸び、体型が変わってきた。
 2年前は、身長148センチ、体重48キロ、体脂肪率28%だったのが、今は、身長167センチ、体重57キロ、体脂肪率13%に変わった。
 あいわからず、お菓子は大好きなようだが、その食べたものが縦に伸びている。先日来たときは体重が3キロも増えていたので、体重のグラフを作ってみたら、毎年秋になると急に体重が増えることが分かった。
 夏は体脂肪率が減り、冬に下がるが、その前の秋に体重が増えるようだ。私は、お正月には72キロあったが、春に痩せてしまい65キロになってしまったので、少し増やしたいと思っている。増やすなら、今がチャンスのようです。逆に増やしたくない人は、この時期、気をつけると良さそうです。
 早いもので、もう忘年会の話が出始める頃です。今年も「佐藤大忘年会」を12月7日に行う予定だが、いつもの和民をチェックしてみたら、料金は上がり時間は2時間に短くなっていた。他店もリサーチし、早めに告知をします。

2014-10-20『スケート関東大会8位になりました。でも……』
スケートNちゃん(中学生)…全日本フィギュアスケート選手権大会の予選を兼ねた関東大会があり、Nちゃんは8位入賞を果たした。関東大会に出れるだけでも素晴らしいことだが、今回はNちゃんの実力の50%も出せなかった。
 この大会で5位以内に入賞できれば、全日本選手権に出場できる。最近の成績からして、普通に演技できれば2位か3位くらいだろうと思われていた。しかし、そのプレッシャーからか、前日にお腹が痛くなってしまい、できるようになった3回転ジャンプをことごとく失敗してしまった。それでも5位とは、0.9点差だったので、5回あったジャンプの1つでも成功していればと悔やまれる。
 本番での成績が実力と言われてしまえば、それまでだが、緊張してしまって、本来のプレーができない人を何人も見ている。昔、スカッシュの大会に一緒に行ったAさんは……。
Aさん「緊張してしまってダメなんです。佐藤コーチは緊張しないの?」
私「そんなことに気を使っている余裕はないよ」
 私は特に変わらない。まあ、緊張するような大会には出ていないが、練習の時にいつも本番のマッチポイントだと思ってボールを打っている。そして、試合ではいつも通りやろうと思っている。
 調子のいい時も悪い時もある。私は自分の実力の1番悪い時が本番に出ると思っている。だから、普段から最低限のプレーを上げようと思っている。難しいことはできなくたっていい。とり合えず、サーブを入れて、フォアハンドを相手のコートに返す。
 バレリーナYちゃんは、本番で素晴らしい笑顔を見せていた。聞いたら、「審査員は顔しか見ていないし……」と。審査種目は印象で大きく点数が変わってしまう。ということは、実力以外でもポイントを稼げる点は多い。
 心技体のすべてを持っている選手はまずいない。その中で「心」が足りないなら、私は1番簡単に変えられると思う。体力や技術は急には変えれれない。

2014-10-19『ひざ痛なくなりました』
バレリーナIさん(40代)…週2回バレエ教室に通い、11月には発表会に脇役で少しだけ出演する。そのために練習をしていたが、膝が痛くなり上手く踊れない。
 聞いたら、バレエ以外の運動は全くしていない。バレエ教室ではストレッチをよくやっているが、そのストレッチ中に膝が痛くなってしまった。ストレッチをするときは、体が温まった後が良いが、冷えたままでは逆に痛めることがある。
 Iさんはショートヘアで滝川クリステル風、身長166センチ体重52キロのスリムボディで足が長い。そのためか、体が冷えているように感じたので……。
私「歩くことありますか?」
Iさん「ほとんどないです」
 そこでIさんは、バス通勤だったが週に1回歩いて通勤し、スポーツ整体にも週に1回綾瀬市から歩いてきている。そうすると、週2回歩く時間が確保できた結果……。
私「嬉しくないかもしれませんけど、筋肉が付いて体が大きくなってますよ」
Iさん「いや、嬉しいです」
 座っていると膝が痛くなり急に立てなかったが、いつの間にか治っていた。私が体温の話をよくするので、先日体温を測ってみたら、Iさんは35度台だった。
 スポーツクラブのフロントで仕事をしているので、やる気になれば、ジムは目の前にある。しかし、筋トレは辛いだけで好きではなかった。
 しかし、今は毎週5分筋トレを行っている。当然、私が勧めるのは、ただ辛いだけの筋トレではないので……。
Iさん「この筋トレなら続けられそうです」
私「続けてみてください。体温上がってきますよ」

2014-10-18『もう寒い』
 今朝の海老名市の気温は、8.7度でもう10度以下になっている。また、最高気温は、21度でもう暑くはない。
 私は体を冷やしたくはないので、今週から冬用のウェアーに仕事着を変えた。しかし、ぽっちゃりトリオのボブサップとジョコビッチとOさんは、Tシャツだった。
 気温の感じ方は、人によって違うようだが、秋の21度と春の21度では、服装が違う。綾瀬市Bさんも言っていたが、感覚がずれるのだと思う。
 私は夏でも長袖を着ていたが、毎年11月からは手袋もしている。体が冷えてしまえば、筋肉が硬くなり、ケガにつながる。
 しかし、この時期、服装選びが難しい。昼は暑いが朝晩は寒い。運動するときは、特に難しく、こまめに着たり脱いだりするしかないだろう。

2014-10-17『トレーニングは楽しい』
 来週末の26日は、「海老名健康マラソン大会」です。と言っても、たった3キロですが、テニスのトレーニングとしては、最高だと思っている。
 バレリーナTさんではないが、私も「もういいんじゃない」と思われているようだが、よくはない。先日、テニス雑誌を見ていたら、ベテランテニス大会の優勝者が写真入りで特集されていた。「ここに俺も載りたい」そう強く思った。
 昨日は、天気も良くトレーニング日和。1.5時間ウォーキングをし、30分走り、2時間個人レッスンをし、2時間ナイターレッスンをした。合計6時間の運動です。
 個人レッスンを受けているKさん(60代男性)は、やる気満々なので毎週2時間のラリー中心のレッスンをしている。昨日も5本のラケットを持ち込み、ハードヒットしてくる。それを私はミスせずに返球する。これが自分のいい練習になっている。
 また、昨日は悩んでいた左臀筋を使うサーブが上手くいった。フェデラーのマネをしていたつもりだが、どうも無理そうなので、フォニーニ風に変えた。
 このペースで練習をしていければ、全日本ベテランテニス大会も夢ではないと思えてきた。ただ回復が遅く、トレーニングをしたくても疲れが残り、週に2回くらいしかできない。まあ、焦らずやるのみです。

2014-10-16『フェデラー33歳で世界ランキング2位』
 ロジャー・フェデラーは、先週の上海マスターズ決勝でジョコビッチに勝ち、1000ポイントをゲット、世界ランキング2位に返り咲いた。
 これがどれだけあり得ないことか。だって、もう33歳ですよ。1歳下のロディックは2年前に引退したし、あの強かったサンプラスだって30歳以降は急に勝てなくなり、32歳で引退した。ビョルン・ボルグは26歳で引退です。
 30歳を過ぎれば、どうしたってケガをしやすくなるし、体力が回復しなくなる。野球のピッチャーやサッカーのように数日に1回ならできるかもしれないが、テニスは毎日試合です。
 また、フェデラーはもういつ引退したっていい実績を残している。今でも信じられないが、全英(2003年~2007年)、全米(2004年~2008年)ともに5連覇ですよ。あれから、もう6、7年も経っているのに、まだ世界の2位にいる。
 こんな人が現実にいるんです。私は常に注目しているが、数年前はフォームや戦術に迷っていたように見えたが、最近また復活してきた。30歳を過ぎて、そんなことができることに驚く。
 マネはできないが、できることが少しでもあれば、マネしたい。まずは海老名ランキング1位を目指して……。

2014-10-15『テニスに詳しい人が多くなってきた』
 私の影響なのか、テニスに詳しい人が多くなってきた。テニスTさん(50代女性)は、毎年楽天オープンを見に行っている。今年も金曜日に行き、錦織圭とシャルディーの試合を見てきた。本当は土日も行きたかったのだが、チケットがなかったらしい。
 普段はWOWOWでテニスを見ているので、私が、「フォニーニの立ち方が良い」と言ってもすぐに分かる。フェデラー、ナダルを知っていても、シャルディー、フォニーニは知らない人が多いと思う。
 テニスSさん(60代女性)も、よくWOWOWを見ている。スポーツ整体に来る直前まで、テニスを見ていたりするので、「ジョコビッチ苦戦していましたよ」と最新情報が入ってくる。また、「錦織はマレーシアで勝っても250ポイントだから、上海で1000ポイント狙えばいいのに」と大会のポイントまで知っている。
 錦織圭は、マレーシアと楽天で勝って、合計750ポイントだが、フェデラーは上海マスターズでジョコビッチに勝ってしまったので、1000ポイントをゲットした。
 納得いかないことがある。中国には、チャイナオープン(500)と上海マスターズ(1000)があり、チャイナオープンはやってなかったのに復活させ、わざわざジャパンオープン(500)と同じ週に開催している。
 当然、選手は分かれてしまう。まあ、分かれたから錦織圭が優勝できたのかもしれないが、中国の意地悪さを感じる。中国の男子でトップ選手は誰もいないのに、上海マスターズがある。
 これはいらないでしょう。思い切って「楽天マスターズ」に昇格してしまいましょう。 

2014-10-14『やっと合ったラケットを見つけた』
 今まで何本のラケットを買ってきたのか? 毎年2本は買っているのと思うので、もう40本以上にはなるだろう。コーチをしていた時は、契約で毎年2本もらっていたので、すべて買ったわけではない。
 昨年は3本も買ったが、少ない方だと思っている。友人はハードヒッターなので、1度に5本買うが、1ヵ月もしないで使わなくなってしまうこともある。個人レッスンをしているKさん(60代)は、家に40本あり、毎回4本コートに持ってきては、「こっちもいいんだけど、こっちもいいんだよ」と迷っている。
 私は試合で負ける度にラケットのせいにして、テニスショップに行きたくなる。昨日も厚木市にできたスポーツデポに行ってきた。
 しかし、今年は1月に買った「Wilson PRO OPEN BLX」を今も使っている。今年は調子が良いからなのか、このラケットが合っているからなのか、その点は分からないがいいのだろう。
 考えてみるとプロはあまりラケットを変えない。変えているように見えても、実はカラーリングだけだったりする。3冠王、落合博満の本を読んだら、「安易にバットは変えない方がいい」と書いてあった。イチローも細くて黒いバットをずっと使っているようだ。
 昨日はこのラケットで優勝だと思い、ガットを張り替え、元グリップをレザーに変え、その上にグリップテープを巻き、ラケットを完璧チューンナップしたが、雨で中止になった。

2014-10-13『やっぱり姿勢が重要だ』
墨田区Iさん(20代男性)…ウォーキングサークル発案者で、昨年4月からは就職し、現在は両国で勤務をしている。そのIさんが1年半ぶりにスポーツ整体とウォーキングサークルに参加した。
 春は参加者が多かったが、夏に参加者が減り、寂しいなと思っていたら、秋から入会する人も多くなった。昨日はIさんの他に横浜市中区からYさん(30代男性)も参加があった。
 「海老名ウォーキングサークル」にまさか中区から参加があるとは思わなかった。中区って、県庁や港の見える丘公園がある場所で遠いです。
 「スポーツやろうよ」というサイトがあり、そこに登録をしておいたので、それを見たようです。「運動不足なので走りたいが、まだ走れないのでウォーキングから……」と。
 Iさんは、バスケをする時間は無くなってしまったが、買ったダンベルセットを家でたまにやり、歩き方だけは意識していたようです。
 姿勢が良いので、運動不足ではあったが、変な筋肉の凝りは感じなかった。やっぱり姿勢が重要だと再確認できた。
 運動をして筋肉をマッサージしても姿勢が悪かったら、筋肉の張りは取れない。ふくらはぎが張ってしまっている人は姿勢が悪いかもしれません。
 体が前傾になってしまうと、歩くときにももの前(大腿四頭筋)に負担がかかってしまう。大腿四頭筋を使って歩いている人は、ふくらはぎが張りやすくなります。

2014-10-12『スポーツ整体はプレッシャーになっている』
 ソフトテニスI君(中学生)は、県央大会でも4位になり県大会出場を決めた。こんな優秀なクライアントが多いが、そうでもない人もいる。
 体重や体脂肪率が気になりそうな人には、強制でチェックをしている。そのチェックした数値をグラフ化し、4月と10月にプレゼントしている。
 バレリーナTさん(30代)は、年々下がってきているので、これを楽しみにしているが、剣道Yさん(40代)は、1年目は頑張っていたが、最近は自分へのご褒美が多かったので、グラフを見た途端、「今日帰っていいですか」となってしまった。
 Yさんは体重を測られるのがイヤらしく、体重が増えてくると来なくなる。しかし、来なくなると余計に体重が増えてきて、もう少し痩せてから、「佐藤先生をビックリさせてやろう」と思い、昨日も2カ月ぶりに来店したが、私が逆にビックリすることになってしまった。
私「どうしたんですか? 3年前に戻っていますよ」
Yさん「あれ、どうしたんだろう。やっぱり真面目に来ないとダメだ」
 10月から仕事を再開したTさんも、お昼のランチ会を楽しんでしまったら、体脂肪率が2%増えてしまい、私からすぐに指摘される。
Tさん「分かっています。ここに来るだけでプレッシャーになるから来ないとダメだ」
 また、当店の重量級ツートップにもグラフを渡しているが、今年も過去最高記録を更新した。私は意識するように言っているが、効果はないのか? いや、これがなかったら、もっと増えているかもしれない。(ボブサップ:108.5キロ ジョコビッチ:94.2キロ) 

2014-10-11『内村、初の個人総合5連覇 体操・世界選手権』
 内村航平(25)が体操の世界選手権で初の個人総合5連覇を達成した。筋肉を酷使する体操において、ケガをせずに5連覇は凄すぎる。
 世界中の体操選手は、個人総合では内村には勝てない、と思い始めている。事実、6種目を練習するのは、難しいので各種目のスペシャリストを作り、それで種目別のメダルと団体のメダルを狙う。
 中国はその作戦で、団体と種目別では金メダルを取っているが、個人総合を狙う気はないようだ。団体では最後の中国選手に高得点が出て、日本は0.1点差で負けた。また、内村の金メダル授与中の国歌が途中で切られた。
 いずれにせよ、内村は絶対王者で人間業ではないくらいに思われている。両親は体操選手で、母親は50代にして現役に復帰した。内村家は体操一家で体操クラブを経営している。そんな環境だから、幼くして体操を始め、また楽しんでやっている。親もその方針のようである。
 北京オリンピックで初めて演技を見た時から、内村は楽しそうに体操をしているように見えた。その時に4年後は金メダルを取るだろうとブログに書いたが、そんなレベルではなかった。
 錦織圭、内村航平、スノーボード平野などは、本人の才能、環境が整っていたように思う。吸収力の高い小さい時から、整った環境で楽しんでやる。これが重要のように思う。
 佐藤家もシャラポワ育成計画を掲げているが、昨日は綾瀬市Bさんから……。
Bさん「親はやる気なのに、シャラポワはどうしたの?」
私「まだ私の方が期待できそう」

2014-10-10『老後は楽しみだ』
 来年には45歳になるので、年齢別のテニス大会に出ようかと思っていたが、全日本ベテランテニス大会は月曜日から1日1試合で進んでいく。プロと同じだが、時間的に難しいので、諦めた方が良さそうだ。調べていたら、ベテランテニス大会は、60代が圧倒的に多い。時間的に余裕があるのだろう。
 また、「ねんりんピック」というものもある。60歳以上が参加でき、種目は、テニス、卓球、ゲートボール、将棋、囲碁と様々な種目がある。
 60歳なんてまだ先と思うが、思っているよりも早く来るだろう。問題は、その時元気でいるか、に尽きる。
 Tさん(60代男性)は、61歳の時に脳梗塞になってしまって、右半身が動かない。訪問マッサージを受けていたが、15分くらいしかやってくれないので、先月からスポーツ整体に通っている。私は普通に施術を行ったが、Tさんは、「3年ぶりにストレッチしました」と喜んでいた。
 昨日も4時間テニスを楽しんだが、いつまでできるのか、その保証はまるでない。私は日々老化と戦っている。老後の楽しみのために……。

2014-10-09『複数のスポーツで肉体改造』
柔道Aさん(20代男性)…スポーツ整体に始めて来た時は、まだ高校生だった。あれから、もう10年が経つ。柔道重量級なこともあり、腰、膝、肩、足首とケガが多い。
 その都度、スポーツ整体に来ては、「また、やっちゃいました」と。私は、「ちょっと痛いけど、我慢して、バキッボキッ」と治す。
 昨年も膝の大ケガをしてから、足の筋トレができなくなって、筋肉が落ちてしまった。そのため、脂肪は増え、高校生の時は、その頃の私と同じ80キロだったが、110キロまで増えてしまった。
 しかし、最近は真面目にスポーツ整体に通っているので、足の状態も良くなってきた。できなかったスクワットやレッグランジもできるようになってきた。
Aさん「初級テニスに行っているのも、足の良いトレーニングになっていると思います」
私「そうか、また来い」
 Aさんは初級テニスにも参加する。それは全く違うスポーツをすることで柔道に活かそうとしている。柔道ではあまり走ることはないし、反射神経も必要だがあまり鍛えられない。そこで、私からの誘いもあり、テニスをしようと思った。
 Aさんはパワーはあるが、器用さが足りない。そこで柔らかい動きを身に着けようと頑張っている。来週には、柔道の聖地「日本武道館」で大会がある。

2014-10-08『当店はサードプレイス?』
 サードプレイスがあると良い。普通、家と会社の往復の毎日だったりする。それだけではストレスも溜まるし、視野や発想が狭くなってくる。
 そこで3番目の場所があると良い。バレリーナTさんや柔道Aさんは、スポーツ整体に10年も通っているが、体のメンテナンスに来ているだけではない。私はよく相談を受ける。就職、結婚、転職などだ。
 私は会社の人間でもなく、身内でもないので、客観的にアドバイスができる。それがいいのだろうと思う。
 綾瀬市Bさんは、65歳で退職してから、自宅で親の介護をしている。スポーツ整体に通わなければ、家にしかいないことになる。先日は、あまりトレーニングをしたがらないので……。
私「何のために、ここに通っているんですか?」
Bさん「おしゃべりに来ているの」
 そうか、それも良いかもしれない。

2014-10-07『文明に頼ると能力が落ちる』
 Sさん(70代男性)は、テニスコートまで自転車で来る。聞いたら、「車はあるけど、足が弱くなってしまうから、使わないようにしている」と言っていた。
 Iさん(40代女性)は、バレエをしているが、それ以外の運動がないので、「歩く時間を作りましょう」と言ったら、とりあえず、1日だけバスではなく歩いて通勤した。
Iさん「便利なものがあるから、運動する機会が減るんですね」
私「そうですよ」
 私も通勤は自転車にしていたが、8年前に盗まれてから、徒歩通勤に変えた。便利なものができるとその分、能力が落ちる。そう感じている。
 携帯電話があると電話番号を覚えなくなった。カーナビがあると地図を読めなくなった。車があると歩かなくなった。そんなことが多々ある。
 さすがに携帯電話はあるが、スマホではない。どこか知らないところに行くときは、今も地図を見る。地図を見るのは、得意で昔は重宝がられたが、今は不要のようだ。
 昨日もいつもと違う道でアルペンまで行き、グリップテープを買ってきた。天気が良かったので、近くをぐるっと一周歩こうと思ったが、感が働かず一周できなかった。帰りは来た道を帰ればいいのに、行きと帰りでは風景が違い、ちょっと道に迷ったら、ゴルフYさんの会社を見つけた。
 また暗算が得意だったが、携帯電話に計算機が付いているので、それも落ちた。
 ああ~、能力が落ちている。そんな時は道に迷って焦るのも良いかもしれない。

2014-10-06『楽天オープン錦織圭2度目の優勝』
 日本のナンバー2であろう添田豪は、全日本選手権を2連覇し、デビスカップでも中心選手で、世界ランキング最高47位。そんな添田でも、10年連続でジャパンオープンに出場しているが、まだ1度も勝ったことがない。それが楽天オープンのレベルです。
 過去の優勝者は、フェデラー、ナダル、マレー、デルポトロ、フェレールなどなど、世界のトップ10がほとんど。その大会に、ケガをしながらも、先週もマレーシアで日曜日まで試合をしていたのに、日本で注目されプレッシャーがあるのに、優勝してしまった。
 見に行っていた人は感動したと思う。そんな場に私も行きたかった。
 私が言えることではないが、テニスで優勝って難しいんです。その日の調子もあるし、苦手な相手だっている。しかも世界レベル。
 よく分からないかもしれないので、ゴルフを考えると分かりやすいかもしれない。石川遼や松山英樹が頑張ったって世界ではなかなか勝てない。
 なのに、錦織圭は前週のマレーシア・オープンに続くツアー今季4勝目、通算7勝目で、自身初の2週連続制覇を達成した。
 その難しさを知っている松岡修造は興奮しまくりで、日本の圭 アジアの圭 世界のKEI! とブログに書いている。

2014-10-05『錦織圭の経済効果』
 ベンジャミン・ベッカーの210キロサーブを返し、最後は最高のプレーをしてタイブレークで勝ってしまった。
 今年は錦織圭の大会といっていい。しかし、その主役が1回戦で負ける可能性だって十分にある。もし負けていたら、こんなに観客が集まらなかっただろう。
 私は何度も楽天オープンには行っているが、平日に1万人が集まるなんてなかった。休みの都合もあり、月曜日に見に行っていたが、1万人もいたら、近くで選手を見られない。
 例年の有明は正直ガラガラです。テニスファンにとっては都合がよく、写真だって取ってもらえるし、上手くいけばサインだってもらえる可能性がある。しかし、今年は無理でしょう。
 有明に毎日1万人が来れば、どれだけの経済効果が生まれるのか。まず普段はまず乗らない「りんかい線」「ゆりかもめ」を利用する。あと駅前のローソンとドトールコーヒーは大変なことになっているだろう。
 またスポーツクラブでフロント業務をしているバレリーナIさんは、9月以降テニススクールの問合せが通常の3倍になったと言っていた。ユニクロやウイルソンは言うに及ばず。
 しかし、凄い。スターが一人生まれると日本の経済も変えてしまう。私も錦織効果に便乗し、「佐藤テニススクール」が人気になってきた。

2014-10-04『楽天ジャパンオープン錦織圭ベスト4進出』
 有明で行われている楽天ジャパンオープンで期待の錦織圭は順当にベスト4に進出した。これに錦織圭の成長を感じる。
 錦織圭が1回戦で負けてしまったら、こんなに有明が盛り上がってはいない。事実、第1シードのワウリンカと第2シードのフェレールは1回戦で負けてしまった。
 平日から有明には1万人以上の人が集まっている。こんなことは過去にはなかっただろう。今日は土曜日なので、2万人も集まってしまいそうな勢いだが、もうチケットがないだろう。
 しかし、錦織圭は強くなった。体調は万全ではないにもかかわらず、全試合ストレート勝ちでここまで来た。
 相手は、ドディグ、ヤング、シャーディと簡単に勝ている相手は1人もいない。そんな相手にプレッシャーがかかる中、大切なポイントだけ、ギアを上げてポイントを取ってしまう。そんな余裕がある選手って、日本にはいなかったし、世界でも数人だろう。
 次はボリス・ベッカーではなく、ベンジャミン・ベッカーだが、オーソドックスなハードヒッターなので、圭にはやりやすい相手かもしれない。そうなると、決勝では、またラオニッチか、シモンか。どちらにしても2度目の優勝が見えてきた。

2014-10-03『Kさんは健康のために歩く』
座間市Kさん(60代女性)…剣道をやっていたが、肩を痛めてしまって来店。私は、好きで剣道をしていたのに申し訳ないが、「無理にやることはない」とアドバイスした。普通はそんなことを言われれば、反発すると思うが、Kさんは素直に聞いた。
 健康があってのスポーツです。スポーツで健康が損なわれては意味がない。また、スポーツだけが人生じゃない。
 今は陶芸と散歩、2年に一度の海外旅行を楽しんでいる。来週からは、アメリカ、ニューヨーク・シカゴに行ってくる。2年前はスペイン、4年前はどこだったか、忘れた。先月はスマップのコンサートにも行き、「草なぎ君、カッコ良かった」と言っていた。
 これも、健康じゃないと楽しめない。その健康はただでは手に入れられない。Kさんは、毎週スポーツ整体に通い、天気が良ければ、座間市から歩いてくる。
 普通は車の距離です。車でも16分かかるが、Kさんは健康のために歩いてくる。昨日も60分歩いて来店し、60分歩いて帰宅した。
 この日だけで、2時間10キロ歩いている。しかし、私は心配になり、「週に2回までに」とアドバイスした。

2014-10-02『ツイッターのフォロワー3000人突破』
 ツイッターを初めてもう4年になった。ネットの時代だから、なんとなく始めただけであるが、よく続いている。
 ツイートは3525、フォローは3260、フォロワーは3064になった。なぜか3部門とも3000台になっている。海老名市では、トップ10に入った。
 何かしら思ったことをツイートしているが、それがfacebookにも飛ぶようになっていて、たまに反応がある。
 このブログも更新したら、ツイートしているので、参考にしてほしい。
[twitter_⇒]

2014-10-01『西岡アジア大会40年ぶりの金メダル』
 仁川アジア大会テニスの男子シングルス決勝で19歳の西岡良仁(ヨネックス)が第1シードの盧彦勲(台湾)をストレートで破り、この種目の日本勢として40年ぶりの金メダルを獲得した。
 日本はアジアの中では1番に強いはずだが、男子シングルスは、坂井利郎以来だと言うから驚く。西岡のテニスを見ていると天才的なテクニックは感じないが、あれだけしつこく返されれば、誰だって嫌になってしまうだろう。
 まだプロ1年目の19歳なのに、もう168位で全米オープンにも出場している。ポイントの付く楽天オープンには出ないで、アジア大会で金メダルを狙って取ってしまった。
 西岡のテニスを見ていると、「テニスは上手くなくてもいい」と思えてくる。相手より1球でも多く返球すれば勝てる。そう感じさせてくれる。
 ただ今後は何かの武器を持っていないと厳しくなってくると思う。まあ、それは今後作っていけば良いだけで、その時間は十分にある。
 また、伊藤竜馬がワウリンカに勝ってしまった。ワウリンカは準決勝で当たるかもしれない錦織圭にリベンジするために早めに日本に来て練習を積んでいた。それがまさかの1回戦負け。フェレールも負けてしまったので、大会第1シードと第2シードがいなくなってしまったのは、史上初だそうです。
 日本には、錦織圭だけでなく、西岡も伊藤もいる。

2014年10月~

●過去のブログはリンク集に、まとめてあります。[リンク集はコチラ⇒]

Copyright(c)2003-2020 Sato Sports Seitai. All right reserved.

inserted by FC2 system